
505: ↓名無しさん@おーぷん 18/06/24(日)22:14:09 ID:v9y
29歳で、手取り21万くらいで、
着々と貯金をしている自分が偉いと思ってる。
外食しない、旅行あんまりしない、趣味に金かからないってのもあるけど、家賃7万の部屋に住みながら(防犯上と通勤の都合で、これ以上落としたくない)一年で100万貯めたのは我ながら凄いと思うんだ
お金の話だし、言えないし褒めてもらえないからそっと書く
着々と貯金をしている自分が偉いと思ってる。
外食しない、旅行あんまりしない、趣味に金かからないってのもあるけど、家賃7万の部屋に住みながら(防犯上と通勤の都合で、これ以上落としたくない)一年で100万貯めたのは我ながら凄いと思うんだ
お金の話だし、言えないし褒めてもらえないからそっと書く

508: ↓名無しさん@おーぷん 18/06/25(月)00:46:30 ID:Nei
>>505
本当に偉いと思う
私は入ったら入っただけ使ってしまうから尊敬する
しっかりしたいい人なんだろうな
510: ↓505 18/06/25(月)09:52:28 ID:b0h
>>508
レスありがとう、とても嬉しい
欲しいもの買うのも楽しそうだと思うけど、自分にはこれが合ってるみたい
暮らしに困らないなら使ってしまってもいいとは思うから、あなたも楽しくやれてるといいな
引用元: ・【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 37

毎月の貯金額が8万5千円程度
残り4万円程度で食費やらなんやら賄っているのか…
しかも本人にとっては苦では無いなんて凄いなぁ
例えば、実家からお米やら野菜やら送られてきて食費があまり掛からないとしても、自分なら無理だ
ボーナス月額分×2回で何とか…いや無理っす月6万円が限度っす
kijyosokuhou
が
しました