
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 14:27:46.74 ID:hzNmY2iu0.net
先日の焼きそば、今日のちゃんぽんどちらも麺が細切れ、全くもってすすれない。
むかしの犬のエサのような見た目。焼きそばもちゃんぽんも火を異常に入れ過ぎなので病院食かと思うほど異様な食感。
うちの場合、残すと冷蔵庫で匂いを発するまで長期保存なのでなるべく食べるようにしているが流石に無理。
むかしの犬のエサのような見た目。焼きそばもちゃんぽんも火を異常に入れ過ぎなので病院食かと思うほど異様な食感。
うちの場合、残すと冷蔵庫で匂いを発するまで長期保存なのでなるべく食べるようにしているが流石に無理。

562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 14:57:40.32 ID:j+pouaLB0.net
>>561
麺を炒めるときに、ほぐすための水を入れてないと見た
袋から出したカタマリ状態の麺を箸やフライ返しだけでほぐそうとすると
だいたいちぎれてバラバラになるからな
…ほぐれないからとフライ返しで切ってる可能性もあるが
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 15:34:13.77 ID:hzNmY2iu0.net
>>562
水はかなりの量入れてるようです。
焼きそばはソースがしたたり落ちるほどだが異様に水臭い味なのです。
炒め時間が長すぎなんです。
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 15:35:08.70 ID:MlGzMgE70.net
強火
肉はカチカチ
カチカチになってから
調味料→順番など関係なし
味が染み込まないから、さらに追加
あるある
肉はカチカチ
カチカチになってから
調味料→順番など関係なし
味が染み込まないから、さらに追加
あるある
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 15:39:04.26 ID:hzNmY2iu0.net
>>564
調味料付きのパックなんですけどね・・・
裏面の通りにやるだけなのですが・・・
煮えてるとか炒まっているとかがわからないようです。
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 18:14:34.13 ID:WI9q4kpKM.net
油をもう少し入れれば?
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 18:51:23.51 ID:tt25KCmd0.net
ウチは麺に油がついてるとか言っていちいち洗ってたな
ヘルシーなんだと
細切れボソボソだったわ
BBQで俺が普通に作ったのが美味かったらしく若干改善した
ヘルシーなんだと
細切れボソボソだったわ
BBQで俺が普通に作ったのが美味かったらしく若干改善した
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/22(火) 19:22:10.66 ID:kQi8+NuW0.net
袋の生焼きそばかな
あんなの、自分が普段食う焼きそばくらい麺がほぐれてきたら火を止めていいだろ
極端な話、全く加熱せずに食っても腹は壊さんだろうし
火が通ったか心配・・・なんて注意は全く必要ない
あんなの、自分が普段食う焼きそばくらい麺がほぐれてきたら火を止めていいだろ
極端な話、全く加熱せずに食っても腹は壊さんだろうし
火が通ったか心配・・・なんて注意は全く必要ない
引用元: ・嫁のメシがまずい258皿

喜々として自分の嫁の無能さを語る前に、なんとかしろ。
食材の生産者に対する冒涜だ。
kijyosokuhou
が
しました