sick_kaoiro_woman

559: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 09:06:12.94 ID:p64hzAbj.net
学生時代の友達とお茶した際に、老後の貯金をしてる話をしたら
「え!?定年後も生きていたいの?ダラダラずっと生きていきたいの?私はさっさと氏にたいけどな」
って目を丸くして驚いたようにこんな返事してきてびっくりした
私は友人が早く氏にたい、って普通に考えてることに今度はこっちが驚いた
孫と遊びたい、とかないの?って聞いたら
「全然ない、結婚もしたくない、あなた相手の家族からさっさと氏ねって思われても平気なんだね、凄いね」って吐き捨てるように言われて、これはさすがに引いた




560: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 10:18:56.38 ID:90B1uNyd.net
>>559

そういう人に限って結婚に憧れてて逆張りするんだよね、早く結婚しなよって言ってあげたらいいよ

561: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 10:33:33.31 ID:+HknENLK.net
>>559

さっさと氏にたいって言うけど定年退職したらその友達は自頃でもするつもりなの?
そのくらいだと両親がまだ生きてる場合だって十分あるし、どっちみちお金や迷惑はかかるよ
何歳に氏にたいって思ってたらその歳に氏ねるわけでもないのに老後のための貯金を否定するのは考えが浅すぎるよ
お金がなくて貯金できないことにコンプレックス感じてて攻撃的になったのかな

562: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 10:37:36.91 ID:9IsjAdCa.net
>>559

じゃああなたは定年になったら自頃するんだね、過ぎても生きてたら嘘つきだねー、って言ってやりたい

563: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 10:49:45.34 ID:p64hzAbj.net
>>560
>>561
>>562

レスありがとうございます
コンプレックスややっかみっていうよりも、
この友人は前からメンタル面が不安定で人間嫌いな一面もあるので、なんかギョッとした、というか、なんというか
恐らく、そんなパッタリ氏ねないことも分かってるぶん嫌なんだと思う
お父様や親族も脳梗塞で倒れたり、認知症になったりしてるみたいだし
「次は私の番だよ」なんて冗談めかして言ってたけど、きっと不安が強いんだと思う

564: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 11:07:23.62 ID:90B1uNyd.net
>>563

ただの構ってちゃんじゃん
縁切りなよ
メが移るよ

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時56引目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月05日 20:39 ID:kijyomatome1