face_angry_woman3

74: 名無しの心子知らず[] 2010/06/09(水) 11:18:08 ID:CJYWXc5C
先日 子供が陰湿ないじめを受けたので 学校で相手側の親に謝ってもらったんだけど… いじめをする側って 必ずと言っていいほど親に問題ありなのに
いじめをしたことは私の責任とは絶対いわない
子供にはきつく注意しておきましただけ!謝罪は終わり 部屋から出た瞬間 いじめた側の親たちは ばか笑いしてたわ 非常識な親たちだわ





77: 名無しの心子知らず[] 2010/06/09(水) 11:49:15 ID:/ryMqlGy
>>74

そういう道徳心のない親って一番腹立つよね。
親子共々犯罪者脳なんだと思うよ。
バレなければ何やってもいい、バレても口先だけで謝ればいいって考えなんだよ。
係わり合いになりたくないね。

79: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:24:31 ID:aT8mii1A
>>74

・実は子どもの本性をしらない(見ない)、自分の前で良い子ならOK
・実は善悪がわかってないまま子が親のまねをする
大体どちらかだと思う。

近所のボス子が誰かを登校拒否に追い込んだんだけど、怒鳴り込まれても
ママは「へーはぁ、どーもすみません」と返しただけ。
ママも自分の友人に優劣をつけて、背中を向けて会話に入れないとか
挨拶されてもフンとするとか、あるいは急に猫なで声で擦り寄ったりするタイプ。
1人は嫌いらしいから、誰かキープしないと気がすまない。

ボス子、ママのミニチュアみたいに同じ行動をするんだけど、
『仲間はずれにするのはやめなさいね?』と注意しても、何がいけないのかが
根本的にわかっていない。同年齢も年下も、とにかく誘っては仲間はずれにして
他の子とヒソヒソするのが大好き。
小さい頃からママの行動を見ているからだと思った

引用元: ・非常識な親を語るスレッド part146




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年01月23日 17:39 ID:kijyomatome1