139: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 14:31:21.78 ID:he/HnuLb0.net
昨日、彼と食事に行ったら、偶然彼の職場の後輩に会った。
「彼女さんですか~?紹介してくださいよ!」って言われてた。


そしたら、「彼女って、そういうんじゃないけどさ、まあ、年相応に食事を一緒にする相手くらいいるわけですよ」って自慢気に答えてた。

半年前に好きですって言われたから、付き合ってるんだと思ってたけど、違ったんですか?
私はシフト制で休みの曜日は決まってなくて、
土日休みの彼とは、平日の夜、向こうの仕事が早く終わる日や、
私が土日にシフト休みをもらえた日に会ってた。
もっと会いたいから、土日休みの部署に異動してくれたら嬉しいって言われて、異動希望も出すつもりだった。

でも私は彼女じゃなくて食事を一緒にする人らしい。
後輩さんには結局紹介してもらえなかった。
「もういいから行けよ。明日ペラペラ話すなよ」って追い払ってた。

食事の後、彼の家に泊まって、翌日は私がシフト休みだから彼の好物を作っておくことになっていたけど、
食べ終わってから家に帰ることにした。
「なんで?咄嗟のことだから照れただけ」って言ってたけど、社会人になってあれはないよ。
彼女って言えなくても、心の中ではそう思ってるとか、
本当に隠したいと思ってるのなら、会社の近くの店に行くわけないとか、馬鹿じゃないのか。
(彼は会社の近くに一人暮らししていて、昨日は彼の家の近くのお店に行った)

ちゃんと彼女と言ってくれないような人とは無理だ。
好きだったから今はすごくつらいけど、
今度はちゃんと彼女って言ってくれる人と付き合いたい。

140: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 14:46:41.09 ID:aaomSz6K0.net
>>139

それは相当ショックだね
照れてるから彼女と言えないというのがまた意味不明過ぎて
なんだかよく分からない人だけど、
今後もよく分からないことをたくさんしてきそうだし将来を考えたら今は辛くてもお別れして正解だと思うよ

141: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 15:23:18.19 ID:0ECwzyz80.net
>>140

レスありがとう
照れてると言ってたけど、彼女じゃないけど食事する相手がいることは
にやにやと自慢してる感じで意味不明だった
次にいい出会いがあるよう頑張ります

143: 恋人は名無しさん[] 2017/09/06(水) 18:49:27.98 ID:vLJlerP+0.net
>>139

いるよね。こんな風に他人には教えたり話さない人
私も元カレの職場の人に紹介されなかったし
隠してたんだけど
他にもいい人探しててキープ扱いされてるの知って
耐えられなくて別れたよ
本人は大した事と思ってないんだよ

146: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 20:02:18.84 ID:Nu2XYsir0.net
>>139
が連れてて恥ずかしいような女だと思われてるとか?

147: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 20:03:00.61 ID:aaomSz6K0.net
>>146

それならまず外食はしないと思う

149: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 21:49:58.40 ID:2P7t6/fP0.net
>>139

確実に彼女とは思われてないか、周りに自分の彼女と思われたくないかだな

その男にとって貴女は遊び相手みたいなもんなんだろう

別れて正解

150: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 22:16:41.74 ID:klK+x68+0.net
>>139

自分も会う人会う人毎回「知り合い」呼ばわりだけど、全然気にしないよ?
アパート取り壊しのせいで部屋探しに不動産屋に付き合わせたら、
「えー一緒に住むとか考えられない」くらい言われたわw
結局ほとんど毎週泊まりに来てるわけだけど。
名より実とったほうがよくない?

151: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 22:21:31.79 ID:aaomSz6K0.net
>>150

結局そういう相手との実は不要だってことかと

153: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/06(水) 22:39:56.97 ID:JwpX0x1t0.net
知り合い呼ばわりされてそれでも平気とか言ってる人は男からすると都合の良い女だよな~
やりたい時だけ優しくすれば勝手に彼女だと勘違いしてくれて楽だしなw

155: 恋人は名無しさん[] 2017/09/06(水) 23:03:49.30 ID:26gtVY5m0.net
>>153

相手に誤解されるし何のメリットも無いよね

引用元: ・この人は無理だと思った瞬間166

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
それくらいじゃ別れないよ。
いいまわしって、人それぞれだし。


2: 名無しのコメ民
付き合ってるっていうと周りの下世話な話題が多くなるから職場の人には結婚するまで彼女はいないことにしてた。
弄られても平然と爽やかに惚気られるコミュ力とか誰にでもあるわけじゃないの。そういう人は尊敬するけど。わかって。


3: 名無しのコメ民
まあ職場の人に恋人いる報告は自由でいいと思うけど本人を目の前にして恋人じゃないとは言わないわな


4: 名無しのコメ民
さっさと別れて正解


5: 名無しのコメ民
1
言い回しの意味も知らねーで発言すんな。


6: 名無しのコメ民
「彼女さん紹介してくださいよ~!」なんて言ってくる後輩がウザくて嫌だったんじゃないの?
お前になんか俺の彼女は紹介したくねぇ消えろ、の代わりの言葉とも受け取れるけど。
私もウザい後輩なら「別に人のことどうでもいいじゃん、ほっといて」で押しきるかも。


7: 名無しのコメ民
別れたら後悔するよ


8: 名無しのコメ民
✳6
後輩が去ったあとのフォローが無かったのでは?
「ああ言っとかないと、でも君は俺の大事な人だよ」
とかね。


9: 名無しのコメ民
今の夫と交際してた頃、食事中夫の上司から電話がきて
私にも失礼にならないように向うにも会食中だと知らせてくれて
その言い回しがとてもしっかりしてたので
結婚相手として認識するようになった。
知り合いに見とがめられて恥ずかしかったとしても
社会人なら双方の顔を立てる言い方ってあるのよ
報告者が顔を潰されたと感じるようなら
彼の対応はどんなに言い繕ってもだめ。


10: 名無しのコメ民
「〜〜なわけですよ」
その彼が本当にこういう言い方したのかは知らんけど、実際にこれ聞かされるとクッソ気持ち悪くて反吐がでる


11: 名無しのコメ民
周りが下世話な~とか言ってるカスは周りに下世話な人間しかいない上に彼女より食事するだけの女を抱えてるって方が下世話なネタになるとは思わない異星人なんだろうな。


12: 名無しのコメ民
実際の様子見ないと何とも言えないよね


13: 名無しのコメ民
好きだと言われたから付き合った
自分だってその程度で人と付き合うなんて失礼じゃん
お互いさまだろ


14: 名無しのコメ民
本命の彼女が別にいて
報告者はただのつまみ食い程度と彼は思ってたんだろ

何股もする男ってこんなヤツばっかだよ


15: 名無しのコメ民
赤字150は不倫女なのかよ


16: 名無しのコメ民
米13
「好きって言われたから付き合ってあげてた」っていう上から目線な意味じゃなくて「向こうから好きって告白してきたんだから、彼と交際していたことは自分の勘違いじゃなくてれっきとした事実だ」ってことを伝えたかったんだと思いますよ。
報告者も彼を好きだったとちゃんと書かれてるし。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月27日 00:39 ID:kijyomatome1