
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:01:17.761 ID:U8P4ypuK0.net
漫画コンシェルジュ
ゲームコンシェルジュ
っていう制度を作って一定の知識と経験持った人がその役職につく
客に聞かれたり、ずっと選んでグルグルしてる客の気分に合わせた作品をお薦めする仕事なんだけど
大変そうだし時給に反映されないからだめだって言われたんだが
そういう事じゃねーだろと思った
ゲームコンシェルジュ
っていう制度を作って一定の知識と経験持った人がその役職につく
客に聞かれたり、ずっと選んでグルグルしてる客の気分に合わせた作品をお薦めする仕事なんだけど
大変そうだし時給に反映されないからだめだって言われたんだが
そういう事じゃねーだろと思った
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:02:46.720
ネットで個人で活動したら?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:02:47.909
なんかのアニメか漫画で見た

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:03:24.443
話しかけてくる店員って邪魔でしかない
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:05:50.729 ID:U8P4ypuK0.net
>>5
いや、立ち読みに夢中だったりすぐ商品選べる奴には話しかけないよ
何を買おうかグルグルしてる奴に話しかけるの
そういう奴は「漫画やゲーム欲しいのは確かだけど、いざ来てみたら何がほしいかわからない」
って状態だから
そこで今日の気分や体調や悩みとか聴いてお薦めする仕事
いや、立ち読みに夢中だったりすぐ商品選べる奴には話しかけないよ
何を買おうかグルグルしてる奴に話しかけるの
そういう奴は「漫画やゲーム欲しいのは確かだけど、いざ来てみたら何がほしいかわからない」
って状態だから
そこで今日の気分や体調や悩みとか聴いてお薦めする仕事
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:22:24.784
>>8
>今日の気分や体調や悩みとか聴いてお薦めする
どういうことなんだよ
>今日の気分や体調や悩みとか聴いてお薦めする
どういうことなんだよ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:24:27.755 ID:U8P4ypuK0.net
>>64
彼氏と別れたけどまだ好き…
とか
仕事辞めたいけど辞めたらどうなるのか…
とか
鬱がひどい…
とかそういう状況聞いておすすめするの
それを解決したいのか、忘れたいのか、気持ちを切り替えたいのか
いろんなことを聞いてね
彼氏と別れたけどまだ好き…
とか
仕事辞めたいけど辞めたらどうなるのか…
とか
鬱がひどい…
とかそういう状況聞いておすすめするの
それを解決したいのか、忘れたいのか、気持ちを切り替えたいのか
いろんなことを聞いてね
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:09:49.273
>>8
服買ってる時もそうだけどそういう店員が一番邪魔
服買ってる時もそうだけどそういう店員が一番邪魔
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:10:44.832 ID:U8P4ypuK0.net
>>18
だからずっと迷ってて何がほしいか迷子になってる奴にだけ話し掛けるんだって
理解力ねーなwww
だからずっと迷ってて何がほしいか迷子になってる奴にだけ話し掛けるんだって
理解力ねーなwww
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:11:32.760
>>22
マジで邪魔
発達丸出しの発想
マジで邪魔
発達丸出しの発想
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:14:24.300
>>22
まるで周りを飛んでるハエみたいで嫌だ
まるで周りを飛んでるハエみたいで嫌だ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:05:06.004
女向けの服屋とかでよく言われるけど、頼みもしないのに店員が寄って来るのは凄く嫌がられる
それに、そのコンシェルジュとやらが勤務時間外だったり休みの場合はどうするの?
複数人用意するの?
それに、そのコンシェルジュとやらが勤務時間外だったり休みの場合はどうするの?
