
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/26(水) 10:52:13.02 ID:iE8WTtXF0.net
「お父ちゃん」「お母ちゃん」で仕込んだうちの息子、
保育所でお迎えのママに向かってその子供が「ママ―」って駆け寄るのを観察し、
(なるほど、迎えに来る人は「ママ」なのか)
と判断したようで、俺が迎えに行っても「ままー」と駆け寄ってくる時期があった
可愛い奴め
保育所でお迎えのママに向かってその子供が「ママ―」って駆け寄るのを観察し、
(なるほど、迎えに来る人は「ママ」なのか)
と判断したようで、俺が迎えに行っても「ままー」と駆け寄ってくる時期があった
可愛い奴め
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/26(水) 10:54:28.47 ID:tLihAmM4d.net
そういう小さい子ならではの言葉の勘違いってかわいいし、なるほどなぁと思う
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/26(水) 14:16:44.13 ID:6V11hfhG0.net
>>668
可愛いwww
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/26(水) 22:53:51.21 ID:iMAFu36Ap.net
>>668
うちの子2歳の時、俺はお菓子ねだられた時に「なにかあるかな?」って呟きながらお菓子棚探してたみたい
息子はそれを覚えて、お菓子欲しい時はニコニコしながら「なにかあるかな?」って言いに来て、
貰えないと「なにかあるかなー!」って泣き叫んでた
引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 61軒目
鼻水垂らした昔の子供を思い浮かべる