
813: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 20:17:41 ID:iWVDvRCa0
私の黒い過去というか黒い心の闇を書いてもいい?
814: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 20:20:13 ID:HVkj0jmS0
実際にやってないことだと黒い「過去」にはならないんじゃないか?
心の闇って何か気になるけど。
心の闇って何か気になるけど。
816: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 20:47:21 ID:iWVDvRCa0
>>814
とある事の依存症で、、、って過去かな
夫は何も言わないけれど
姑は他にマンションを買ってそっちに逃げちゃった
817: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 20:51:57 ID:HVkj0jmS0
>>816
黒い過去なら書いちゃいなyo!

818: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 21:30:07 ID:iWVDvRCa0
じゃあちょっとだけ…
産後ずっと体調が悪くて外に出られなくて、ネットでの買い物依存症みたいになった
その中でもなぜか「ドレス」に執着して大量に買っては一度も空けずに箱のまま積み上げるって事を数年間繰り返してた
空いてる部屋はすべて天井まで段ボール箱でぎっしり
サイズは赤ちゃんから高校生ぐらいまでが着れるもので大人用は一枚も無し、ちなみにうちの子は男の子…
宅配便の人は私がそれ関係の仕事をしてると思ってるし
購入先は最初、音楽の先生が発表会で使う?→演劇関係?→レンタル屋?と思ってたみたいだけど、購入する量が半端じゃないから店でもやってるのかと思ったらしく、卸価格で売ってくれるようになった
ある日なんかおかしいと思って珍しく箱を開けたら購入先からの挨拶の品の食べ物が入ってて腐ってた
よく見たらどの箱にも品物が入ってて生ものじゃなくても賞味期限が2年ぐらい過ぎてる食べ物もあった
私はいつの間にか主要取引先状態だったみたい
夫は欲しい物は好きなだけ買えばいいと何も言わなかったけど
姑が出て行ってしまった
その時私の実家に「家を乗っ取られた!」って文句を言ったらしく、私は実家とも疎遠に…
今は何も買ってないけど、今も大量のドレスの箱と一緒に暮らしてる
ちなみにトニー滝谷って映画に洋服買い物依存症の妻が出て来て
夫がそれに疑問を呈したせいで、服を返品に行きその帰りに妻が事故?で死ぬんだけど「この夫小さいな~駄目だな~」って思って見てた
産後ずっと体調が悪くて外に出られなくて、ネットでの買い物依存症みたいになった
その中でもなぜか「ドレス」に執着して大量に買っては一度も空けずに箱のまま積み上げるって事を数年間繰り返してた
空いてる部屋はすべて天井まで段ボール箱でぎっしり
サイズは赤ちゃんから高校生ぐらいまでが着れるもので大人用は一枚も無し、ちなみにうちの子は男の子…
宅配便の人は私がそれ関係の仕事をしてると思ってるし
購入先は最初、音楽の先生が発表会で使う?→演劇関係?→レンタル屋?と思ってたみたいだけど、購入する量が半端じゃないから店でもやってるのかと思ったらしく、卸価格で売ってくれるようになった
ある日なんかおかしいと思って珍しく箱を開けたら購入先からの挨拶の品の食べ物が入ってて腐ってた
よく見たらどの箱にも品物が入ってて生ものじゃなくても賞味期限が2年ぐらい過ぎてる食べ物もあった
私はいつの間にか主要取引先状態だったみたい
夫は欲しい物は好きなだけ買えばいいと何も言わなかったけど
姑が出て行ってしまった
その時私の実家に「家を乗っ取られた!」って文句を言ったらしく、私は実家とも疎遠に…
今は何も買ってないけど、今も大量のドレスの箱と一緒に暮らしてる
ちなみにトニー滝谷って映画に洋服買い物依存症の妻が出て来て
夫がそれに疑問を呈したせいで、服を返品に行きその帰りに妻が事故?で死ぬんだけど「この夫小さいな~駄目だな~」って思って見てた
821: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 21:43:08 ID:BEJypn0p0
>>818
身内が知ってて、夫は理解まであるのに墓場まで持っていく黒い過去だと判断した理由が知りたい
819: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 21:35:02 ID:YHwVuNSh0
>>818
産後鬱だったのかなー
でも経済的に問題ないならあまり黒くないかな?
823: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 21:54:38 ID:iWVDvRCa0
>>819
心療内科で薬を貰うようになってから治ったから産後欝とか病名が付く状態だったと思う
当時はなんか異常な心理状態だった
時々ニュースになるゴミ屋敷とか、あの家の中を隙間無く何かでつめていこうとする心理がすごく良くわかったし
もうあの異常な状態には戻りたくない
820: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 21:40:55 ID:HVkj0jmS0
>>818
なるほど…。
私は、バラをそんな風にネットでたくさん買ったことがあって庭じゅうバラだらけになった
ことがある。
ドレスとかバラとか…宝塚ファンでもないのに、なんだろうね。
女のロマン?
あ、私の黒い過去?
ハプニングバーで派手に遊んだことくらいしか思い浮かばない。
822: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 21:50:45 ID:iWVDvRCa0
>>820
>ハプニングバーで派手に遊んだこと
ちょwwwww真っ黒wwwwww
824: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 22:35:28 ID:HKKB7Ee20
一人目の出産の時は抱っこ紐を30個近く買いあさって
二人目の出産の今はベビーカーを9台買った。
使ってるのは2台であとは物置とウォークインクローゼットの中にダン箱のまま。
産後は買い物依存になる人って珍しくないと思うよ。
二人目の出産の今はベビーカーを9台買った。
使ってるのは2台であとは物置とウォークインクローゼットの中にダン箱のまま。
産後は買い物依存になる人って珍しくないと思うよ。
825: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 23:00:01 ID:iWVDvRCa0
>>824
ベビーカーを9台ってすごい、、、一台でいいのに、、、
書くの忘れたけど買い物依存になってる間
私は誰ともしゃべらず一日中パソコンをカチカチやってて、生まれたばかりの赤ちゃんの面倒はほとんど見ず家事も育児もやらなかった
子供も少し大きくなって母親はネットで仕事をしていると思ってたみたい
子供にはドレスの卸&販売を昔やってた、で通そうかなと思ってる
これからは細々売ったりして、あの箱は在庫よーって事にしたい自分がいる
しかし5000着以上はあると思う、売り切るにはだいぶかかりそう
826: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 23:03:36 ID:xextg0R+0
>>825
なんじゃおまえ
ただの金持ち自慢かい。
幸せではなさそうだがな。
827: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 23:19:05 ID:CatSqtuc0
>>825
子供がそこまで大きくなるまでソレで
旦那がなにも言わないなんて奇跡じゃない?
シッターやお手伝いさんがいたのかな?
子供の情緒が心配…
829: 可愛い奥様 2011/01/19(水) 00:04:22 ID:TOBMbdD+0
裕福で羨ましい。安く見積もって1着1万円としても5千万円だね。
830: 可愛い奥様 2011/01/19(水) 00:12:20 ID:V1VxZbkp0
ヤフオクで1980とかいっぱいあるよ。私も買ってるもの。
831: 可愛い奥様 2011/01/19(水) 00:12:35 ID:7ZmT5el/0
つ「卸値」

金はあるし何してようと興味が無かったんだよ
子供が物心つくほどの年月、病院にも連れて行かず放っておいたんだから物凄い無関心さだ
案外、旦那のそういう人格もそもそも発症に影響してるかも
kijyosokuhou
が
しました