ticket_premium
922: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 10:51:55.04 ID:yPEkYRMO.net
好きなアーティストのライブ
かなりの倍率が予想されてたんで、友人Aとお互い2人分抽選申し込んで片方でも当たればいいね。両方当たっちゃったら一緒に行ける人探そうってな感じの話になった
見事私は当選。Aは落選。
Aは「神ー!本当ありがとう!!」と大喜び

しかし後日「Bさん(憧れの人?)って人と一緒に行く事にしたからキャンセルで。お金返して」と言われた
「先に約束してたのこっちじゃん!?」と詰め寄ったら
「お互い2人分申し込もうって提案はしたけど、一緒に行こうとは言ってないよ。勘違いさせたならごめんね」と言われその場で喧嘩になり回収してた金額分叩きつけCO
私の当選したチケットに乗っかろうとしてたくせに、何が「勘違いさせたならごめんね」だ!と腹が立った
幸い、ほかの友人に声かけたら、行きたいけど落選して困ってたって人がいたので、チケットは無駄にならず済んだ

余計腹立つのが、チケット発券され座席がわかった途端
Aがまたすり寄ってきた事
Bさんの席は結構後ろの方、私はステージに限りなく近いかなりいい席で一緒に行く人と歓喜してたんだけど
どこから嗅ぎつけてきたのか「やっぱり一緒に行きたい」と言ってきた
もちろん断ったけど、Aからは「あの時はごめん」等の謝罪を聞くことはなく
それどころか「もともと私と約束してたじゃん!!」と言いだす始末
いやね、それあんたがBさんと行くからキャンセルで~って言った時に私が言ったセリフですわ
その時は「いやもうAにキャンセルされちゃったから、一緒に行く人他に決めちゃったし、お金も貰っちゃったから無理なもんは無理」
今思うと「お互い2人分申し込んだかもだけど、一緒に行くつもりはなかった。勘違いさせたならごめんね」ってDQN返しすればよかった




923: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 11:50:11.69 ID:oiw3FZNS.net
よくアイドルのチケットをみんなで取るけど自分は10年間そういう揉め事一回もないわ
一度約束したら支払いは確実にする事、キャンセルするならチケットは自分でさばくことってのが暗黙のルール
そういう面倒事を起こした人は広く広く知らせてあげた方がいいよ
報復とかじゃなくてマジもんの迷惑行為だから

924: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 12:00:49.70 ID:it1bgNXi.net
チケット当てたのがAでBさんがチケット外れて困ってたら
勝手に
>>922
の分のチケット譲る約束して
>>922
にキャンセルを迫りそうだな

Aがすり寄ってきたってのはAに自分の座席番号教えたの?

931: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 12:58:32.23 ID:CDkILzYm.net
>>924

本当、私が当選してよかったと思ってる
座席は私からも一緒に行く子からも直接は教えてない
私からは一切連絡とってないし、その子はAとあまり面識ないから
ただ私も他の友人にはいい席当たって嬉しい!と伝えてたし
一緒に行く子も自分の友達に、ライブの席めちゃいい席だった!(私)には足向けて寝れないwって言ってたらしく
おそらくそれのどちらかがAに伝わったのかと

934: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 13:26:05.03 ID:2T8esURu.net
>>931

浅ましいね、Aは。
慌てる乞食は貰いが少ないってこういう事を言うんだろうね。
しかも自分の発言に責任を持つ事が出来ないって。友やめ出来て良かったよ。

926: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 12:14:15.80 ID:gZjBR8gR.net
一緒に行けることになったらBさんに何て言い訳するんだろうか…

930: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 12:47:45.81 ID:ugtIkSwW.net
自分だったら「やっぱり一緒に」の台詞を吐かれた時点で
「私はやっぱりあんたとだけは一緒に行きたくない」と即答しちゃうだろうな
あなたは優しいと思うよ
COした後も話を聞いてあげてるもの

引用元: ・友達をやめるとき133




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年11月05日 10:39 ID:kijyomatome1