kotoba_bouryoku_business_wm
717: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 16:30:09.26 O
弟が嫁を連れて帰ってきてから家族をないがしろにするようになった…。昔から仲が特別良かった訳じゃないけど、嫁が来てから私たち夫婦を攻撃してきて辛い。
前はあんなに酷くなかったから間違いなく弟嫁の入れ知恵だと思う。

避けようにも私たち夫婦と弟夫婦は同じ職場(実家家業)で逃げようもない。
父に仲介を頼んでるけどとりつく島なしだってさ…どうすりゃいいんだ。

718: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 16:36:40.01 0
>>717

どういう攻撃をしてくるの?

719: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:00:35.72 0
>>717

前はあんなに酷くなかったって事は酷くはなくても多少はあったんでしょ?
元々嫌われてただけじゃないの?

720: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:03:32.28 0
>>717

嫁の入れ知恵じゃなくて、結婚して対等に言い合えるようになったとか。
娘夫婦と息子夫婦を一緒に働かせるなんて
チャレンジャーだな、父w




721: 717 2013/06/05(水) 18:08:25.61 O
愚痴だけのつもりが…レスありがとう。

攻撃の内容についてだけど前提がないと理解しがたいと思うので説明させてください。

まず、家業は肉体労働系の仕事。
時系列として
弟入社

私、結婚妊娠

夫、怪我で前職退社、家業入社

弟嫁入社

弟退社、弟嫁も退社

私入社

弟、弟嫁復帰

弟が退社したのは父と喧嘩したから。
私はその当時二児持ちで、勤務していた仕事を辞めて入社した。
今は四児持ち。
私も弟も夫婦で同部署を担当(夫婦同士でやったほうがコミュニケーションが取りやすいため)
父が社長、弟は副社長、夫は部長。

722: 717 2013/06/05(水) 18:10:55.77 O
攻撃の内容についてだけど内容は
・夫婦で同時に休みを取りすぎ
・母さんに子どもを預けすぎ
・なんでこどもが増えてるんだ
・もっと働け
・もっと上を立てろ
・従業員を気遣え
今思い付くだけでこれくらい

724: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:17:32.98 0
>>722

>夫婦で同時に休みを取りすぎ

経営者側としてはもっともかも。親の自営って甘えがない?

>・もっと働け
>・もっと上を立てろ
>・従業員を気遣え

これも勤務態度次第。働き方が悪ければ当然だし、妻の弟ということで公私の区別を付けないで接したら言われるよ。従業員も同じ。

子供数以外に、酷いなって内容はないような。
むしろ親の自営って甘えを指摘されてるんじゃない?
親以外の職場で通じる勤務態度で勤めないとね。

726: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:21:25.66 0
>>722

「上を立てろ」の「上」が弟のことだとなると
姉としてはなかなか厄介だろうな

727: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:24:28.59 0
>>726

でもあくまでも、会社では弟が上司だもの。
社長である父親の決定ならしかたない。
会社や社員の前ではそれを守るのは自営に基礎でしょう。
他の従業員がどっちの指示系統か混同して仕事に差し障るから。

それが嫌なら、自分はともかく夫は別に会社で働いた方がいい。

729: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 18:25:16.24 0
攻撃される理由はあるの?
ただの言いがかり?

730: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:10:56.05 0
出戻りの弟が副社長だなんてよく認めたね
夫と弟の立場が逆ならうまくいってたのかもね

734: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:19:58.46 0
>>730

頼んで戻ってもらったのかも知れないよ。
退社の喧嘩が弟側が悪いとは限らないし、会社に必要な資格とか能力とか人脈持ってるかもしれないし。
肉体系でも資格とか技術とかあるもの。

735: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:32:02.71 0
>>734

兄がよく弟の下で働く気になったねってことでしょ
普通は親と喧嘩して出て行った出戻りの弟の下で働こうとは思わないし
まぁ親父主導なんだろうけど俺なら弟の下で働くなんて氏んでも嫌だね

