
619: 名無しさん@HOME 2010/11/19(金) 13:51:16 0
方言がらみですみません、自分がスカッとした話。
ウトメ&私家族が集まって顔合わせをしたときのこと。
北関東だけど関東だと言い張る県出身のウトが
「こんなド田舎の女にうちの息子がつかまるなんてブツブツ」
「偉人もいない、太宰くらいしか有名人も居ないくせに」
と、かの県独特の棒読みイントネーションでブツブツ言ってたら
姉がニコニコと
「わいはさだだじゃ、なんぼすぎでねじっこだがさのぉ。
ちゃん(私)、こいがらきまやげるごともなんぼでもあるべけど、
こしたらだふうにじゃいご弁でしゃべってニコニコしてればいいはんでの。
すぐにいってまるべはんで、わんつかの間だはんでwけっぱりへぇの!」
と。
ウトポカーン。
姉、
「あらあら失礼^^
お気に召さない点もあるかと思いますが、妹も頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますね〜」
みたいなことを言って、和やかに両家挨拶が進んでしまった。
超訳します。
「あら大変、いけ好かない爺だこと。
、今後はイラッとすることも多いと思うけど、こんな風に田舎言葉で喋って
ニラニラしとけば(相手には意味が判らないから)おkだからね。
どうせすぐ逝ってしまうだろうから、ちょっとの間よw 頑張れ!」
姉、笑顔で怖いこと喋ってたw
ちなみに父母は笑うの我慢してニラニラしてたw
ウトメ&私家族が集まって顔合わせをしたときのこと。
北関東だけど関東だと言い張る県出身のウトが
「こんなド田舎の女にうちの息子がつかまるなんてブツブツ」
「偉人もいない、太宰くらいしか有名人も居ないくせに」
と、かの県独特の棒読みイントネーションでブツブツ言ってたら
姉がニコニコと
「わいはさだだじゃ、なんぼすぎでねじっこだがさのぉ。
ちゃん(私)、こいがらきまやげるごともなんぼでもあるべけど、
こしたらだふうにじゃいご弁でしゃべってニコニコしてればいいはんでの。
すぐにいってまるべはんで、わんつかの間だはんでwけっぱりへぇの!」
と。
ウトポカーン。
姉、
「あらあら失礼^^
お気に召さない点もあるかと思いますが、妹も頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますね〜」
みたいなことを言って、和やかに両家挨拶が進んでしまった。
超訳します。
「あら大変、いけ好かない爺だこと。
、今後はイラッとすることも多いと思うけど、こんな風に田舎言葉で喋って
ニラニラしとけば(相手には意味が判らないから)おkだからね。
どうせすぐ逝ってしまうだろうから、ちょっとの間よw 頑張れ!」
姉、笑顔で怖いこと喋ってたw
ちなみに父母は笑うの我慢してニラニラしてたw

622: 名無しさん@HOME 2010/11/19(金) 14:39:34 P
>>619
いい姉ちゃんだ
623: 名無しさん@HOME 2010/11/19(金) 16:17:26 O
>>619
姉GJ!
外国語みたいな事になってるw
624: 名無しさん@HOME 2010/11/19(金) 16:45:38 0
顔合わせでそんな暴言吐くって
626: 名無しさん@HOME 2010/11/19(金) 16:58:25 0
>>624
酷いウトだよねー。
>>619
姉、GJ!
引用元: ・義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
すまん。かの県はたぶんうっとごだっぺな(住みたくない県ワースト1位の県民並感)
2: 名無しのコメ民
太宰しか居ねはんで何だってや
偉人あんだこんだってなもおめがえれーわげでねんだはんで関係ねーべや
青森より都会さ生まいだことしか自慢でぎるごとねんずな
なんぼめぐせくそおやんずだっきゃ
偉人あんだこんだってなもおめがえれーわげでねんだはんで関係ねーべや
青森より都会さ生まいだことしか自慢でぎるごとねんずな
なんぼめぐせくそおやんずだっきゃ
3: 名無しのコメ民
oh......ワケワカメ
4: 名無しのコメ民
生まれた土地だけでそんなにマウンティング出来るのが逆にスゴいね
5: 名無しのコメ民
3
大体意味わかるけど
なんぼめぐせくそおやんずだっきゃ
が全くわからないので誰か訳して下さい
切れ目もわからん。方言って面白い。
大体意味わかるけど
なんぼめぐせくそおやんずだっきゃ
が全くわからないので誰か訳して下さい
切れ目もわからん。方言って面白い。
6: 名無しのコメ民
なんぼなんて
めぐせ恥ずかしい
くそウンコ
おやんずオヤジ
だっきゃなんでしょう
だいたいこんな感じです。
めぐせ恥ずかしい
くそウンコ
おやんずオヤジ
だっきゃなんでしょう
だいたいこんな感じです。
7: 名無しのコメ民
6
5じゃないけどありがとう!
報告者と同郷なの?それとも博識?
都民(親の代からだから別に生粋の江戸っ子とかではない)にはまるで外国語みたいで面白いわ
5じゃないけどありがとう!
報告者と同郷なの?それとも博識?
都民(親の代からだから別に生粋の江戸っ子とかではない)にはまるで外国語みたいで面白いわ
8: 名無しのコメ民
いや、方言なんて外国語みたいなもんでしょーよ・・・笑
さらっと笑顔で流せるお姉さんGJ!
さらっと笑顔で流せるお姉さんGJ!
9: 名無しのコメ民
関東民からみれば訛ってるくらいでほぼ分かる方言もあれば、日本語かどうかすら分からない方言もある
10: 名無しのコメ民
北関東なのに関東と言い張るってなんだ?
北関東でも関東だろうに
北関東なのに南関東と言い張る県なら埼玉だろうけど
北関東でも関東だろうに
北関東なのに南関東と言い張る県なら埼玉だろうけど
11: 名無しのコメ民
太宰県は地酒がうまい。景色もいい。食べ物もおいしい。いいとこだよ。
12: 名無しのコメ民
ごりごりの方言いいな
うち神奈川の西の方だから訛ってるwとかバカにされることはあっても方言だぜ!って言えるほどの方言はなくて残念
うち神奈川の西の方だから訛ってるwとかバカにされることはあっても方言だぜ!って言えるほどの方言はなくて残念

舞の海秀平「解せぬ」
東関親方「解せぬ」
kijyosokuhou
が
しました