
391: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 10:40:57.06 ID:k8j2gr1K.net
チョコ大好きの6歳と上野のチョコレート叩き売りに行ったら中身が半分ミントチョコだった
子供食べられないってわかりそうなものなのに
売る前に一言あればなぁ
子供食べられないってわかりそうなものなのに
売る前に一言あればなぁ

394: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 10:55:05.79 ID:q5Nsc9gU.net
>>391
さすがに釣り針大きすぎない?www
400: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 13:11:54.32 ID:7NEtKJqe.net
>>391
子供用の店なの?
そうだとしても別に問題ないと思うけど
401: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 13:22:18.68 ID:lnWYgVWb.net
私は嫌いだけど子供でもチョコミント好きな子いるよね
409: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 15:17:45.94 ID:HzYSbhbw.net
>>401
私は嫌いだけど、うちの子は好きらしい。
一度普通のチョコと間違えて食べてしまい、そこでおいしいと思ったらしい。
402: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 14:05:26.09 ID:OIFG830p.net
いやいや、ミントの害を気にするならチョコの害も気にせーよって話だろw
403: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 14:07:35.46 ID:8q3zO5UJ.net
ミントって害なの??!
404: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 14:11:03.30 ID:xoLbUByf.net
単純に子供がミント味嫌いだからチョコミントの割合多くてモヤって話じゃないの?
チョコってナッツ入りとかお酒入りとかハーブ系とか色々種類あるから、普通のチョコ食べたいならスーパーの板チョコがいいかもね
チョコってナッツ入りとかお酒入りとかハーブ系とか色々種類あるから、普通のチョコ食べたいならスーパーの板チョコがいいかもね
408: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 14:56:53.02 ID:/DJdIosW.net
>>404
子どもはみんなミント嫌い当然でしょってそれこそバカなの?ってかんじだなw
405: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 14:13:40.17 ID:1PL2HDoE.net
ミントよりチョコのが体に悪いよね
406: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 14:14:37.69 ID:1PL2HDoE.net
嫌いな味があるなら中身確認して買えや。なんで店が子供の好み知ってる前提なんだよ。
いや仮に知ってたとしても買う人を止めるわけないだろ。
いや仮に知ってたとしても買う人を止めるわけないだろ。
引用元: ・育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 143

チョコの種類ちゃんと書いてあったなら読めよって話だけど
kijyosokuhou
が
しました