732: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 19:25:23.19 0
夫婦で同じ会社に勤めるならば、同時に休みを取るのは余程の場合だけだよ
同じ部署、ましてや同じ業務を連携でやっているならなおさら

733: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 20:05:06.79 O
弟が副社長って事は、会社の後継者なんだよね
で、
>>717
の立場は判らないけど、旦那は一社員
そこを弁えない家族経営は、従業員が逃げるよ

748: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 22:36:16.19 0
ところで
>>717
はどこ行った

750: 717 2013/06/06(木) 06:30:38.06 O
ごめんなさい、なんか入りづらい流れだったんで…

弟が副社長で復帰するときに「けじめとして一般社員からにするべき」とは言ったんですが何故か副社長で復帰でした。
多分、弟が出ていったときに回りから攻められたせいでしょうね。

「従業員を気遣え」というのは、従業員にも休みの都合があるはずだからちゃんと聞いてやれって事でした
私たちの部署は私夫婦の他に3人で回しているので中々休みの折り合いをつけるのが難しいんです(弟夫婦の部署は弟夫婦だけ)

751: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 06:51:48.39 P
>>750

なんだ。また報告者がドキュのパターンか。
もう飽きたよ。

弟(あえて嫁はつけない)は経営者一族として当然のことを言ってる。
あんたたち夫婦が悪い。
5人の部署で上司夫婦が一緒に休みとるって正気の沙汰とは思えないんだけど。

753: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 07:21:57.27 0
>>750

「酷い攻撃」ってw
社会人として問題のあ行いを窘められているだけにしか見えないじゃん。
何、このおこちゃま夫婦

754: 717 2013/06/06(木) 07:33:07.77 O
私、狂人なんでしょうか…

私夫婦はない子どもが四人いて土日祝日は子どもが休みなんで…祝日保育はしてない園なんで休まないと厳しくて…
他の従業員は小さい子どもが居ないので、そこも考慮してほしいというのはいけなかったでしょうか?
もちろん、従業員に用事があるときは休ませています。

755: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 07:37:26.50 O
>>754

もしかして土日祝日全部夫婦で休んでるわけ?

772: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 09:27:23.17 0
>>754

土日に少なくともどちらかが休まないと困る理由はわかったが
同時に休まなきゃいけない理由は何?

757: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 08:21:04.94 0
>>754

ローテーションで休み回してるとして夫婦入れて5人なんだろ?
土日祝日夫婦で休んでたらほかの従業員は平日休みしかとれないんじゃ?
小さい子がいなくても親子で休日を休みたい場合もあるんだし
流石にそれは従業員を気遣えって言われるだろ
弟夫婦が言ってることって間違ってないよ…

758: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 08:31:26.92 0
弟嫁がどーのこーのじゃなくて、従業員からの不満を弟が言ってくれてるだけじゃん
スレ違いっすわ

761: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 08:37:23.91 0
>>717
が退職すれば解決しそう。

他の従業員だって社長始めこれだけ経営者一族が社内にいたら要望だって言いにくいよ。

763: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 08:52:01.66 0
従業員からの不平不満を吸い取ってくれてる弟だと思わずに
弟嫁に入れ知恵されてると思い込む様な人格って自覚しなよ

弟が独立するってなったら、従業員がごそっといなくなりそう
そしたら土日祝日休めなくなるよ

777: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 09:57:37.34 O
小さい子がいなくたって、土日に休みたい事あるよね~
子供がいなけりゃ夫婦で過ごしたいし、子供が大きければ泊まりで遠くまで行けるし
「そんな配慮はしてない」と言ってるのも同然だからなぁ

778: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 09:59:01.26 0
彼氏彼女が土日休みならデートもしたいよね。

779: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 10:46:32.91 0
この人の親=社長はなんて言ってるんだろうね。

780: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:09:37.56 0
赤の他人でも、何やってんだ!このバカ夫婦!!!って思うのに、身内でしかも管理者側の弟にとっては、頭の痛い問題だなあ。

781: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:27:38.72 0
代替わりしたらリストラしたいだろうね。

