question_head_gakuzen_girl

251: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 14:06:58.37 0.net
ムカつくというか、考え方が合わないなと思ったこと
母と兄夫婦と3歳の姪っ子と私で買い物に行った時、母が1つだけ姪っ子に知育菓子を買ってあげた
会計済のそれを手に姪っ子が兄嫁のとこに行くと買って欲しいと言っていると思ったのか
「そんなの作っても食べないでしょ!前だって作るだけ作ってママが食べたじゃん!食べないんだから買わないよ!」とマジギレ

私の中で知育菓子ってのは「作ること」が主目的で、「食べる」のは副産物的な位置づけだったから
食べないから買わないという理屈が理解できなかった
頑張って作ってくれたものを親が「よく作れたね、すごいね。いただきます」じゃダメなのか?




252: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 14:20:08.22 0.net
兄嫁はやりたい放題やった後始末ばかりさせられると感じてるんだから
すごいねいただきますじゃダメなんだろうさ
立ち位置の違いだ

254: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 14:26:20.22 O.net
そういうの嫌いな人もいるだろうしね
余計なもん買い与えんなよって、向こうがムカついてるんじゃ

255: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 14:31:09.46 0.net
>>251

食べるの込みで食育だと思う
自分で食べないなら粘土でつくればいい

256: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 14:33:38.91 0.net
>>255

違和感あったのはそこか。
食べ物はおもちゃじゃないって教えるの大事だもんね。
知育菓子ってのはそこからして間違ってるけどねw

257: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 14:52:48.30 0.net
いや、食べることは食べるんだよ
全部食べずに、ママどうぞって
まぁ一人で全部食べるまでが食育と言われればそうかもしれないけど…
自分が食べたい分だけ食べて、残り物を親に押し付けてるわけだからね

264: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 19:46:25.66 0.net
>>251
みたいな親子のやり取りってスーパーとかでよく見かけるよ。
知育菓子に限った話でなく、「買い物行くと何か買ってもらえる」と覚えてしまうと
毎回何か欲しがってキリが無くなるから、
本当に欲しくて自分でちゃんと食べるお菓子じゃないと買わないって
躾けとして別に間違ってないと思う。

265: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/10(火) 20:30:18.75 0.net
3才じゃ一人で作るのは難しいよね
買ってやった本人が付き添いまでしてくれるなら
ありがたいけど、与えるだけなら
正直めんどくせーもん買いやがってとか思ってしまうw
知育菓子って子供が喜ぶし一緒に作ってあげたいとは思う
でも汚れるし時間もとるよねー
それに不味いし、いくら自分の子が作ったとしても
こね栗回したのは正直食べたくないw

268: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/11(水) 10:16:07.78 0.net
知育菓子ってなにかと思ったら、ねるねるねるねみたいな
どぎつい色のこねくり回し系か。
まあ子供が喜ぶからうちもたまには買うけど、
こういう商品を嫌う親は多そう
知育どころかむしろバカになりそうだし。
まして子供が食べないんじゃな…私は絶対食べないよ

270: 名無しさん@HOME[sage] 2015/03/11(水) 13:10:26.38 0.net
>>268

形も色も匂いも強いよね
添加物とか着色料とか気になる人は無理だと思うわ

引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく56【コトメ・コウト専用】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年10月18日 15:39 ID:kijyomatome1