複数人用意するの?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:07:13.533 ID:U8P4ypuK0.net
>>6
あくまで時給に反映されないその店舗オリジナルのサービスだから
その人が休みのときはやらないだけの話
それが受けて客から積極的に求められるようになったら上に報告あげるなりなんなりしてちゃんと制度化するとか
そういう前段階の話だからね
あくまで時給に反映されないその店舗オリジナルのサービスだから
その人が休みのときはやらないだけの話
それが受けて客から積極的に求められるようになったら上に報告あげるなりなんなりしてちゃんと制度化するとか
そういう前段階の話だからね
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:14:05.695
>>10
サービスと銘打つからには客が毎日それを受けられるようにしなきゃならんぞ
でないとクレームが来る
客商売を舐めたらいかん
サービスと銘打つからには客が毎日それを受けられるようにしなきゃならんぞ
でないとクレームが来る
客商売を舐めたらいかん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:05:48.570
店だってバイト代が惜しいだろ
レジとか商品整理とか聞かれたときに商品のおすすめとかすべての仕事を兼任してもらったほうが安くつく
そんな必須でもない売り上げにもたいして関係無さそうな仕事に給料払うかよ
レジとか商品整理とか聞かれたときに商品のおすすめとかすべての仕事を兼任してもらったほうが安くつく
そんな必須でもない売り上げにもたいして関係無さそうな仕事に給料払うかよ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:06:47.483
お前のところですすめられた漫画ゲーム面白くなかったんだけどどうしてくれんの?
って面倒なイチャモンつけるスキ与えるだけだからやるわけねーだろ
って面倒なイチャモンつけるスキ与えるだけだからやるわけねーだろ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:09:43.070 ID:U8P4ypuK0.net
>>9
「個人的にはこれをお薦めします」ってのにのって買う人はそんな下品な言いがかりつけない
ソムリエに「この料理に合うワインお願い」と頼んだ人で個人的にワインに合わなかったとしても
「このソムリエ駄目だな」って判断するだけで弁償求めたりしないし
「個人的にはこれをお薦めします」ってのにのって買う人はそんな下品な言いがかりつけない
ソムリエに「この料理に合うワインお願い」と頼んだ人で個人的にワインに合わなかったとしても
「このソムリエ駄目だな」って判断するだけで弁償求めたりしないし
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:07:40.826
ただの給料泥棒じゃねーか
その給料以上ペイ出来ねぇだろ
その給料以上ペイ出来ねぇだろ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:08:33.884
これは無能
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:08:53.028
やる気のある無能ってやつだな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:09:32.141
めっちゃ早口で言ってそう
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:09:41.649
意識高いね君
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:10:07.845
ブックオフでやるサービスじゃねえな
客層が底辺すぎる
客層が底辺すぎる
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:10:27.619
適当にオススメとか書いて棚に貼り付けときゃいいんじゃねえの
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:10:47.692
>>21
有能すぎ
有能すぎ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:13:33.008 ID:U8P4ypuK0.net
>>21
あれは店員の「私マイナー作品を評価する審美眼あります」っていうアピールだったり
単純に店で売りたい本のプッシュだったり私情入るだろ
「おすすめ!」とかポップ貼られてると買う気失せる人も一定数いるって証明されてるし
客は百人にウケるものではなく、自分一人にウケる物を求めるんだよ
それに巡り会えた時の達成感充実感すごいからな?
あれは店員の「私マイナー作品を評価する審美眼あります」っていうアピールだったり
単純に店で売りたい本のプッシュだったり私情入るだろ
「おすすめ!」とかポップ貼られてると買う気失せる人も一定数いるって証明されてるし
客は百人にウケるものではなく、自分一人にウケる物を求めるんだよ
それに巡り会えた時の達成感充実感すごいからな?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:25:15.193
>>30
あのねえ
マニアっていうのはだいたい自分が何ほしいかわかって店に来てるわけじゃない
そんな奴に説明って不要じゃん
説明がほしいのはレトロゲーとか普段やらない層なわけじゃん
アーマード・コアって言うゲームがあるのは知ってるけど
続編にプロジェクトファンタズマやらマスターオブアリーナっていうのがあるのを知らないって人じゃん
そういう人にまとめて買ったほうがいいですよって誘導してあげる程度でいいんじゃないの
あのねえ
マニアっていうのはだいたい自分が何ほしいかわかって店に来てるわけじゃない
そんな奴に説明って不要じゃん
説明がほしいのはレトロゲーとか普段やらない層なわけじゃん
アーマード・コアって言うゲームがあるのは知ってるけど
続編にプロジェクトファンタズマやらマスターオブアリーナっていうのがあるのを知らないって人じゃん
そういう人にまとめて買ったほうがいいですよって誘導してあげる程度でいいんじゃないの
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:26:36.007 ID:U8P4ypuK0.net
>>69
うーん、長々説明してるとこ悪いが
前提からしておかしいんだけど
お客さんはマニアだけじゃないからね??
