
565: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 23:27:07.91 ID:a0nwmDi6.net
ウイルスも落ち着いてきたって事で趣味仲間と時季外れの新年会をしてきたんだけど
幹事がセッティングした店が10代や20代の子が飲み会で使うような店で、
平均年齢35歳のオッサン集団なので明らかに浮いている
合コンっぽい学生くんたちの「えっ何あれ」感の視線が刺さる刺さる
割といい雰囲気の店なのに、1人でバカ騒ぎして雰囲気ぶち壊し
食べ放題のメニューをいいことに 1人にシャーベット6個くらい頼んで
「さぁたべろ!」とふざけてみたり、他にも書ききれない程の愚行
本人は盛り上げているつもりだけど オレや俺の友人、周りのお客さん含めドン引き
しまいには「1人 1980円だけど端数は幹事のが出すから!1900円でいいよ」だと
皆から「釣りはいいから・・・」と2000円を貰ってご満悦
最後に締めのお言葉は「では忘年会もぜひここで!」だって
趣味友としは付き合っていくけど、もうご飯は一緒に行きたくないな
今年1番のドン引きだったわ
幹事がセッティングした店が10代や20代の子が飲み会で使うような店で、
平均年齢35歳のオッサン集団なので明らかに浮いている
合コンっぽい学生くんたちの「えっ何あれ」感の視線が刺さる刺さる
割といい雰囲気の店なのに、1人でバカ騒ぎして雰囲気ぶち壊し
食べ放題のメニューをいいことに 1人にシャーベット6個くらい頼んで
「さぁたべろ!」とふざけてみたり、他にも書ききれない程の愚行
本人は盛り上げているつもりだけど オレや俺の友人、周りのお客さん含めドン引き
しまいには「1人 1980円だけど端数は幹事のが出すから!1900円でいいよ」だと
皆から「釣りはいいから・・・」と2000円を貰ってご満悦
最後に締めのお言葉は「では忘年会もぜひここで!」だって
趣味友としは付き合っていくけど、もうご飯は一緒に行きたくないな
今年1番のドン引きだったわ

566: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 02:31:09.96 ID:xYxyRenC.net
>>565
1980円て安いなー、若い子が行くレベルのお店だからかな
いい年してるならもっとちゃんとしたお店選んで欲しいしノリも大人になって欲しいね
567: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 07:00:17.94 ID:Oscx7nAE.net
少人数なら飲み食べ放題じゃないお店でもいいよね。
568: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 07:11:51.71 ID:MCOfGwkO.net
>>565
さすがに周りの視線が刺さるは言い過ぎ
酒を飲んでる若者達が他の席を伺うなんてないし35歳って言う程老けては見えない
その友人の素行やノリが悪いのは伝わってるけど単に嫌いなだけでしょ
571: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 22:45:16.64 ID:FZ9WBmxG.net
>>568
いや、普通に浮くよ。
でも周りもそういうノリだったりするから
オッサン婆になってもオレ達これでオッケー(^^♪っていう意味でハゲ身になったかもw
つーか趣味仲間としてももう無理だけど、
日本人って本当に何とかして無難に過ごしたい人が多いから
こういう人が甘やかされてどんどん図々しくなるんだなあって思う。
572: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 23:07:08.38 ID:MCOfGwkO.net
>>571
性根の悪さが出てるぞ
実はお前だけ馴染めなかったんだな
569: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 10:22:27.61 ID:yGZtLQNW.net
>>565
35歳男性のグループで1980円の食べ放題の店で新年会だと
ちょっと残念な気持ちになるのはわかる
でも周囲の学生客が「えっ何あれ」って視線を送ってくる
それでいて割といい雰囲気の店というのがイマイチわからない
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時56引目

10代が飲み会・・・?
kijyosokuhou
が
しました