心配_男

851: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)01:54:44 ID:Ekm
ここでいいのかわからないが軽く質問させて欲しい
流産の話が絡むのでイヤな方はスルーしてください

結婚五年目、妻が二度目の妊娠中です
一度目の時は、残念ながら流れてしまいました




流産の原因は交通事故です
安定期前の妻が乗っていたタクシー(停車中)に酒気帯び・居眠りの車が突っ込み、妻は入院、お腹の子は残念な事になりました

その当時、私は勿論、私の両親も、妻のメンタルケアに努めました
妻は私の両親に対して、気づかってくださって本当にありがたい、と言っていました
楽しみにしていた初孫が流れてしまった事に対して、私の両親は一言も妻を責めていません

ところが、現在妊娠中の妻が、私の両親(特に母)が前回の流産を責めるのがつらいと訴えています
母は週に何度か様子伺いの電話をかけてくるのですが
その電話のたびに「今度こそ気をつけて」「危ない事はしないで」等と言われるらしく
それがストレスだし、流産が妻のせいだったと責められている気がするそうです

妻が言うには、前回だって気をつけていなかったわけじゃない
タクシーに乗っていたのも、安定期前の就業中に吐き気と目眩が酷かったから早退して
駅まで歩くよりタクシーの方がいいだろうと思ったから
運転手は、妻の具合が悪いのを察して、安全運転を心がけてくれていた
そこに突っ込んできた酒気帯び・居眠りの車に対して何を気をつければ良かったのかと
母の「気をつけて」等の発言にキレています

しかし母にしてみれば、初孫が楽しみだからこその発言だと思いますし
気をつけて欲しい、危ない事はしないで欲しい、というのは当たり前の要望ではないかと思います
私自身、妻には細心の注意を払って欲しいです

前回の流産は妻のせいではないですが、流産してしまったのは事実です
だから今度こそ、きっちり産んで欲しい、と思うのは当たり前ではないかと思うのですが

母が妻の流産を責めているわけではない事や
初孫を心待ちにしているあまり、心配性になっているだけだという事を
なんとか妻に上手に伝え、理解して貰うには、どのように伝えればいいでしょうか?

853: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)01:58:40 ID:Naj
>>851

口では妻のせいではないと言いつつも、あちこちで妻の不注意で子供が亡くなったと匂わせてる。
見知らぬ人への書き込みですらだだ漏れなんだから、
奥さんはそりゃー毎日責められ、旦那も味方ではないと実感してるんじゃないか?
こんなんなら、正面からお前のせいだと言われた方が反論や喧嘩できる分奥さんも発散できるだろが、真綿で締めるみたいに周りに言われ続けたら本気で病むよ

854: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)02:05:11 ID:Acu
>>851

無理
週に何度も電話とかないわー
なんで妊娠で辛い時に婆の心配解消のために電話に出ないといけないの?
とりあえず、母からの電話は実子であるお前が全部受けるようにしろよ

855: 851 2017/08/10(木)02:09:00 ID:Ekm
>>853

>あちこちで妻の不注意で子供が亡くなったと匂わせてる
そんなつもりは全くないのですが…
妊娠中の妻が不安定なのは理解しています
こちらの理解があるからこそ、母や私の心配や気遣いを少しでも妻にも解って欲しいのですが

>>854

週に何度も、ではないです
せいぜい1~2回です
妻に直接ではなく、家電にかけてくるので、私が受ける方が多いくらいですよ
母が心配している事は伝えていますが、それがいけないのでしょうか

856: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)02:16:49 ID:Acu
>>855

大丈夫、妻も少しは理解してるよ!
その上でイラネ、大きなお世話って言ってるんだから、少しでも理解しろよ

今時携帯も持ってないの?
家電着拒して、お前のスマホにかけさせるようにしろよ
電話に出ようと急いで転けて流産したらどうするつもり?
心配とか結局口だけじゃねぇの?

857: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)02:19:46 ID:Qdp
>>851

釣りかと思った。
この手の義母って自分が何言ってるかわかってるのかな?
余計なお世話だよ。一番悲しいのは奥さんでしょう。
お為ごかしだし、嫌味だし、旦那にやめて、って言ってる段階で
かなり我慢してるよね。
ストレス溜めちゃいけないときにいい加減にしてくれ、の一言も言えない
とかエネですか?

858: 851 2017/08/10(木)02:36:59 ID:Ekm
>>856

妻は大きなお世話と感じているのですかね…うーん…

実母ですし、家電着拒は現実的ではないですね
心配事は私に直接連絡するように伝えたいと思います

>>857

母は嫌味で言っているわけではないですよ
あくまでも妻や子を心配しているのです
でも母の電話が妻のストレスになるならやめてもらう方がいいですね

母の気遣いを無視するのは心苦しいですが
産後に妻と一緒に謝りに行って、解決出来ればと思います

ご意見ありがとうございました

859: ■忍法帖【Lv=4,バラモスゾンビ,mGC】 2017/08/10(木)02:45:24 ID:yhb
>>858

産後に妻と一緒に謝りに行って…。って誰に謝るの?
まさかあなたの母に?
流産2回している人に何度も気をつけろと心ない事を言う人に?
これだけ言われてて妻からも言われてるのにわからないなんて、マジで気団で踊ってきてよ。

864: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)06:16:08 ID:gkb
流産の事で誰が一番傷ついているか理解してればこんな判断は出来ないよね。
親の『自分が安心したい気持ち』の方が、奥さんの安定した身心より大事だと思っている夫。
奥さん可哀想だし、あまり追い詰めるとそれこそいい結果にならないよ。
相手のためにならない心配など害悪でしかないのに
今何が一番大事なのか、よくよく考えとかないと大切なもの失うよ

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年04月19日 07:57 ID:kijyomatome1