
695: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/25(月) 16:23:29.34 ID:MaFKW9QT.net
スマホの調子が悪くなって修理に出すことにした
預けるとき初期化することになるから
IDとかパスワード控えとかなきゃ
よし、全部メモ帳アプリに入れたぞ
完璧だ!
そう思っていた時が確かにありました・・・
預けるとき初期化することになるから
IDとかパスワード控えとかなきゃ
よし、全部メモ帳アプリに入れたぞ
完璧だ!
そう思っていた時が確かにありました・・・

696: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/25(月) 16:30:32.52 ID:6nsW3EEU.net
とんだデジタル人間だな
ネットネイティブの10代か?
ネットネイティブの10代か?
697: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/25(月) 16:37:49.38 ID:3OoF53fL.net
え、初期化されないの?
最近のスマホって長く使おうと思っても電池劣化で絶対修理出すことになるから
その際の初期化が嫌で未だに自分で電池交換できる機種使ってるんだけど
初期化されないならさっさと機種変したい
最近のスマホって長く使おうと思っても電池劣化で絶対修理出すことになるから
その際の初期化が嫌で未だに自分で電池交換できる機種使ってるんだけど
初期化されないならさっさと機種変したい
698: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/25(月) 17:00:09.33 ID:MaFKW9QT.net
いや、だから
初期化されたんだよ
メモ帳アプリが入ったスマホを
初期化されたんだよ
メモ帳アプリが入ったスマホを
701: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/25(月) 17:29:10.82 ID:V0Vov+DD.net
>>698
あ…ごめん
699: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/25(月) 17:04:22.43 ID:f8joSxY+.net
必要なデータはクラウドに保存しとけよ…
700: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/25(月) 17:08:37.69 ID:1Chkbwjo.net
>>695
えっ?
それでおkでしょ?
まっさらに初期化されてもクラウドで保存されてるから全部復活するじゃない。
俺はIDやパスワードは全部鍵かけて保存してあるから機種変してもいつも全然困らん。
一度だけAndroidにした時はメモ欄がなくなってて半分くらい消えたけどiPadがあるからそっちで確認して復活させた。
引用元: ・ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 9

保存先がローカルではなくdocomoクラウドだったみたいwww
kijyosokuhou
が
しました