tehepero6_youngwoman
327: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 01:03:05.74 0
旦那の姉のコトメ。
キャリアウーマンでこちらにはまったく興味が無くて都心に一人暮らししていた。
興味が無いのは大歓迎で、旦那は昔から普通の出来、義姉は大変出来がよくて、下に見られていてあんまり仲はよくなかったそうだ。

そんな義姉がプロジェクトで失敗して人生初めての挫折とかで休職して義実家に戻って来てから、我が家にしつこくからむようになった。
今度の七五三もよんで無いのに、お参りからちゃっかり義両親に付いてきて我が家での食事会も参加してきた。
休職中だからお金無くてお祝いは無しでと悪びれない。
嫌今までだって独身だからと結婚祝いも出産祝いも何にも働いている時だって貰ってませんけどね。

クリスマスは「お菓子のブーツを買ってあげるからお姉ちゃんと遊ぼうね」と息子に張り付くのも気持ち悪かった。
いまどきの子がお菓子のブーツでつられると思っているのだろうか。
なんにも要らないので大人しく実家で療養していてくれ。




328: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 01:42:39.15 0
>>237

>お姉ちゃんと遊ぼう

お姉ちゃんとかずうずうしいwおばちゃんだろ

329: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 08:06:21.75 0
>>327

会うたび、結婚相談所のパンフを渡してやれw
「一人では頑張れない、と思った時が適齢期ですよw」ってさ

出来のいい子が挫折すると、親もどう扱っていいかわからなくなるからね
ヘタに
>>327
家庭に丸投げされないように、「子供を可愛いと思った時が生み時ですよ」って親切~に、結婚出産をプッシュしてやれw
なまじのキャリア持ちなら、専業主婦に上から目線で労わられるのってプライドに障るから寄って来なくなるよ。

330: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 09:42:10.43 0
>>329

最後の2行、たしかに…プライドつついていじめてやったら面白そうだ
でも、関わってほしくないよね、基本的に

331: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 12:15:30.21 0
>>329

何もそんな意地の悪い事しなくても良くない?
挫折した時ってガラッと人生観変わったりするし、今まで眼中になかった甥姪が可愛く感じたんじゃない?
仕事ばりばりの毒女を妬んでいた鬼女の優越感にしか思えないわ

332: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 12:35:37.39 I
仕事バリバリでもまともな人は、兄弟の結婚や出産など身内へのお祝いごとはきちんとする。
親がまともなら、子供が成人していても、身内へのお祝いなどを欠いているようならきちんとそこは礼儀を通すように注意する。

このコトメは、バリバリの時からまともじゃないし、それを許してきたウトメもまともじゃないよね。
弟が嫁と言う他人を迎え入れて家庭を作ってるのに、そういう他人への遠慮や礼儀がない人は嫌われて当然だよ。
早く結婚しろ攻撃がいいとは思うけどね。

333: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 12:53:06.97 O
>>332

そういう最低限のこともしてない時点でもう絶縁上等なんだと思ってたわ
そんな真似しておいて擦り寄ってくなんてありえない
大分どうかしてる義実家だ

334: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 13:40:31.12 0
>>327
です。
皆さんありがとう。義両親は普段は普通の人だけど義姉のことになると激甘。
七五三の時も下の娘二歳を一緒に七五三したくて満でするために被布を着せたけど
草履は途中で無理だったので、布靴を履かせた。義姉はそれを我慢が出来ない子だと
しつこうちくちく言って息子はさすがにちゃんとしているとずっと言っていた。
意味がわからない娘も雰囲気で泣きだして旦那がずっと抱いていた。
旦那が二歳なんてこのぐらい上だってこんなだったと義姉に言っても義両親がまあまあ
義姉ちゃんは息子ちゃんが御贔屓だからとかわけわからないホローを入れた。
旦那は贔屓するならわざわざ来るな!嫁方両親の前で恥ずかしいだろうと
私の両親が帰ってからずっと義両親と姉に怒っていた。もともと義姉ばかり
肩入れする義両親に不満だったから。

336: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 13:53:19.90 0
>>334

そういう事情があるのね
かなり自己中なお義姉さんだし、フォローの余地なかったねゴメン
というか、差別して育てた義親に全責任があるよ
兄弟に差をつけて育てちゃ絶対にダメだ
甘やかされた方は必ず勘違い人間になるのを幾例も見てきた

335: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 13:48:17.55 0
>>334

ホローってw

337: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 13:53:40.04 0
no title

338: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 13:59:32.67 0
>>337

疲れてるのかな
なんかすげーワロタwワロタ・・・・

339: 名無しさん@HOME 2011/11/13(日) 14:36:49.40 0
>>327
が笑えると一番いいんだけどね

引用元: ・小姑むかつく68コトメ




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月21日 18:39 ID:kijyomatome1