fusagikomu_woman

548: おさかなくわえた名無しさん 2021/04/18(日) 03:16:34.54 ID:cqt96ZX5.net
先日上司がこだわり強い系の発達で辛いとぼやいた。
それを知り合いの先生に話したら
「相手だって一生懸命やってるのになんてことを言うんだ!」って説教されちゃったよ。
そんなの分かってるよ。相手もわざとじゃないって分かってるから辛いんだよ。ただ私は辛いと思うことすらダメなの?
私が相手のこだわりに合わせる方法しかないからこの先ずっと厳しいのに、この先生のせいで余計気分が重くなった。
先生は私の2倍生きてるからそうやって言えるんだよー。私はまだ上手く対応出来ないんだよ。はあー。




549: おさかなくわえた名無しさん 2021/04/18(日) 07:01:21.03 ID:CKH5xnxg.net
>>548

相手は我強くて気を遣って合わせてるのに、気に入らない事があれば八つ当たりしてくる。時々機嫌も悪い。
相手はそんな感じの人かな。
第三者に相談したのになぜ自分が第三者から説教受ける?ってあるよね。
でもそんな相手って自分以外の他の人達とは普通にやってるんだよなあ。だから相談受けても全くピンとこない。

551: おさかなくわえた名無しさん 2021/04/18(日) 08:12:17.29 ID:sZ2SrYyN.net
うちの発達の可能性が非常に高いと思われる奴は明らかに努力を怠ってるから
現場を知らん人から「相手を理解しましょうね」って諭されても
「一緒に仕事するわけじゃないからそんなこと言えるんだよ」としか思わん
発達とか認知症にどう対応すべきか検索すると「理解しましょう」「きつく当たらない」「優しく接しましょう」って書いてあることが多いけどさ
歩み寄ってもこだわりを理解して合わせても迷惑しかかけてこない奴が傍にいるんだよ
それを「辛い」って言うことも許さない
>>548
の先生だって『目の前の相手を理解してないじゃん』ってひねくれた考えしか出てこないわ
発達の迷惑さ加減は一緒に仕事してみないと分からない

引用元: ・職場でむかついたことを書くスレ その九十八




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年04月11日 19:57 ID:kijyomatome1