darui_woman

591: 名無しさん@HOME 2005/04/15(金) 15:45:33
ダンナの元の本籍(=ウトメの本籍)は住所とちがう数字
住所:3丁目3 →本籍:3丁目529 みたいな。
婚姻時、アパートの住所を本籍にするのもなんなので
ダンナ実家の住所(3丁目3)にした。

ウトメと同じにしなかったから、ムッとしていた。w
さらに、家を建てて引っ越したとき、
覚え易いようにそこの住所と同じ本籍にした。
新しい本籍は実父の土地なので、更にトメがムッとしていた。w

ワタシたちは思い入れとか無いので、
紙一枚のことだし覚えやすい本籍がいいと判断したわけだが、
ウトメルールでは夫本籍と同じにするらすぃ。




592: 名無しさん@HOME 2005/04/15(金) 15:48:47
>>591
続きです。
トメの怒りに触れたらしく、親戚中に文句をたれたみたいです。
「嫁子ったら、本籍を勝手に(以下略)」

どうやらワタシが悪者になったみたい。
旦那と二人で決めたことなのに。

593: 名無しさん@HOME 2005/04/15(金) 16:29:36
やっぱりまだ「本籍地信仰(?)」ってあるんだねー
一緒にするとどんな特典があるというのかw

実生活で、本籍なんて別に使うこともないし
過去の話題でも「戦争時、徴兵は本籍地で」くらいしか
知らないなぁ。

594: 名無しさん@HOME 2005/04/15(金) 16:34:14
私結婚していきなり同居だったから本籍移動の時に義実家にさせられた。
その後、超近所に引っ越した時にそこを本籍にしたら義父母怒ってた。
私、すごく肩が軽くなった気がした。

595: 名無しさん@HOME 2005/04/15(金) 16:46:49
覚え易い本籍にしておくと微妙に便利です。
パスポート申請、免許書き換え・・・
いちいち免許等を見なくても書ける。それだけなんですが。

引用元: ・■偽両親に今までにされたイヤなこと 10■




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月20日 17:39 ID:kijyomatome1