pose_unzari_man

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 10:42:36.61 ID:O/ciJHoWd.net
昨日最後の最後に喧嘩になってもうた。。。せっかくここ2~3週間比較的平穏な土日だったのに。

寝る直前に子供(小学生)がコップのお茶をカーペットにこぼして大騒ぎ。
まぁーたやってるよと既に寝に入ってた俺は素知らぬ振りして寝ようとしたが、嫁はなんで聞こえてるのに来てくれないのと俺にキレ始めた。
お茶こぼしたぐらいで大騒ぎしてんじゃねーよ、とキレ返してそのまま冷戦状態。




10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 11:13:56.08 ID:v7QJ4v71r.net
口は災いの元だな

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 11:55:02.62 ID:iEEpoHmyd.net
>>9

話の本筋とは違うけど、既に起きたことで本人も悪いことした自覚あるところに追い討ちかけてくる奴ほんと嫌いだわ
お茶こぼして「なんでこぼすの!」「気を付けろっていっただろ!」って怒るのは単にカーペット汚したとか自分の手間が増えることでイラついて怒りをぶちまけてるだけだろと
お茶こぼしたことが失敗だってこと本人も分かってるし反省してるから、そこに追い討ちかけて責めても意味ねーよな
親が教えないといけないのは自分が起こした失敗をどう処理するのか、次はどうすれば失敗しないかを考えさせることだと思うわ
じゃないとなぜそれをしたらいけないか、した後の対応はどうするかを考えずに、単にお母さんが怖いから、怒られたくないからって思考になって全然本質を理解できない子供になる

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 12:01:22.64 ID:m3Oy3Vjqd.net
それ以前に父親が助けに入らないうえに知ってて知らんぷりしていたのを発言しそれを見て聞いていたこどもは思いやりがなく助け合いができない何か問題起きても見て見ぬふりをする人間になっても父親は何も言えないな

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 12:22:55.46 ID:2hYfNjpG0.net
>>11

まったく同意見だわ。
でもそこまで考えれる人って結構少ないんだよね。
それと
>>12
でも言ってるが、子供を守る意味でも顔を出すべきだったかな。
嫁のヒスや、嫁と顔合わすと喧嘩になると思ったのかもしれんが、子供はこぼして必要以上に怒られた上に自分が原因で親が喧嘩してるんだからかわいそうだ。
でもまぁどっちにしろ喧嘩になるだろうから気持ちはよくわかるよ。

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 14:59:38.39 ID:eB/PdqQw0.net
>>11
によく似たパターンで、俺が真っ先に席を立って走り回りながら黙って処理してるのに、横から手も出さずに子供を頭ごなしに怒鳴りつけたのがうちの嫁
俺は子供にも処理を手伝わせて、その後で言って聞かせようとしてたのに、怒鳴り付けられて子供は萎縮して黙っちまって、それをまた「何?その顔は?何か言いたいの?!」って喚いて最悪だった
そんなヒマあったら手伝えよ、と
次の日「お父さん、昨日はごめんなさい」って謝られたときは俺が泣きそうになったわ

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 16:19:31.29 ID:lY4MdNF+a.net
>>20

俺のとこも昔はそんな感じだったが、今はバカ嫁よりも先に「誰でもこぼしちゃう時はある、次は気をつけような」って言って素早く片付けてとっと終わらせる。
それでバカ嫁が何かイチャモン付けようならその場で嫁を叱るわ。
最近では言いたそうな顔して何も言わなくなった。
もう子供の前で夫婦喧嘩はしない段階は過ぎた。

引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・81人目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年04月08日 15:57 ID:kijyomatome1