couple_niramu_woman
448:  ↓名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)19:21:27 ID:lW.ug.L5
3つ年上の姉がいるんだが、私が25の時に姉に見合い話がきた。
姉にとっては5回目ぐらいのお見合いだったんだが、
釣書を見た時点で「聞いた事ない勤務先で嫌だ」と言ってNGを出した。
それで思い切って母に「私がこの人とお見合いしちゃだめ?」って聞いた。
私はそれまでお見合いはしたことなくて、大学時代に付き合って別れた男性を最後にそれまで彼氏がいなかったし、何より釣書に添えられていたスナップ写真を見てときめいてしまったんだw
大倉孝二にちょっと似てて、イケメンじゃないんだけどどこかチャーミングな感じ。
その頃大河ドラマ「新選組!」にハマってたから余計に素敵に見えたw
そしたら伯母が適当に誤魔化して私とでセッティングし、初めてのお見合いになった。
それがトントン拍子に纏まって結婚。
そして姉より先に結婚することになった。




それで余計にプライドの高い姉に火がついたみたいで、とにかく一流企業じゃないとダメとか言ってアレもダメコレもダメって断りまくってるうちに姉は30を過ぎてしまった。
自分で見つける甲斐性もなく、伯母も玉切れとなり
色んな人に釣書渡して婚活したが、30過ぎるとあからさまに見合い相手のレベルが落ちた。
と言う言い方は男性に失礼なんだろうけど、実際のところ一回りも年上とか、年が近い人だと離婚歴ありとか、そういう見合い話ばかりになって
結果、姉は36の時に地元の自営業に嫁いだ。
お相手も初婚だったし、姉と2つ違いだったし、自営の方も軌道に乗ってるって言うし
一人息子さんだけどお姑さんがいないので、母は良物件だと言ってた。

あれからずいぶん経って、姉も私も40を超えてるんだが
5年ぐらい前から頻繁に
「私子には見合い話を横取りされた」
「本当なら(私の夫)くんと夫婦になってたのは私」
とか言われて、それを言われる度に気持ち悪くて仕方がない。
横取りされたって言ったって、あんた断ったじゃないか。
それにお見合いやってたって、夫が姉を気に入ったかどうかなんてわかんないのに
「夫婦になってたのは私」とか、どういう頭してんだろうと思う。

姉の結婚生活が実際どんなふうなのかは分からないんだけど
子供ができなかったのも、結婚自体が遅かったんだし
そんなに欲しかったのなら、あんなに選り好みしなきゃ良かったんじゃないか。
うちが3人いるからって、一人たりとも要らない子なんていないのに
「ひとり頂戴」とか
「もうひとり産んで私に頂戴」とか
発想が気持ち悪くて仕方がない。
夫も「悪いけどお義姉さん苦手だから二人っきりにしないでね」とか言ってるし。
もういい加減顔を見るのも気持ち悪いから、両親にも理由を告げた上で距離を置かせてもらってる。

引用元: ・その神経がわからん!その57




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年01月10日 00:18 ID:kijyomatome1