家庭菜園
458: 名無しの心子知らず 2010/09/21(火) 20:01:19 ID:N5r7cYZa
小さい庭でささやかにやってる家庭菜園、今年はこの猛暑でほとんど野菜が不作で…。
豊作の年はご近所にお裾分け出来るほどだったけど。
今年は自分ちで食べるだけしか出来なかった。
もしあげれるとしても形がものすごく悪いし、半分以上未成熟だとか廃棄する部分も多いものばかり。




先日外にいたら、毎年お裾わけしてるAママから声かけられた。
今年はいつかな?と楽しみにしてるんですよ〜、
庭先にチラッと見えますよね〜、
今年は猛暑の影響で野菜が高くてね〜、とか…。

うちも猛暑のせいで今年は不作なんですよ、と答えたんだけど。
いつも庭先になんかしら実がなってるのに?と聞かれた。
あれは成長しすぎたんでもがないでほったらかしなんですよ〜、と答えた。

翌日見たら、見えてる実がいくつか無くなってた。
まさか勝手にもいでいったのではあるまいな…。

実は見た目は店で売ってるような大きさで立派に見えるが
包丁で割ってみると、タネギッチリ真っ黒で食べられないものなはず。

ゴミをわざわざもいでいってご苦労様、というところだが…。
勝手に持って行ったとしら、怖いな…。

460: 名無しの心子知らず 2010/09/21(火) 20:55:08 ID:aPKDQSWH
>>458
 乙
それは泥物件じゃないか

引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その258★




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年10月16日 15:39 ID:kijyomatome1