gakkari_tameiki_woman

156: 名無しの心子知らず 2020/02/12(水) 15:34:33.80 ID:nBNoWkUJ.net
服はこだわりあるだろうからって言って一度もくれない義実家
なのにおもちゃは勝手に送ってくる




自分は服はお下がりでも西松屋でもオッケーなんだけど、おもちゃは子供と一緒に集めているものがあるので欲しくないものはいらない
送ってくるものもなぜか型落ち品やあまり人気のない知育玩具とかで子供も一度やるだけだし、本当に邪魔なだけ
どうしてもおもちゃあげたいなら聞いて欲しい
おもちゃこそこだわりがあるんだよ!!

157: 名無しの心子知らず 2020/02/12(水) 16:40:24.80 ID:k/J77G1b.net
>>156

うちもそれ
電池が必要な音の出るオモチャとか、玩具屋の福袋とか
何年も前の戦隊モノとか、パチモン臭いキャラクターとか
甥っ子たちにあげようとして拒否されたと思われるディズニーキャラとか
場所取るわうるさいわ子供が勘違いするわでウンザリ
服の方が保育園で枚数必要だから役に立つのに

引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴104




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年01月28日 23:57 ID:kijyomatome1