
680: 恋人は名無しさん 2018/07/03(火) 22:09:20.41 ID:TGd3Mg/20.net
ブスだから口癖の彼女にイラっとくる
ネガテイブな「ほら私ブスだから、、」て感じではなくてすごい努力家なんだけど、それを褒めると「ブスだからこんくらいはしなきゃ」みたいな感じ
ネガテイブな「ほら私ブスだから、、」て感じではなくてすごい努力家なんだけど、それを褒めると「ブスだからこんくらいはしなきゃ」みたいな感じ

「肌綺麗だね」→「ブスだから肌くらいは綺麗にしなきゃと思って!」
「○○が足細いって褒めてたよ」→「ブスからデブスにならないよう頑張ってるんだー」とか
そんなことないよ、可愛いよって言うけど褒める度にこれだから疲れる
「○○が足細いって褒めてたよ」→「ブスからデブスにならないよう頑張ってるんだー」とか
そんなことないよ、可愛いよって言うけど褒める度にこれだから疲れる
681: 恋人は名無しさん 2018/07/03(火) 22:26:13.16 ID:ABs3d65i0.net
>>680
自虐は相手を疲れさせる失礼な行為だって教えてあげた方がいいよ
他の人にもしてるかもしれないし
682: 恋人は名無しさん 2018/07/03(火) 23:43:35.39 ID:Rfo5EGwn0.net
>>680
彼女は全然ブスだと思ってないからな
ブスを否定されたいだけ
めんどくせー女
684: 恋人は名無しさん 2018/07/04(水) 01:59:00.99 ID:RAr+HO5c0.net
>>682
どこの誰とも知らぬ女の内心を勝手に決めつけてめんどくせーと吐き捨てるとか相当拗れてて面倒くさい男だね
687: 恋人は名無しさん 2018/07/04(水) 06:45:43.31 ID:N6HlLhhn0.net
>>684
このブス悔しそうで笑う
688: 恋人は名無しさん 2018/07/04(水) 06:47:36.07 ID:IztwRslW0.net
>>680
「君が」じゃなくて「俺が」を主語にして否定してみたら?
「君はブスじゃないよ」→「俺の彼女はブスじゃないよ」
的な、多分何回か言ってたら自虐しづらくなると思う
689: 恋人は名無しさん 2018/07/04(水) 09:40:24.15 ID:9E5A/BGc0.net
>>680
本人は絶対そう思われたくないけど
でも自信が無いから自分から予防線張っちゃうんだよね
あと 自分からヒドイヒドイ言ってれば
「あれ?言う程酷くないじゃん」っていう心理的効果を狙ってるとか
そういう相手には
「そんなこと無いのに あんまりブスだブスだ言うと本当にそう見えてくるからやめて
サブリミナル効果すごいから」
って言えばピタリと止むよ 本人が一番恐れてることだから
691: 恋人は名無しさん 2018/07/04(水) 17:45:14.31 ID:KHyhjGml0.net
>>689
うむ。ベストアンサー

kijyosokuhou
が
しました