うーん、長々説明してるとこ悪いが
前提からしておかしいんだけど
お客さんはマニアだけじゃないからね??
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:11:13.069
客の反応なんて全部お前の中の妄想じゃん
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:12:51.228
バイト如きが何言ってんの
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:13:02.975
バイト1くんのイチオシみたいなコーナー作ってその日の気分で好きなの並べてくれる方がまだいい
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:15:21.022
>>29
これがええな
しかもスマブラとかマリオとかのメジャーどころじゃなくて、マイナーで光るものがあるソフトをPOP付きで
これがええな
しかもスマブラとかマリオとかのメジャーどころじゃなくて、マイナーで光るものがあるソフトをPOP付きで
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:18:05.992 ID:U8P4ypuK0.net
>>38
いやいや
そういうシステムだと前述してる通り、店員が自己顕示欲を満たすためだけに
「俺こんなマイナーなの評価してます
「クソゲー好きなんです俺ウケるっしょ」
「このシリーズ世間的には3が評価高いけど俺は2を推すわ」
みたいに拗らせた奴が拗らせたラインナップにする可能性高いから
中古ゲーム屋なんかで働くキモヲタは特にそういう傾向あるし
いやいや
そういうシステムだと前述してる通り、店員が自己顕示欲を満たすためだけに
「俺こんなマイナーなの評価してます
「クソゲー好きなんです俺ウケるっしょ」
「このシリーズ世間的には3が評価高いけど俺は2を推すわ」
みたいに拗らせた奴が拗らせたラインナップにする可能性高いから
中古ゲーム屋なんかで働くキモヲタは特にそういう傾向あるし
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:19:10.085
>>46
回りくどい自己紹介だなぁ
回りくどい自己紹介だなぁ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:19:45.948
>>46
お前のそれとスレタイはどう違うのさ
同じ自己顕示欲を満たすものだとしか思えない
ていうか話しかけんな
お前のそれとスレタイはどう違うのさ
同じ自己顕示欲を満たすものだとしか思えない
ていうか話しかけんな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:13:49.733
天才気取りの無能
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:14:38.183
中古屋なんて買わずにただ見に来るやつ結構いるだろ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:15:19.923
ホント自分の店でやれ
ただのバイトじゃん
ただのバイトじゃん
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:15:51.505
ずっと選んでグルグルしてるのが楽しいんだけどいがいとわかってもらえてなかったのか
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:16:07.679
いやぐるぐる回ることあるけど店員には話しかけないで欲しい
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:16:44.402
中古屋行く時ってだいたい買うもん決まってない?
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:19:53.258 ID:U8P4ypuK0.net
>>43
時間つぶしのニートが漫画を単に立ち読みに来る場合も多い
その場合は何を読むか決めずずーっと棚を眺め歩いて手にとって2~3分読んで他の本を読んで
みたいになる事多い
店員だった俺が経験から言うんだからこれは間違いない
そういう奴にお薦めするシステムあるとすごくいいだろ
時間つぶしのニートが漫画を単に立ち読みに来る場合も多い
その場合は何を読むか決めずずーっと棚を眺め歩いて手にとって2~3分読んで他の本を読んで
みたいになる事多い
店員だった俺が経験から言うんだからこれは間違いない
そういう奴にお薦めするシステムあるとすごくいいだろ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:21:14.445
>>53
ウロウロしに来てるのに押し付けられるとかキモいわぁ
顔ニチャァってしながら近付いて来そう
ウロウロしに来てるのに押し付けられるとかキモいわぁ
顔ニチャァってしながら近付いて来そう
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:17:28.738
ゲームと漫画しか取り柄がないやつに営業なんかできるわけねえだろ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:18:23.121
じゃあちょっとお勧めだしてくれよ
冒険モノで主人公がご都合主義超パワーとかハーレム体質じゃなく実力とかに裏付けがあって辛苦の先に活躍する作品のおすすめ
見やすい絵柄で過去5年以内のでよろ
冒険モノで主人公がご都合主義超パワーとかハーレム体質じゃなく実力とかに裏付けがあって辛苦の先に活躍する作品のおすすめ
見やすい絵柄で過去5年以内のでよろ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:21:05.677 ID:U8P4ypuK0.net
>>48
な?そういう紹介してくれる人いてほしいだろ??
