はてな

766: 可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 2016/12/16(金) 17:01:12.71 ID:q5P4itLQ0.net
結婚式のお車代が少なくて友情が冷めたことってありますか?




767: 可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 2016/12/16(金) 17:17:13.00 ID:W3qCpfEP0.net
冠婚葬祭で友情に亀裂が入ることがあるよね
思い出したくないから書かないけど、自分は結婚時に嫌な思いをした

768: 可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 2016/12/16(金) 17:34:40.11 ID:fhKMwXMd0.net
>>766

少ない、というか
北海道の結婚式に呼ばれた時
招待状が挙式1ヶ月前な上、こちらは九州から行くことになるのに
交通費も宿泊代も出せないと言われて欠席したことある
お祝いとして1万円送ったけど、内祝いとかもなかった
会費制だから?
繁忙期だったし、交通費だけで10万コースだよ

770: 可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 2016/12/16(金) 18:07:16.83 ID:q5P4itLQ0.net
>>767

>>768

レスありがとうございます
やっぱり結婚式は金銭とか常識が絡む分シコリが残ったりしますよね

私も交通費が諭吉数枚の距離なのに事前に何の連絡もなく、行ってみたら5千円で、それまで自分の結婚祝いに一銭も貰ってなくても気にしてなかったのにそれでなんか一気に惨めに思えてもうダメだった
5千円だけでもくれただけ有難いと思わなくてはとか思って自己嫌悪したり、ぐへぇ

772: 可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 2016/12/16(金) 21:32:20.03 ID:qIJukhfP0.net
>>770

結婚式に出席してくれた人への感謝の気持ちが感じられないのは萎えるよね…
人を数合わせの道具としか扱っていないんだよ
そんな人とは縁が切れて良かったんだよ

773: 可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 2016/12/16(金) 22:00:01.39 ID:xmns4nwo0.net
>>770

車代を充分に出せないなら結婚式に呼ぶな!
と私ならキレちゃいそうだ

遠方の友達だからもう会うことがない→「どうでもいい」と思うのか?
酷いなー

引用元: ・【孤独】本当に友達がいない奥様 6【ぼっち】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年10月15日 10:57 ID:kijyomatome1