nurse1_2_angry

579: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 06:46:31.44 ID:3qs/9JgP.net
揉めた事はないけど、近所のママがうちの旦那に直接言った一言にムカついたことならある

580: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 08:26:52.91 ID:2v5grh/g.net
>>579

kwsk




582: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 12:16:30.88 ID:3qs/9JgP.net
>>580

旦那が休日出勤や終電帰りが多かった時期があってそのママからいつも注意されていたんだけど
休みの日に出かけた帰りにそのママに会った時に
「いつも息子君の顔見てないみたいだけど会いたくないんですか?うちの旦那はいつも子供が起きてる時間に帰ってくるけど?」と言われた

583: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 12:21:15.02 ID:X7wR/ucs.net
>>582

余計なお世話すぎて草
関わりたくない人だね

584: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 12:49:14.56 ID:1Q/jeAnk.net
>>582

人の家の事情に土足で踏み込んでくる神経がわからんね
病気だと思う、全力で逃げてー!

585: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 12:54:25.88 ID:2v5grh/g.net
事情あってのことで家庭でどうしようもないことを言われるのは嫌な気持ちになるね。

飲み歩いて家庭を顧みない父親に思われていたら憤怒案件だわ。
そのママ友は「少しでもお子さんと一緒に過ごしたいところお仕事大変ですね」と言いたかったのかな。

だとしても、他所の家庭について意見はするものじゃないよね。どこの家庭も最善を尽くして生活しているのだから。

586: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 13:27:18.44 ID:g1+0xVhg.net
>>585

いやいや、いつも注意されてたって書いてあるしお仕事お疲れ様ですニュアンスとはとても思えないよ
そんなことに口だしてくる人気持ち悪すぎるわ

588: 名無しの心子知らず 2020/09/15(火) 14:00:53.52 ID:23/TJq1r.net
>>582

>旦那が休日出勤や終電帰りが多かった時期があってそのママからいつも注意されていたんだけど

一体どんな立場でどんな目線のつもりで人の家庭のことに注意してくるの?意味が分からなくて怖いね

613: 名無しの心子知らず 2020/09/16(水) 22:01:38.83 ID:yKfr5viY.net
>>582

差し障りなかったら旦那さんの反応教えてもらっていい?

625: 名無しの心子知らず 2020/09/18(金) 21:32:49.51 ID:erF4vTip.net
>>613

遅くてごめん
582だけど、確か笑いながら「いやー、最近忙しくて~」と適当に返したかな
そのママが言うには旦那が激務で帰らないのは妻である私のせい、あなたがちゃんと旦那さんに言わないから帰ってこないのと注意うけたことある
でも、向こうの旦那さんの会社が仕事なくなり
早帰りどころか仕事なくなってずっと家に居るようになったみたいで実家近くに引越して行った
「小さい子預けて働くママは育児放棄!虐!働かなきゃいけない稼ぎ少ない旦那さんと結婚した女が悪い!」
と言ってけどもしかしたら自己紹介だったのかね

630: 名無しの心子知らず 2020/09/19(土) 16:31:10.44 ID:pYzZxrKk.net
>>625

遅れたなんてとんでもないです
なその奥さんんか意味不明な思考回路…

引用元: ・ママ友になりたくないママの特徴 part31




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月04日 20:39 ID:kijyomatome1