身を持って証明してくれてありがとう
な?そういう紹介してくれる人いてほしいだろ??
身を持って証明してくれてありがとう
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:24:11.562
>>58
調査能力を試してるのにそのレスしかできないなら無能
調査能力を試してるのにそのレスしかできないなら無能
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:25:25.800 ID:U8P4ypuK0.net
>>67
いやなんで俺がコンシェルジュなる事前提なの?
じゃあ漫画知識のない俺がおすすめするけど
お前は漫画読む以前に小学校の国語の教科書読むべきでは…
いやなんで俺がコンシェルジュなる事前提なの?
じゃあ漫画知識のない俺がおすすめするけど
お前は漫画読む以前に小学校の国語の教科書読むべきでは…
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:26:06.443
他人にやらせようとしてたのか…(ドン引き)
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:28:35.901
>>74
システム利用料として1が売り上げの一部を貰う
システム利用料として1が売り上げの一部を貰う
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:27:18.764
能力無いのに制度作って誰かやれとかゴミ中のゴミでワロタ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:29:22.120
自分が出来ないくせにコンシェルジュだなんてシステム立てようとしたのかこの無能は
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:31:39.068 ID:U8P4ypuK0.net
>>82
社会知らんニートは自分1人で全て責任持って仕事を完遂しなくちゃいけないって思ってるんだろうけど
仕事ってのはチームプレイだからね
考え出す人
実行する人
サポートする人
責任取る人
全員が全員自分の仕事を全うするんだよ
それが仕事
そういう一人で全て請け負うとか勘違いしてるから社会怖がって外に出られないんじゃない?
社会知らんニートは自分1人で全て責任持って仕事を完遂しなくちゃいけないって思ってるんだろうけど
仕事ってのはチームプレイだからね
考え出す人
実行する人
サポートする人
責任取る人
全員が全員自分の仕事を全うするんだよ
それが仕事
そういう一人で全て請け負うとか勘違いしてるから社会怖がって外に出られないんじゃない?
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:33:56.002
>>85
じゃあ責任取る人が駄目って言ったら納得しなさい
じゃあ責任取る人が駄目って言ったら納得しなさい
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:33:56.257
>>85
でもバイトだろ?
でもバイトだろ?
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:32:27.887
漫画1つ売れても500円だし、
10%貰っても500円
1時間に客に10冊コンスタント売って時給500円
費用対効果がゴミすぎるというか利益出ない
10%貰っても500円
1時間に客に10冊コンスタント売って時給500円
費用対効果がゴミすぎるというか利益出ない
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:34:49.044 ID:U8P4ypuK0.net
>>86
いや、費用ゼロだから
いや、費用ゼロだから
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:38:59.476
>>92
本おすすめしている間の人件費は?
本おすすめしている間の人件費は?
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:41:41.848 ID:U8P4ypuK0.net
>>99
かかって5分だか影響ない
かかって5分だか影響ない
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:44:11.349
>>105
5分で時給800円だとして人件費約70円かかるじゃん
5分で時給800円だとして人件費約70円かかるじゃん
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:47:01.538
>>105
時給800円で1回のコンサルでかかる人件費は70円として、
コンサルで本が売れる成功率
成功した場合の平均冊数
1冊辺りの店舗の利益
ここまでちゃんと計算してる?
これで黒にならなければ、
じゃぁそのバイト5分休ませて人件費削ったほうがいいやね?ってなる
企画者はそこの数値しっかり出せないと価値ないからな
時給800円で1回のコンサルでかかる人件費は70円として、
コンサルで本が売れる成功率
成功した場合の平均冊数
1冊辺りの店舗の利益
ここまでちゃんと計算してる?
