sick_kaoiro_woman

124: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)18:02:28 ID:kA4
昔から2歳上の姉が大嫌いだった。
私や弟は両親によく似てたけど、姉は全く似てない。
鼻がペチャっと丸くて耳が変で猫背で、いつもちょこまか動いたり変な事喋ったりして
落ち着きもなくて勉強もさっぱりで、弟や妹の面倒も見ないし、まるで好きになれなかった。
両親とも姉を疎んじてたし、私もそれに乗っかって疎んでた。

大人になってから、両親が出来婚で、それを許さなかった両家祖父母が両親を責め立て、精神をやられた母が
姉を産むまで、産んだ後もしばらく酒浸りだったことを母の口から聞いた。




自分が妊娠してから色んな育児の本を読んで、胎児性アルコール障害のことを知った。

色々後悔してるけど、もう何も出来ない。
姉は若いうちに他界してる。母ももう軽い痴呆が始まってる。

お酒は怖いんだよね。妊娠前の飲酒歴だって胎児に無縁ではないんだよ。
父親の飲酒歴だって胎児に無縁ではないんだよ。
飲み会やろう、飲み会あるから来いよ、って気軽に言う人達は一応知ってほしい。

昔の自分をタコ殴りにしたい。
姉に謝りたい。でもタイムマシンはない。

125: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)18:13:01 ID:Ckk
>>124

え、自分の両親と知らなかったとは言え自分がクズだったのに
普通にお酒をたしなんでいる人に何その忠告
常識があればそんなこと知ってると思うけど

126: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)18:19:06 ID:8Uz
事情を知らずに、奇行的な人間を疎んだりするのは仕方ない事でしょ

それ以前に、両親がクソすぎるでしょw
自分の子供なのに疎んでるし、しかも原因が母親の妊娠中の飲酒

まあそんな親から生まれた血筋ってことをきちんと弁えて、姉のことを後悔しながら
今後の人生おなじ過ちをくりかえさないようにしといたらいいんじゃない

父親の飲酒歴が胎児に無縁ではないのは知らんけど(調べてみたけど関係ないって書いてあるぞw)
母親の方は常識でしょ

127: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)20:29:15 ID:F2W
>>124

妊娠前の飲酒は、体に異常が出るほどじゃなければ問題ないよwなんだお前。

128: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)20:33:23 ID:fvu
妊娠中に酒飲んだらあかんことさえ知らないレベルの親の下で育ち、
そしてそれが常識と知らずになにかの拍子で学んで
警鐘を鳴らそうとした、ある意味ドン・キホーテ的な喜劇の勇者だろう

環境ゆえの無知は仕方なく、喜劇的とは言え警鐘をならそうとした勇気は認めようではないか

などと文学的な感傷にひたりつつ…

131: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)23:19:08 ID:2LY
>>128

前にどっかのスレで、妊娠中の飲酒は喫煙よりヤバイ
みたいなレスがあって、それに対して「何言っての」「馬鹿じゃない」
みたいなレスがいっぱいついてたよ。
知らない人はけっこういるんじゃない?
なんで子供の飲酒喫煙が禁止されているか理由を考えればわかる事なのにね。

132: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)23:50:21 ID:gww
酒のCMにでも必ず表示されるし、ラベルにも書いてあるのにね

引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年12月09日 13:39 ID:kijyomatome1