唖然

87: 名無しの心子知らず 2013/01/15(火) 22:53:00.18 ID:yWtB5K73
二人目妊娠を義実家に報告したら、おめでとうもそこそこに「上の子はお兄ちゃんになるんだからしっかりしないとな!」だって。 
それ一番言っちゃいけない言葉なんだけどなあと思いつつ、帰宅してから夫に話してみたら、夫は違和感無かったらしい。 

下の子ができて「お兄ちゃんになったから」我慢したりしっかりしなければいけないわけではない。 
分別のつく年齢の「お兄ちゃん」になったからしなければいけないなら正しい。 
前者の意味で叱り文句に多用すると、下の子が居なければ良かったのにと下の子を嫌いになってしまうよ。 
という話をしてわかってはくれたけど、義父母は多分今後も言うよとのこと。 



もう高齢で頑固だし、夫に話したようなことを言っても受け入れてはくれないだろうと。
一人目のときは適度に甘えさせて叱ってもくれるさじ加減で良かったんだけど、今後はどうしたものかな。
88: 名無しの心子知らず 2013/01/15(火) 23:28:32.61 ID:EK5ZXNhv
>>87
お子さんいくつかわからないけど、落ち着くまで距離を取るのが一番じゃないかな?
おそらく赤ちゃん返りしたりするだろうし、そんな時に「お兄ちゃんなんだから」なんて繰り返し言われたら大変じゃない?
旦那が盾になるならいいけど今から「年寄りは無理」と匂わせてるし、あまり会わないのが一番安全じゃないかな。
いい嫁キャンペーン終了していて、何でも言い返せるなら、自分からビシッと言えばいいと思うけど。

年寄りが新しいデータに書き換え出来ないのは仕方ないけど、それを理由に子供にストレス与えてもいい事にはならないわな。
旦那には、>>87を理由にお子さんが落ち着くまでは必要以上の接触はしない事を了承させてはどうでしょうか。お子さんが落ち着いたら今まで通りという事で。
妊婦ならストレスになる事は減らしておくのが吉。
89: 名無しの心子知らず 2013/01/15(火) 23:53:27.36 ID:yWtB5K73
>>88
ありがとう。
子供は二歳なりたてで、出産時期に二歳半。
魔の二歳三歳真っ最中だからワガママや癇癪は増えるだろうし、このままいったら「お兄ちゃんだから」に潰されるよね。
ただ、先日トラブルで義父母に大迷惑をかけてしまったので、当分は頭が上がらない状況なのが辛い。
正面からぶつかるのは難しいとしても、会わせる機会を考慮したり、ぐずり始めたら義父母から離すなり対応を考えておきます。
90: 名無しの心子知らず 2013/01/16(水) 00:10:41.45 ID:BwKMTb37
「お兄ちゃんだから」に潰されないようにと一切そういう事を言わずに育てたうちの母
兄はオモチャを奪おうとした赤ちゃんの私に暴力をふるって大怪我おわせたそうな
子供の頃から私を一方的に虐待していたけど母は子供の喧嘩だからと関与せず
大人になっても外では気弱なくせに妹の私には暴力をふるうような内弁慶な人に育ちました
まぁ「お兄ちゃんだから」を言わなくてもうちの母は育て方間違えたんだろうねー
せめて>>87のいうように年齢という意味の「お兄ちゃん」になったからと教育してほしかったわ
ごめんスレチだね

人により育児方法は違うし時代でも違ってくるけど余程おかしな育児でない限り親主導だから
きちんと義実家には旦那から我が家の教育方針はって事で話してもらった方がいいかと
91: 名無しの心子知らず 2013/01/16(水) 00:48:28.63 ID:dT7e+PHd
>>90
お兄ちゃんお姉ちゃんだから弟妹に譲ってあげなさい、って良くない例だけど使われやすい例だよね。
でも、小さい子は弱いから気をつけて、人を叩いたらダメ、おもちゃは仲良く使おう、お友達には優しく、等で言い換えられると思う。
「お兄ちゃんだから」を使わなくてもきちんと躾はできるよ。
子供にとっては、年齢的な話か兄弟関係の話か理解しづらいこともあると思うので、使わないにこしたことはない。
親を反面教師にするのは大事だけど、過剰に反対方向に倒れすぎないように気をつけてね。
92: 名無しの心子知らず 2013/01/16(水) 01:30:11.73 ID:ePbx3Wsu
「おじいちゃんなんだから我慢しなさい」って息子と一緒にウトに言ってやればいいんじゃね?
95: 名無しの心子知らず 2013/01/16(水) 09:31:58.37 ID:9pP54rqq
うちも二人目報告したら、お姉ちゃんになるんだからウンヌンやられたよ。
許せなかったのは、もうママは下の子のママになるから、娘ちゃんのママじゃないんだよと言われたこと。
だからじいちゃんばあちゃんが可愛がってあげるよと言いたかったらしいけど、それにしても言葉を選べと。
一緒にいた夫もそれは違うと注意してくれたけど、その後も陰でコソコソ娘に言っていたらしいのがわかって疎遠にしてった。
なのに、いざ二人目が産まれたら義実家待望の男の子だったので、娘ほっぽって息子くんに夢中。
あまりにも娘が可哀想で、夫とも話してもう毒にしかならないと判断したから盆と正月しか行かなくした。
躾のため良かれと思ってならまだしも、ジジババのおもちゃにするような行動は害悪でしかないね。
96: 名無しの心子知らず 2013/01/16(水) 09:41:48.80 ID:m42gSHhs
それ、盆と正月も行かなくていいレベルだろ。
旦那が微妙だわ。
だって娘がそこまでされても、まだ絶縁はさせないんだし。
行きたきゃ旦那が自分一人で行けよ。

引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執56】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年12月11日 06:39 ID:kijyomatome1