
581: 愛と死の名無しさん 2012/12/17(月) 04:25:52.21
Aが結婚したときの話
友人Bには長く付き合っているC男がいて、Bに確認をとった上でC男も披露宴に呼んだ
その次の年、Bが結婚した
D男と、大きめのお腹で。
長い春に終止符をうちD男と結ばれたのかと思いきや2年ほど前から付き合っていたと知った
友人Bには長く付き合っているC男がいて、Bに確認をとった上でC男も披露宴に呼んだ
その次の年、Bが結婚した
D男と、大きめのお腹で。
長い春に終止符をうちD男と結ばれたのかと思いきや2年ほど前から付き合っていたと知った

入籍も前年にしていたらしい(Aの結婚後)
出来婚じゃないのか~っておいおい…かぶってたんか
ならAにCは呼ぶな位は言っとけよ…(と、Aにグチられた)
どちらにも参加した自分は、とにかく何とも言えない気分に。
しかも披露宴の前に知ってしまい、ビデオでお祝いコメを求められた時
ものすごくキョドってしまったorz
何と言ったのか正直覚えてない
共通の友人だとしても、旦那でない異性の友人はやはり呼ぶべきではないなと思った
結局どちらとも疎遠気味になってしまった(AもBも、あとCも)
出来婚じゃないのか~っておいおい…かぶってたんか
ならAにCは呼ぶな位は言っとけよ…(と、Aにグチられた)
どちらにも参加した自分は、とにかく何とも言えない気分に。
しかも披露宴の前に知ってしまい、ビデオでお祝いコメを求められた時
ものすごくキョドってしまったorz
何と言ったのか正直覚えてない
共通の友人だとしても、旦那でない異性の友人はやはり呼ぶべきではないなと思った
結局どちらとも疎遠気味になってしまった(AもBも、あとCも)
582: 愛と死の名無しさん 2012/12/17(月) 05:01:41.43
A関係ないですやん
583: 愛と死の名無しさん 2012/12/17(月) 07:30:57.57
利害関係がある人は呼ばない方が良い
