
388: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:29:32 ID:Nl.v8.L1
数年前に出た夫側の親族の葬式で最後のお別れにかかった曲が
伊東ゆかりの「小指の想い出」だった
その斎場では故人が生前好きだった曲で送り出すというサービスをやっている
いい曲だとは思う
でも「あなたが噛んだ小指が痛い 昨日の夜の小指が痛い」は場違いすぎる
斎場のスタッフさんが「私どもも『それはどうか』と申し上げたのですが、喪主である御主人様が『妻のカラオケの十八番だった曲で送りたい』と言うので…」と申し訳なさそうに言ってた
伊東ゆかりの「小指の想い出」だった
その斎場では故人が生前好きだった曲で送り出すというサービスをやっている
いい曲だとは思う
でも「あなたが噛んだ小指が痛い 昨日の夜の小指が痛い」は場違いすぎる
斎場のスタッフさんが「私どもも『それはどうか』と申し上げたのですが、喪主である御主人様が『妻のカラオケの十八番だった曲で送りたい』と言うので…」と申し訳なさそうに言ってた
コメントたくさん!▼人気記事!▼
389: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:36:35 ID:aK.hq.L22
>>388
でもまあこの手のやつは生前に相談しといた方が良いよなあ…
私の葬式でマリスのイルミナティかかったら困るわwww
408: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)02:49:29 ID:Gi.xl.L10
>>389
その話題で思い出したが、作曲家の宮川泰さんの葬儀では、遺言での指示らしく出棺の際、宮川さんの作品である宇宙戦艦ヤマトで葬送されていました。
ニュース映像を憶えている。ふと思い出した。
409: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)04:26:19 ID:JR.ca.L13
>>408
「みやがわ・ひろし」なのね
410: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)05:32:42 ID:Gi.xl.L10
>>408
調べてみると、ザ・ピーナツの育ての親とも呼ばれていたんだな
改めて御冥福をお祈りします
412: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)06:56:56 ID:qN.pk.L1
>>408
宮川泰先生は昔『タモリの音楽は世界だ』に出られたときが最高だった
自分の作品のメドレー(組曲だったかな?)を自作してこられて自分で指揮して、最後は興奮しすぎでブッ倒れたというていで救急隊(の、扮装をした人たち)に担架で搬出されて楽隊が葬送行進曲のあの有名なフレーズを奏するというオチだった
司会のタモさんが半笑いで「二度と呼ばねえw」つってたのをおぼえてる
後年息子さんが編曲や作曲をやっておられたEテレの『クインテット』は子供向けとバカにできないすごい番組だったし、あの父子の才能ってどっちも天元突破してると思う
414: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)07:18:32 ID:Gi.xl.L10
>>412
息子さんの彬良さんも才気溢れる方ですね
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板94
▼次に読まれている人気記事はこちら▼
kijyosokuhou
が
しました