
481: 彼氏いない歴774年 2020/08/04(火) 08:17:47 ID:rbBaTPL2.net
教わってないことをやらされて質問しても分からないと言われたり間違ってると怒鳴られたり
そういう理不尽なのが何より嫌いだ
この会社は人を育てる気が本当にあるのか?
初年離職率がやたらめったら高い点からして社風なんだろう
私も離職率を上げてやるよ
一年以上いたらもっと酷い目に合いつつ仕事を増やされて逃げ道を断たれそう
そういう理不尽なのが何より嫌いだ
この会社は人を育てる気が本当にあるのか?
初年離職率がやたらめったら高い点からして社風なんだろう
私も離職率を上げてやるよ
一年以上いたらもっと酷い目に合いつつ仕事を増やされて逃げ道を断たれそう
482: 彼氏いない歴774年 2020/08/04(火) 16:09:06 ID:0rxL8IYA.net
>>481
仕事抱えるだけ抱えたところで飛んじゃうってのも復讐っぽくて悪くないかもw
でも実のところはそういう職場は
怒る元気があるうちにやめるのが正解だと思う
私半年我慢して精神病みかけたもん
483: 彼氏いない歴774年 2020/08/05(水) 07:14:37 ID:M0cPPyMn.net
>>482
ありがとう
逃げた方がいいとは思うんだが今は時期があまりに悪いので
私も半年くらい病みながら我慢するしかなさそう
我慢していたら麻痺してきて気付けば酷いことになってそうだから気をつける
引用元: ・仕事辞めたい喪女26
・社名に創業者の名前が入っている
・年齢構成が超ピラミッド
・入社後のスケジュールを訊いても即答できない
あと、これはちょっと難易度高いけど
面接の時にひとつ質問するといいよ
「御社では個人ごとの作業量や実績を
どう数値化して賞与や昇給に連動させているのですか?」