
112: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 12:25:33.44 ID:xPbW+E6q.net
40過ぎて転職歴が半端ない人がいた
覚えも悪くてとにかく仕事出来ない
同じ日に研修をスタートした人より全然レベルが下で、出来ないにも程がある
そんな人がある日、「再就職するんだ」と話しかけてきたんだけど、面接して内定出たのか聞いたら「まだ」と返ってきた
仕事出来ない言い訳として、次の就職に気持ちが向いているから今の仕事に身が入らないだけだと言いたいんだと思う
けれど、そういう人はどこへ行っても同じだとしか思えない
覚えも悪くてとにかく仕事出来ない
同じ日に研修をスタートした人より全然レベルが下で、出来ないにも程がある
そんな人がある日、「再就職するんだ」と話しかけてきたんだけど、面接して内定出たのか聞いたら「まだ」と返ってきた
仕事出来ない言い訳として、次の就職に気持ちが向いているから今の仕事に身が入らないだけだと言いたいんだと思う
けれど、そういう人はどこへ行っても同じだとしか思えない

113: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 13:02:01.96 ID:phDay6Z2.net
>>112
そういう人って正社員じゃなくて派遣社員でもやってればいいのに
114: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 13:21:07.47 ID:SB2S7bvw.net
>>113
派遣社員から正社員の再就職を目指してたみたいだよ
派遣で勤怠も勤務態度も悪くて仕事も出来ない40代が正社員になるとか無理だと思う
117: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 14:59:41.46 ID:phDay6Z2.net
>>114
派遣時代からそれならもうダメじゃないですかね…何でそんな人採用したのか謎
118: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 15:29:32.14 ID:SB2S7bvw.net
>>117
うん、年齢的にもハンデあるし無理だと思う
仕事はどこへ行っても勤務態度の癖とか出るし、できる人はどこへ行ってもできるし、できない人はどこへ行ってもできない
正社員ならブラック企業しか無理だと思う
関連記事
