ojisan2_shock

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/04(火) 01:59:17.27 ID:JeSgKpZd0.net
子のお友達にやや足の悪い子がいるけど一緒にいる時はそのこの歩調に合わせている
まだ幼いわが子ができる気づかいが遠い昔の自分にはできなかったことが悔やまれてる
見るたびにほろ苦い思い出がよみがえって少し心が痛む
多分あのころの友達は気にしてなかっただろうけどもっと優しくしてあげればよかったかなと
今更後悔してもしょうがない事なんだけど




150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/04(火) 08:44:33 ID:Je9KJyecF.net
>>146

子供の素直さや優しさ、実直さを目の当たりにして、自戒や後悔はみんなあるあるだよ。
立派な息子じゃないか。
その息子を育てたことを誇れば良い。
そして、また次の世代に想いを繋げば良いんだ。
子育ては親育て。親父の年でもまだまだ新たな気付きがあって良いじゃない。

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/04(火) 09:23:14.00 ID:JeSgKpZd0.net
>>150

立派に思える分あの時の自分も
もっとああすればよかったかな…という
後悔がよぎるのが何とも情けなく哀しい
子は鏡だともいうけど自分の修正版として思うと
少し細やかなジェラシーが湧かないこともないという

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/05(水) 07:20:22.10 ID:ef2I+33l0.net
>>151

確かに子供が立派かと思える瞬間てあるわな
緘黙って言うの?そんな感じの男児がいてさ、
子供たちのグループに入ってても全然喋んないのよ
が、息子ルームで独り言よろしく息子の声が聞こえてると思ってたら
彼の声に交じって共る感じでその子の声も聞こえてきたから驚いた
なんだ喋るんだな話せたんだなぁと
後で聞いたら「ちょっとずつ話してくれてるよ」と言うてたわ

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/05(水) 11:55:42.21 ID:xurwGkHjd.net
>>146

息子の時も娘の時も特別学級に
移すことを反対したのが学校でも親でもなく
クラスメイトだった
俺たち私たちが勉強を教えるからって
そんな子供たちを校長先生が
大人になったときに君たちは居ないんだよ
って泣いて諭してPTAの前でも
泣いて謝ってたの思い出した

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/05(水) 12:08:33 ID:zRzq1GK90.net
>>162

いい学校だな
昔クラスに一人いたけどハードセクハラの常習犯だったから、支援校に行った時に女子はホッとしてた

引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 67軒目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月29日 09:57 ID:kijyomatome1