
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(Thu) 21:55:27 ID:iGaN9ufm0.net
オレさ、育休取ってんのよ。
今まで専業奥さん、家事育児お疲れ様、ありがとうございます。
と、思ってたが・・・
これ、仕事より全然楽だわw
午前中に、だいたいのこと終わらせられる。
どんだけ要領悪いんだよ。
いまウイルスで乳児含めて3人(と妻)居るが、毎日これで衣食住に小遣い貰えるなら、オレは専業主夫の方が絶対いいね。
ノルマや取引先もなく、部下の面倒や顔色伺う上司も、社内政治に気を揉む必要もない。査定の面談やレポートも必要ない。90分掛けての通勤もない。好きな音楽やテレビ見ながら家事できる。
今まで専業奥さん、家事育児お疲れ様、ありがとうございます。
と、思ってたが・・・
これ、仕事より全然楽だわw
午前中に、だいたいのこと終わらせられる。
どんだけ要領悪いんだよ。
いまウイルスで乳児含めて3人(と妻)居るが、毎日これで衣食住に小遣い貰えるなら、オレは専業主夫の方が絶対いいね。
ノルマや取引先もなく、部下の面倒や顔色伺う上司も、社内政治に気を揉む必要もない。査定の面談やレポートも必要ない。90分掛けての通勤もない。好きな音楽やテレビ見ながら家事できる。

いやさ、普段それでも家に帰ってきたときに笑顔で迎えてくれるならいいんだよ。適度に手を抜いて、好きなこともやってさ。夜の相手もしてくれて、上手いことやってくれればいいのよ。
が、むしろ帰宅したら、はぁはぁため息ばかり、疲れた、大変アピール。
一回変わってみてよ。と言われたが、ずぅーっと、変わっていたい。
良く専業主婦の労働は無報酬だわ!みたいに言うやついるが、お前が住んでる家は?その服や、飯はどこからでてんだよ。
が、むしろ帰宅したら、はぁはぁため息ばかり、疲れた、大変アピール。
一回変わってみてよ。と言われたが、ずぅーっと、変わっていたい。
良く専業主婦の労働は無報酬だわ!みたいに言うやついるが、お前が住んでる家は?その服や、飯はどこからでてんだよ。
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/07(木) 22:18:20.37 ID:jBdta1OF0.net
>>583
自分が楽に感じる仕事が他者にとっても楽だとは限らない。
だから嫌味とかでなく交代可能なら交代してみたらよい。
3人いても楽に感じるということはさほど手がかからない子だと思うが、そう妻が育ててくれたのかもしれない。
まあ、妻側の感謝の気持ちが薄い(薄く感じる)ことが最大のネックだとは思うが。
あとは奥さんの「私ばかりが大変な思いをしている」というのも好循環を阻害しているな。
男の仕事の疲弊度は飲食店のフルタイム労働くらい大変だ(置き換えられる)と思うので、夫育休期間中に奥さんが週5飲食で働いて、
それよりも家事+育児が大変だというなら奥さんにとって本当に重労働なのだろう。
引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・74人目

kijyosokuhou
が
しました