
415: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:02:21.35 ID:zFacf3w6.net
誕生日会って小学生女子はみんなやるよね
むしろやらない人いるの?
煽りじゃなくマジで
むしろやらない人いるの?
煽りじゃなくマジで

416: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:03:42.98 ID:s1ZRUxbS.net
うちはやらないけど、毎年三人くらいから呼んでもらってるよ
子供はそういう行事好きだよね
子供はそういう行事好きだよね
417: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:05:17.53 ID:b5QdLpuF.net
呼んでもらったのに呼ばないなんて~って言い出す人が出てきそう
そういうのくそめんどくさいから男児で良かった
そういうのくそめんどくさいから男児で良かった
421: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:09:22.90 ID:Nz0ERDbC.net
>>417
やるのに呼ばないなら揉めるだろうけどそもそもやらないなら別にそうそう揉めないと思う
418: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:05:26.57 ID:swU6fY+7.net
みんなという決めつけがなんかイヤだな
うちの方は習い事してる子が多くて集まれる日が少ないから、誕生日会もほとんどないわ
うちの方は習い事してる子が多くて集まれる日が少ないから、誕生日会もほとんどないわ
419: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:06:34.69 ID:fq8MbgF/.net
>>415
うちはママが駄目っていうのーってお友達呼んだパーティーさせてもらえない子はたまにいたね
当時は可哀想って思ったけど、親となった今ならまぁ家が狭かったり潔癖だったり貧乏だったり呼びたくない人がいるのはわかる
420: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:09:12.55 ID:x4OMk2WO.net
みんなって…やらない家もあるでしょうよ
どんだけ狭い世界で生きてるのかしら
どんだけ狭い世界で生きてるのかしら
422: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:09:33.09 ID:+l03bc70.net
お誕生会って昭和の風習かと思ってた
ちびまる子ちゃんの世界って感じ
まだやってる人いるんだ
ちびまる子ちゃんの世界って感じ
まだやってる人いるんだ
424: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:12:15.52 ID:NqAh73Wj.net
私が子どもの頃は当然のようにお誕生日会があったけどうちの子の周りでやってる子はいないのでうちもやってない
友チョコ配り等は盛んだから時代の変化かなと思ってる
友チョコ配り等は盛んだから時代の変化かなと思ってる
425: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:14:11.90 ID:39e30qN4.net
全然やってるよ
みんな好みも違うしプレゼント選ぶのも結構楽しい
うちもやろうよーって言われたことあるけど、うち三姉妹で上の子がやり出したら下の子もやりたがりそうで手間もお金も掛かるので申し訳ないけどうちは出来ないって娘に言ったわ
みんな好みも違うしプレゼント選ぶのも結構楽しい
うちもやろうよーって言われたことあるけど、うち三姉妹で上の子がやり出したら下の子もやりたがりそうで手間もお金も掛かるので申し訳ないけどうちは出来ないって娘に言ったわ
426: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:25:32.82 ID:X8ty5R1v.net
周囲がやってるならやってあげたらいいのに
427: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:27:48.97 ID:2uOeBj/s.net
>>425
子供がやりたがるならさすがにやりなよ
429: 名無しの心子知らず 2020/12/20(日) 17:31:16.44 ID:/Yk5/Sl3.net
いやぁさすがに年3回お誕生日会開くのは無理だなぁ
お呼ばれするならプレゼント用意するだけだし
やる子が固定されてるだけで呼ばれた子の中でもお誕生日会やらないお家の子も何人かいるよ
お呼ばれするならプレゼント用意するだけだし
やる子が固定されてるだけで呼ばれた子の中でもお誕生日会やらないお家の子も何人かいるよ
引用元: ・◇◇チラシの裏 504枚目◇◇

決めつけが酷い非常識の上に非常識を重ねる奴だな
kijyosokuhou
が
しました