784: 717 2013/06/06(木) 12:53:32.13 O
自分ってそんなに常識ないんでしょうか…

後出しで申し訳ないですが
子どもについては、私たちも父母も兄弟が多かったし、母も兄弟は多い方が学ぶこともある、と言っていたので抵抗はありませんでした。
休日の休みについても、私たちが中々遊びに連れていって貰えなかった過去があるので「気持ちは分かる」と言ってくれていたんです。
文句を言い出したのは弟嫁と結婚してからです。
あと、 従業員は弟を慕っていません。
「一度出ていったくせに」という見方が強いです。
実際に「僕は副社長とは認めません」と言っている人も居ます。

797: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:11:31.21 O
>>784

別に誰も子供が多いことについて責めてるわけじゃないのにそこについて弁解してるのとか、頭弱い感バリバリ

785: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:58:20.42 0
>>784

あんたねえ、1つの会社の中で積極的に
弟支持派とあんたら夫婦支持派の2つの派閥作ってどうするよ?
こんなんじゃ、早晩、会社潰れるよ?

787: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:02:03.29 0
>>784

>あと、 従業員は弟を慕っていません。
>「一度出ていったくせに」という見方が強いです。
>実際に「僕は副社長とは認めません」と言っている人も居ます。

この後出しの部分、今作っただろ
自分達が悪者になりたくないから

792: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:06:45.87 0
>>787

旦那が言ってるんじゃないの>「認めない(キリッ」

794: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:08:13.70 0
叩かれて後出し部分で捏造があるにせよ、
最初の意気込みは本物だと感じたwww

799: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:15:34.70 0
もう出てこない方が良いな。

803: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:20:01.93 0
義弟嫁が一番常識人だと思うわ

804: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:21:58.85 0
弟嫁がまともだよね。
弟は影響でまともになっただけ。

812: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 14:29:55.25 0
>>717
は自分が親になっても
甘やかされた社長令嬢()のままwww

814: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:14:17.76 0
言われなきゃ分からない時点で終わっとる。
言われてもアテクシ非常識?チラッチラッって…

815: 717 2013/06/06(木) 15:18:42.34 O
なんか誤解されてばっかりで…

主人が前職を辞めたのは怪我のためです。
怪我したとたんに手のひら返されて「現場に出られない奴は用無し」と言わんばかりに閑職に回されて給料半減したので辞めました。

ところで、弟嫁のほうが常識あるのでしょうか?
弟嫁は派遣しかやったことがないと聞いてます。
私は前職で管理職に上がる話もあったくらいなんでちょっと自分を過信してました
ヤバイですね…

816: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:22:42.51 0
>>815

誤解じゃないよ。
書かれたことを読むと、あなたたち夫婦は非常識。
そんなに自信があるなら土日休める仕事に転職すれば?

817: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:23:14.67 0
>>815

つまり派遣しかやった事が無いのを根拠に弟嫁を見下してたわけですね。

820: 717 2013/06/06(木) 15:28:09.91 O
ちなみに弟が辞めたときに父を攻めたのは、同業者の方や父の友人です。
従業員は特に反応なかったようです。

それから、私はこの会社に入社する時に「子どもがいるからガッツリは働けないけどいいですか?」
と断ってから入社しています。
それでも非常識でしょうか?

822: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:30:59.62 0
>>820

しつっこいなあ。
土日は夫婦そろって休みますなんて言ってなかったんでしょ?
ほかの従業員のことも「休ませます」とか上から言ってたよね。
非 常 識 です。

824: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:37:06.08 O
>>820

本当にしつこいね
役職ついてたって非常識な人はいるよ
役職付き=非常識じゃないならあなたの弟も非常識じゃないよね

ご主人は怪我は気の毒だけど、肉体労働で維持されてた給料なんだからできなくなったら減るの当たり前。家が会社経営じゃない人はそっから妥協しながら自分で仕事探すんだよ
あとね、子供いるからがっつり働けないってのは親の片方だけに適用されるの。このケースで言えば貴方だけ。子供がいるから旦那までがっつり働けないって失笑ものだわ

829: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:56:44.09 0
>>820

子どもが多いから休みは優先させていただきます!

