hyoujou_shinda_me_woman

85:  名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)02:56:29 ID:KH.xo.L1
友人と連日朝までお酒を飲んで具合い悪くなったから救急車呼んで今入院してる、という連絡が来た時、自分の家族が不慮の被害事故に遭い入院している真っ最中だった。
家族が結構ひどい状態だったから仕事中に思い出して涙ぐんだり遊びの予定を一切入れられないくらい精神的に落ち込んでて(誰にも相談できなかった)、恋人のお見舞いには行けなかった。
だんだん気持ちも落ち着き、久々に会った時にお見舞いに行けなかったことを謝り事情も話した。そうしたら
「俺も来てくれなくてすごく大変だったんだよ!!吐いてる時辛かった!!恋人が入院してるのに来ないのはおかしい!!」といった内容を延々と言われ、自業自得なのになんでこんな奴がピンピンしてて私の家族は何も悪くないのに苦しんでるんだろう、と悲しくなり冷めた。
私にも悪いところがあったのかもしれないけどどうしても無理だった。




86:  名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)02:57:45 ID:KH.xo.L1
ごめんなさい、初めての書き込みで慣れてなく、読み辛くてすみません。

87:  ↓名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)03:20:50 ID:k3.sl.L8
>>85

大丈夫、ちゃんと読みやすかったよ
そんなの誰でも冷める話だよ
貴女が悪い所なんて何処にもないから
貴女の家族の人も早く回復出来ますように

88:  ↓名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)04:14:41 ID:H8.nx.L6
>>85

彼女の家族や不安になってる彼女を心配するのが普通。事情を知った後に「俺も大変だった」なんてよく言えるな。
アホ馬鹿アル中の話を延々と聞いてあげて優しすぎる…私なら最初の一言でキレて帰るかも。お前の世話する事になった医療関係者に謝れって思っちゃう。

89:  名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:34:31 ID:KH.xo.L1
>>87
>>88

ありがとうございます。実は数年前の話で、当時の恋人とはその後すぐに別れ、
家族は後遺症はありますがなんとか退院できました。

家族が生氏の境を彷徨っている時、人の時間には限りがあり、大事な人にはどれだけ時間を使っても足りないと言うことに気付きました。
辛い気持ちになる人と無理に付き合うより、今大切な人と過ごすのが一番ですね。

長くてすみません。温かいお言葉 涙が出るくらい嬉しかったです。吐き出せて良かった。

90:  ↓名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)19:21:11 ID:In.5d.L8
>>89

幸せな人生を歩んで下さいね

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年04月10日 08:18 ID:kijyomatome1