oosouji_soujiki

404: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 21:59:27 ID:64pVMIod
引越しの時、荷物を搬出しながら掃除機をかけてたんだけど、
うっかり全部搬出し終わった後掃除機そのものをトラックに積むの忘れた…
しかも人間の移動はタクシー+新幹線+在来線(それも大阪市内)

仕方なく、掃除機抱えて移動した。
タクシーは先に事情を話してしまえばよかったのでまだましだったけど、
電車で移動の際の周りの目が痛かった…
唯一の救いは、たまたま引越し直前に掃除機をマキタの小型コードレスに買い換えてた事。
一キロちょっとしかないんで助かった。





405: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 22:03:58 ID:muDosfxP
>>404

コンビニでダンボールもらって宅急便で送ればよかったのにぃ

406: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 22:08:47 ID:64pVMIod
>>405

それも考えたんだけど、
引越し先(賃貸)でその日から必要だし、トラックより早くつかないとまずいので、時間なかったんだよ…

407: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 22:11:43 ID:muDosfxP
そっか‥んじゃ時々振り上げてみたりしてなんかのアーティスティックなパフォーマンス
ということにすればきっと恥ずかしくない‥?無理か。

408: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 22:26:01 ID:64pVMIod
>>407

いろいろ考えてくれるそのお気持ちはうれしいが、
何の解決にもなってないよw

409: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 22:26:23 ID:IGwRQoli
なんだマキタか。
こういう時こそ、巨大なダイソンとかで移動してほしいのに。(´;ω;`)

410: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 22:32:50 ID:64pVMIod
>>409

そんな泣いてまで悔しがられても…(´・ω・`)

411: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 22:37:10 ID:sC94MHj/
>>409

大損なら飛べるから恥ずかしくないんじゃね?

412: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 23:35:52 ID:/1YkM3n4
口で「ヴィーン」とか言いながら床掃除する振りしてれば違和感なかったな。

引用元: ・★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 51度目★★




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年01月05日 17:57 ID:kijyomatome1