ってさー

ほかの人だって独りで生きているわけじゃないんだから
友達や彼女と遊ぶのには土日休みの方がいいわけよ
そんな事情一切無視で自分の都合ばかり押しつけるから
嫌われているんだよ

832: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 16:35:53.42 0
>>820

なんで「夫婦で同時に休むな」って言われてるのを
「私はガッツリ働けないって言ってある」とか
話をすり替えようとしてるの?

844: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 18:31:36.25 0
>>820

普通の会社の場合、がっつり働けない人を採用する時は
給料安くてもオケか、勤務時間短くてもおつりがくるほどの資格持ちのみだ
で、あなたはどっちよ
どっちでも無いなら自分がコネのみで働けることに感謝した方がいいよ

841: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 17:37:15.11 0
>>820

>弟が辞めたときに父を攻めたのは、同業者の方や父の友人です。

同業者が弟の肩を持ったと言う事は、同業者で評価されてるいるという事か。
つまりそれだけの能力とか、信用を持っていた。
父の友人なら少々問題があっても父の味方になるかはぐらかすだろうに
父を責めたということは、父親側に問題があるか辞めさせるのは父の会社の
為にはならないと見たって事になる。

甘えばっかりで役に立たない(代わりの人材は幾らもいる)717夫婦とは違うから
復帰させたんでしょう。

836: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 17:03:24.05 0
>>717
も悪い点は多いけど、叩き過ぎだと思う
しかも本人が書いている以上の事を勝手に妄想してね
こう言う一方的な叩きみてるとイジメみたいで気分悪くなる

849: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 20:04:59.74 0
この社会性&一般常識で管理職候補なんて話作りすぎ。
誇張しすぎるとかえってリアリティなくなるし、自分の事見えない人って分かって
他の書いた事にも信用なくすよ。
管理職どころかパート程度の人でも、外で働いた人は子供がいるから配慮当然とか
子供がいるから休み放題なんてないのだから。

851: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 20:10:05.88 0
脳内管理職候補だろうね。本当はリストラ候補。
幹部候補なら職場全体を見回して管理できる目を養ってるもの。

852: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 20:20:07.75 0
お情けで親の会社に入れてもらったお荷物さんが、自分は
跡継ぎと勘違いしちゃっただけとか
よくある話だね

853: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 20:21:25.00 0
ああ、そうか弟が帰ってこなきゃ自分達が跡継ぎだって狙ってたんだ。
それで帰ってくるの反対したんだね。
でも弟は有能な人材で自分達はスキルがない。

854: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 20:35:20.80 O
こんなんじゃ跡ついでもつぶれるから親がマトモなら会社渡さないでしょ
スレチな上に報告者がおかしいパターンだし従業員がひたすら可哀想な話だったな

857: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 21:21:22.68 O
>>717
の中に 姉 > 弟 という絶対的な図式があるのかな?と思った

858: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 21:25:31.94 0
>>857

もっと単純な甘えの構造だと思うよ。
実家に甘えてぬるま湯に使っていたいだけ。それを阻む物は許せない。
弟もそれを許していた頃はよし、そうでなくなったから嫁を仮想敵にしてる。
弟も敵にしないのは、これからも甘えを持続させたいから。親が亡くなって弟の代に
なっても弟とは友好的で居たいし出来ると信じたい。そして甘えさせてくれと。

838: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 17:24:50.50 O
もはやどうでもいいが弟嫁関係なくないか?
弟は結婚したからってより外に出て常識を学んできただけだと思う。そこにごく普通の弟嫁がきただけ
弟が文句言ってくるのは弟嫁のせいって、トメが嫁に対してアンタが息子に変なことを吹き込んだから言うこと聞かなくなったってわめくのと一緒じゃん

引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく41【コトメ・コウト専用】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年03月05日 16:39 ID:kijyomatome1