これで黒にならなければ、
じゃぁそのバイト5分休ませて人件費削ったほうがいいやね?ってなる
企画者はそこの数値しっかり出せないと価値ないからな
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:48:39.340 ID:U8P4ypuK0.net
>>109
>>110
俺の言ってる事を理解せず曲解どころか耳をふさいで主張だけを押し通す
そんなにお仕事ごっこ楽しいか?
>>110
俺の言ってる事を理解せず曲解どころか耳をふさいで主張だけを押し通す
そんなにお仕事ごっこ楽しいか?
116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:52:34.896
>>111
お仕事ごっこしてるの明らかにお前の方で草
お仕事ごっこしてるの明らかにお前の方で草
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:53:12.570
>>111
すげぇ承認欲求
すげぇ承認欲求
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:54:23.822
>>111
前段階もここまで用意できての話だから
店「そのままだと提案してる間の時給分は赤字だからいらない。その時給分を埋めてくれるほどメリットあんの?」
ってなるのがオチ
試すだけでも人件費かかるんだよ
前段階もここまで用意できての話だから
店「そのままだと提案してる間の時給分は赤字だからいらない。その時給分を埋めてくれるほどメリットあんの?」
ってなるのがオチ
試すだけでも人件費かかるんだよ
121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:00:34.874 ID:U8P4ypuK0.net
>>119
仕事したことないのかも知れないから知らないんだろうけど
時給発生分の時間中、一秒も休まず常に仕事してるわけじゃないからね?
形式上は常に仕事してる事になってるけど
手が空いた時間に水分補給したりぼーっとしたり
そういう時間はある
そこまでシビアに一秒も仕事以外のことをする余裕ないほど繁盛してる店じゃないし
そもそもそういう繁盛店なら人員もっと手厚くするから…
常に誰かしらの客にコンシェルジュが案内するわけでもねーし
案内以外の時間は通常業務すればいい
もっと言うと基本通常業務して手が空いてるときや客に求められたときにコンシェルジュとして動くわけだから…
常識を身に着けてからレスしてくれ
アホの相手は意外と大変なんだ
仕事したことないのかも知れないから知らないんだろうけど
時給発生分の時間中、一秒も休まず常に仕事してるわけじゃないからね?
形式上は常に仕事してる事になってるけど
手が空いた時間に水分補給したりぼーっとしたり
そういう時間はある
そこまでシビアに一秒も仕事以外のことをする余裕ないほど繁盛してる店じゃないし
そもそもそういう繁盛店なら人員もっと手厚くするから…
常に誰かしらの客にコンシェルジュが案内するわけでもねーし
案内以外の時間は通常業務すればいい
もっと言うと基本通常業務して手が空いてるときや客に求められたときにコンシェルジュとして動くわけだから…
常識を身に着けてからレスしてくれ
アホの相手は意外と大変なんだ
123: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:05:10.904
>>121
だいじなのはどっちを優先するんだって話じゃねーの?
だいじなのはどっちを優先するんだって話じゃねーの?
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:06:24.656 ID:U8P4ypuK0.net
>>123
そりゃ通常業務ですわ
そりゃ通常業務ですわ
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:07:24.747
>>125
だったらサッカー業務で汗かいた小汚い男が体臭漂わせてウンチク垂れてくるのを客は我慢しなきゃならんのか?
だったらサッカー業務で汗かいた小汚い男が体臭漂わせてウンチク垂れてくるのを客は我慢しなきゃならんのか?
128: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:13:16.412 ID:U8P4ypuK0.net
>>126
他人に不快感あたえない清潔保持は業務に就く以前の問題なんで
まさかこんな社会人一年目の入口の初歩の初歩みたいな事を知らんやつがいるとは…
他人に不快感あたえない清潔保持は業務に就く以前の問題なんで
まさかこんな社会人一年目の入口の初歩の初歩みたいな事を知らんやつがいるとは…
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:37:58.951
普段の働いてる人数にプラスする上に知識持った奴雇うor育成する必要があるからノーコストではないだろ?
