bikkuri_me_tobideru_woman

948: (名前は掃除されました) 2018/08/10(金) 04:44:30.26 ID:Zx4wzv35.net
お盆に弟が婚約者を連れて実家に帰省する
私が使っていた部屋を客間にするというので見たら結婚して家を出て以来掃除された形跡がなかった
いやいや、この状態でいいと思ってたんかい!
窓を拭いて掃除機かけて拭き掃除したったけど
他の場所はどこもかしこも物だらけ埃だらけ
婚約者さんにドン引きされそうで心配




949: (名前は掃除されました) 2018/08/10(金) 08:02:33.46 ID:48nZY4sI.net
>>948

婚約者連れて帰省するのはわかるけどそのまま泊まるって
田舎の感覚のままなんだね
近くにホテル取るとかすればいいのに

950: (名前は掃除されました) 2018/08/10(金) 19:23:00.10 ID:6AFCcA0O.net
結婚するんなら家に泊まらせたがると思う。
うちも同じで絶対ホテルに泊まらせてもらえない。金かかるとか言って。
義実家は育児放棄された犬が家中でおしっこしてるから臭いが凄すぎてドア開けた瞬間えづいちゃう

951: (名前は掃除されました) 2018/08/10(金) 19:35:52.82 ID:Zx4wzv35.net
>>949

948です
まさしく田舎なんですが、どうも弟が言い出したらしいです
夜に到着、次の日はホテル泊で滞在時間そのものは長くはないけど、本当に色々心配になります

952: (名前は掃除されました) 2018/08/11(土) 21:35:22.01 ID:mRfTwyk5.net
>>951

うちは結婚するまで婚約者は泊まったりしなかったよ
来客のほぼない、軽い汚屋敷だから兄も避けたのかもしれない

汚屋敷の実態見て婚約破棄とか話には聞くけど、大丈夫かな

953: (名前は掃除されました) 2018/08/12(日) 09:39:23.56 ID:NsqmwlH4.net
結婚前に汚部屋確認出来て婚約破棄になるほうがマシだと思う

引用元: ・実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月11日 05:39 ID:kijyomatome1