
370: 名無しさん@HOME 2015/04/15(水) 08:40:28.34 0.net
35年生きてきて一度も両親から叱られたことははい。感情のまま怒鳴り散らされたことは35年間毎日。
家の中で何も本音で話せないし、相談なんてしようものなら頭から馬鹿にされるのが見えてるから一切話さない。
怒鳴り散らさない躾を、まずは毒親がされるべき。こいつら見てるから、団塊の世代と聞くとへどがでる。自己満自己中野郎しか知らない。
家の中で何も本音で話せないし、相談なんてしようものなら頭から馬鹿にされるのが見えてるから一切話さない。
怒鳴り散らさない躾を、まずは毒親がされるべき。こいつら見てるから、団塊の世代と聞くとへどがでる。自己満自己中野郎しか知らない。

371: 名無しさん@HOME 2015/04/15(水) 08:57:59.64 0.net
毒親は怒ることはあっても叱ることなんて全くないからな
そもそも叱ることが出来るほど人間が出来ていない
子供の頃は褒められた事も無ければ、悩みを相談したり親から何か学ぼうとしたことも無いよ
親はそういう人間じゃないと諦めてたし、俺ら子供に関心が無かった
そもそも叱ることが出来るほど人間が出来ていない
子供の頃は褒められた事も無ければ、悩みを相談したり親から何か学ぼうとしたことも無いよ
親はそういう人間じゃないと諦めてたし、俺ら子供に関心が無かった
373: 名無しさん@HOME 2015/04/15(水) 09:46:32.39 0.net
「叱る」ではなく、「切れる」
叱るのは悪いことじゃない、論理的であれば。
叱るのは悪いことじゃない、論理的であれば。
引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ57

アッガイの癖に自分はまともとか思い込むのやめろよあっがい
kijyosokuhou
が
しました