pride_woman
438: 名無しさん@HOME 2012/04/14(土) 19:52:35.20 0
兄が結婚したのは私が大学生の頃。
その前の年に、当時付き合ってた彼女(現兄嫁)を、結婚前提の挨拶で家に連れて来た。
その時の彼女の私に対する態度が、かなり好戦的。
言っておくけど、私は最初に挨拶したけど完全無視されて、その後一切言葉は交わしてない。
その後も、会っても絶対に目を合わせないし、口もきかない。

両親も気がついてたし、兄も一度理由を聞いてくれたんだけど、
「え?無視なんかしてないよ~哀しい~そんな風に思われてたんだぁ。」
って感じでかわされて、ヘタレ兄には対処できず。
まぁいいや。あの人に嫌われた所で私には何も困る事無いし、と兄夫婦の帰省時にはバイトに出たり、旅行に行ったりして、会わない様にしてた。
(ちゃんと出産祝いや新築祝いは両親を通して贈っていたけどね)
私への就職祝いは兄がこっそり、兄嫁には言うなと言われて手渡された。

その後、さすがに私の結婚式には兄夫婦も姪も来てくれたが、兄嫁は、後で友達に
「あの人、何怒ってたの?」と聞かれる程不機嫌だったらしいw
私を嫌う理由は絶対に言わない。それどころか、私を嫌っている事を認めない兄嫁。
何故か年に一度会うか会わない甥&姪は、会う度に熱狂的に慕ってくれる。
姪&姪と遊んでいると、ニコニコ見守る両親の向こうに、般若のような顔で睨む兄嫁。
それをはらはらと見守る兄。
もう慣れちゃったんで、兄嫁に気を使うの辞めたら、一人でピリピリしている彼女が馬鹿みたいに思えて来た。




440: 名無しさん@HOME 2012/04/14(土) 23:16:18.50 0
>>438

何故にそこまで嫌われたん?

441: 名無しさん@HOME 2012/04/14(土) 23:36:57.86 O
>>438

自分も嫌われた理由がひじょーに気になる。

439: 名無しさん@HOME 2012/04/14(土) 22:15:30.37 0
>>438
の兄が
>>438
を褒めた事があるんじゃない?
そんでシスコンキモイ!とかライバル視するようになったとか?
兄さんってそういう所鈍感だったりするからなぁ
妹を気に入って貰おうと褒めて火に油注いじゃったとか。

442: 438 2012/04/14(土) 23:37:05.84 0
>>439

兄嫁に嫌われるような事は何一つしてないの。
最初から嫌われているから、一度も口をきいてないし。
兄が私を褒めすぎるってのも無いと思う。
だって普通の学校、普通の就職先、今は失業して専業主婦だし、
妬まれるような経歴は何一つ持っていない。
本当に、私の存在そのものが嫌みたい。
まぁいいけど。

444: 名無しさん@HOME 2012/04/15(日) 05:51:28.62 0
>>442

普通の生活ができない人から見れば幸せを見せつけられてるようなもんだし
案外その「普通」ってのが癪に障ったのかもね。
もっとも兄嫁がそんな態度でいる以上は普通の幸せも逃げて行きそう。

443: 名無しさん@HOME 2012/04/14(土) 23:38:19.93 0
昔から嫁ぐのなら娘のいない家にしろと言われることもあるけど
同世代の女がいるというだけで嫌う人も少なくないからなあ

引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく32【コトメ・コウト専用】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月16日 09:39 ID:kijyomatome1