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:40:17.941 ID:U8P4ypuK0.net
>>97
いやいやいやいや
働いてるやつの中で詳しいやつを任命するんだよ??
人員プラスしないしそいついない時は普通に代役立てないから
>>10で軽く説明してるけどさ
いやいやいやいや
働いてるやつの中で詳しいやつを任命するんだよ??
人員プラスしないしそいついない時は普通に代役立てないから
>>10で軽く説明してるけどさ
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:48:49.786
>>102
それでもどう対応するかとか細かいとこは決めなきゃいけないだろ?
その詳しいやつの最良で勝手にやっていいよなんて通るわけないし
しかもその負担を他人に負わせようとしてたのがクソ過ぎる
そもそもそれで本当に売上伸びて利益上がるの?
それでもどう対応するかとか細かいとこは決めなきゃいけないだろ?
その詳しいやつの最良で勝手にやっていいよなんて通るわけないし
しかもその負担を他人に負わせようとしてたのがクソ過ぎる
そもそもそれで本当に売上伸びて利益上がるの?
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:41:34.826
店の為にやってるんです!そう言うシステムなんで!
ていう大義名分を得て客に雑談仕掛けて
ただただ自分の虚栄心を満たしたいだけじゃん
ていう大義名分を得て客に雑談仕掛けて
ただただ自分の虚栄心を満たしたいだけじゃん
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:44:00.750
バイトでそこまで広くカバーしてる奴いないだろ
せいぜい自分の好きな作品を知ってるだけ
せいぜい自分の好きな作品を知ってるだけ
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:48:56.475
まずその役職を作る前にイッチがそういう働きをしてどれくらい客と店に良い利益を与えられるか示せよ
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:51:25.681
バイトって立場で何かを教えたいって自己顕示欲があるのは伝わる
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:07:54.702
勝手に責任を発生させてるだけ
バイトが身の程知らずだな
お前自分のこと過大評価しすぎ
バイトが身の程知らずだな
お前自分のこと過大評価しすぎ
135: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:50:19.153
とりあえず聞いてみよう
劇画調の時代劇で能力者とか荒唐無稽なしで血湧き肉躍るエンタメ漫画を教えてくれ
劇画調の時代劇で能力者とか荒唐無稽なしで血湧き肉躍るエンタメ漫画を教えてくれ
137: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:52:35.081 ID:U8P4ypuK0.net
ほら
>>135みたいに情報欲する人たくさんいるんだよ
>>135みたいに情報欲する人たくさんいるんだよ
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 13:08:42.529
>>137
はよ答えろやグズwww
はよ答えろやグズwww
139: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 12:57:43.126
そういうやつに周りで監視されてるのがもう無理
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 13:57:53.749
>>1の気持ちや心意気は理解できるけど、同じ小売として日本人には向かない気がするよ
日本人は店やサービスに対して「多くを求めて、不要な物は拒絶」するから、やるならカウンターとか設置して客から来させないと
加えて、>>1の定義する「ウロウロしている」声をかける対象の基準をもう少し具体的にしないと、個々のコンシェルジュに同じクオリティは望めない
日本人は店やサービスに対して「多くを求めて、不要な物は拒絶」するから、やるならカウンターとか設置して客から来させないと
加えて、>>1の定義する「ウロウロしている」声をかける対象の基準をもう少し具体的にしないと、個々のコンシェルジュに同じクオリティは望めない
148: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 14:41:23.362
自分の詳しいジャンルでコンシェルジュ的なサービスやってみたいですならまだしも
他のバイトにやらせるつもりとか
時給に反映されない仕事増やされても賛同してくれるやつそりゃおらんやろ
他のバイトにやらせるつもりとか
時給に反映されない仕事増やされても賛同してくれるやつそりゃおらんやろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:13:50.526
もう自分で事業立ち上げて証明するしかないな
見返してやれ!!!
見返してやれ!!!
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 11:15:20.024
くそ邪魔店員じゃん
引用元:中古漫画ゲーム屋でバイトしてた時に俺が考えたシステムが採用されなかったのが未だに納得言ってないんだが聞いて

うっざい店員のいる店なんていかないけどね
kijyosokuhou
が
しました