
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:13:22 ID:hRn
猫がしょんぼりして気まずそうにするのって初めて見た
飼い猫が、庭の離れにある物置小屋の、外にある古い水道用ビニルパイプを壊した
物置小屋の出入り口近くに、立てかけておいた木材を間違えて倒してしまったのだが
それが直撃したようで、破裂して庭が水浸しに
たまたま早く帰宅した両親が発見して、慌てて修理したが
それから猫が縁側の隅で、壁を向いたまましょんぼりしている
「怒ってないし、もう大丈夫だから。寒いでしょ、中に入って」と声かけても窓開けても中に入る様子なし
なでたりなだめすかすけど、効果なし
抱っこしようとしても「ほっといてよ」とばかりに、暴れて下りるし、どうしたもんだか
飼い猫が、庭の離れにある物置小屋の、外にある古い水道用ビニルパイプを壊した
物置小屋の出入り口近くに、立てかけておいた木材を間違えて倒してしまったのだが
それが直撃したようで、破裂して庭が水浸しに
たまたま早く帰宅した両親が発見して、慌てて修理したが
それから猫が縁側の隅で、壁を向いたまましょんぼりしている
「怒ってないし、もう大丈夫だから。寒いでしょ、中に入って」と声かけても窓開けても中に入る様子なし
なでたりなだめすかすけど、効果なし
抱っこしようとしても「ほっといてよ」とばかりに、暴れて下りるし、どうしたもんだか

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:19:03 ID:lVn
>>16
彼または彼女なりに、己と向き合ってるんだろう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:22:19 ID:kii
>>16
可愛すぎるw抱きしめたいわ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:29:40 ID:hRn
>>18
>>20
両親曰く、猫はちょっと離れた場所で修理の様子を見ていたらしい
慌ててた両親を見て、びっくりしちゃったのかな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)14:44:10 ID:hnv
>>16
猫さん、もう部屋に入って少しは元気取り戻しただろうか、心配
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板60
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
可愛いのが分かるが擬人化し始めるのはキチの入り口だぞ
2: 名無しのコメ民
捨てれば?
3: 名無しのコメ民
そういうときはマタタビあげるといいよ、気分転換させてやって
4: 名無しのコメ民
A cat has nine livesって(しぶとい)って意味だけど
猫って9回生まれ変わるんじゃないかってぐらい、
人間臭いのがいるんだよね。
うちにいた猫も、人の言葉をかなり理解していて
「登ってはダメだよ」って一度注意して降ろすと上らなくなったし
子供が喧嘩したら「もうやめようよぉ〜」って感じで鳴いて横でオロオロしていた。
猫って9回生まれ変わるんじゃないかってぐらい、
人間臭いのがいるんだよね。
うちにいた猫も、人の言葉をかなり理解していて
「登ってはダメだよ」って一度注意して降ろすと上らなくなったし
子供が喧嘩したら「もうやめようよぉ〜」って感じで鳴いて横でオロオロしていた。
5: 名無しのコメ民
びっくりしたけど、すぐ忘れるから大丈夫。
6: 名無しのコメ民
2,3歳児くらいの知能があるんだっけ?
7: 名無しのコメ民
猫と犬あるあるだな
犬はもっと分かりやすい
犬はもっと分かりやすい
