
254: 名無しさん@HOME 2019/09/19(木) 07:58:41.77 O.net
朝6時くらいから突然の大掃除
片付けたいなら前日まで言ってくれりゃいいのにホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができない
こっちが渋々手伝うと「文句言うなら手伝わなくていい!」と逆ギレ
それならババア一人じゃできない棚を動かすような片付けやらないで普通の整頓しろよ
こっちが本関連のゴミ用意してたら「次々出してこないでよ」と文句
しかも私が台拭き干してたのを勝手に雑巾に使いやがった老害ババア
最終的に「8時までに終わらせて朝ドラ見なきゃ」だとさ自己中心的すぎる
片付けたいなら前日まで言ってくれりゃいいのにホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができない
こっちが渋々手伝うと「文句言うなら手伝わなくていい!」と逆ギレ
それならババア一人じゃできない棚を動かすような片付けやらないで普通の整頓しろよ
こっちが本関連のゴミ用意してたら「次々出してこないでよ」と文句
しかも私が台拭き干してたのを勝手に雑巾に使いやがった老害ババア
最終的に「8時までに終わらせて朝ドラ見なきゃ」だとさ自己中心的すぎる

259: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 11:48:36.47 0.net
>>254
めっちゃわかる
ある日突然リビングの大規模な模様替えが行われてて
普段リビングに置いてある家族の物が端に置かれてホコリまみれになってたりする
ソファの下とかちゃんと掃除してから物移動したのか?というのも気になる
260: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 18:57:18.85 0.net
うちのもセンス無いくせに模様替えが大好きだわ
ちゃんと使いやすさとか考えてそこに置いてるものを勝手に移動させたり
人の動線に不安定で割れやすい花瓶を置いで通路を狭めたり、とにかく頭が弱すぎる
ちゃんと使いやすさとか考えてそこに置いてるものを勝手に移動させたり
人の動線に不安定で割れやすい花瓶を置いで通路を狭めたり、とにかく頭が弱すぎる
261: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 21:56:36.42 0.net
あーわかる
動線に変なもの置くよね
あと良く使うから手前に置いてるものを奥に仕舞ったり
動線に変なもの置くよね
あと良く使うから手前に置いてるものを奥に仕舞ったり
263: 名無しさん@HOME 2019/09/22(日) 10:12:05.42 0.net
>>260
>>261
動線わかるわー
わざわざ通路を狙って置いて、自分で蹴飛ばしたりしてるw
引用元: ・母親の頭が悪い 6
関連記事

kijyosokuhou
が
しました