634: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)16:56:56 ID:FlK
元彼なんだけど、
彼氏ん家泊まって朝を迎えたら、彼、起きて洗濯してた。
で、洗濯終わって洗濯物干すときに、
きちんとパンパンして洗濯物伸ばしてからハンガーに掛けたり
干したりしてたんだよね。サザエさんの歌を歌いながら。
それ見てたらスーッと冷めちゃって、
「サザエさん歌いながら洗濯物干す人とは付き合えない」
って言って別れて貰った。


635: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:31:40 ID:qAV
すげえ、これが理不尽冷めって奴か!!1

毒女は、洗濯物を干せるのはNG
鬼女は、洗濯物を干せないのはNG

サザエさんがNGなのか

>>634
 は、結婚しても旦那に家事を手伝わせるなよ。

636: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:38:41 ID:MxB
サザエさんの歌が「お魚くわえたどら猫~」だったのが許せなかった
「窓を開けましょ ルルル」だったら許された

とか?

637: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)18:21:17 ID:FlK
>636
逆だった。
「うーちーとー、おんなじねー、仲良しねー」
と高らかに笑顔で歌ってたの。
それと、パンパンしながら洗濯物干してるのが
合わせ技になったみたい。
でも、料理うまかったし、掃除好きだったし、
もの凄く生活力というか家事力高かったんだと
自分が結婚してからわかった。
逃がした魚が大きい事を自覚したら、サザエさんが嫌いになった。

638: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)19:09:34 ID:jb0
>>637

サザエ「解せぬ」

639: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)19:51:17 ID:qAV
>>638
 いや納得だろw

サザエさん家はこれだぞ。
波平「家事はフネに全て任した。」
マスオ「お義父さんに従います。サザエ、よろしく。」

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
そんな彼と結婚したら、同等の家事能力を求められちゃうもんねw
冷めちゃうよねw


2: 名無しのコメ民
確かにオカマみたいな彼氏だな。
夜の方弱そう。


3: 名無しのコメ民
すでに冷めてて決定打を探してただけだろ。
本人にその自覚があるかどうかはともかく。
つまらんだけでなく実にいやったらしい女だ。


4: 名無しのコメ民
と、家事能力の無い
無価値な女さん達が怒ってますww


5: 名無しのコメ民
理不尽なやつはそれが言い訳になるとおもってんの?
しんでわびろ


6: 名無しのコメ民
家事能力ないからお願いしたいけど、同等の能力求められたらしぬ


7: 名無しのコメ民
こいつと結婚した亭主思いっきりハズレ嫁摑まされてんじゃんご愁傷様w


8: 名無しのコメ民
気持ちよく家事をしてくれるパートナーなんて、ありがたいじゃないか
この人自身がまともに家事をしてなかったのかな


9: 名無しのコメ民
イソノ・フグタ家は二馬力で専業主婦二人と子供三人養ってるからな
都内に家族7人住めるサイズの庭付き平屋持てる財力だし


10: 名無しのコメ民
そんなに明るく楽しそうに家事してたら微笑ましいと思うけどな
なんか手伝おうか?って聞くと思う


11: 名無しのコメ民
欄に毒女沸いててきしょ(笑)


12: 名無しのコメ民
家事はいいけどサザエさんは嫌だなー


13: 名無しのコメ民
人の家に泊まってなに言ってんだこいつ


14: 名無しのコメ民
きょうはたのっしー、きょうはたのっしー
だったらセーフだったのに


15: 名無しのコメ民
特大当たりくじを放流して、外れくじを選んだ女さんなんだから叩く必要なくね


16: 名無しのコメ民
なんか理不尽だけどわかるわ・・
私も別れる


17: 名無しのコメ民
元カレにもサザエにもしっかり理不尽とは。ブレない人だ。


18: 名無しのコメ民
冷めるのはすごく理解できるわ
そりゃ未来などのビジョンがなくお花畑に蝶が飛び交ってるような脳みそをお持ちの人は、現実的な場面を見せられると冷めちゃうよね〜


19: 名無しのコメ民
幻想抱くのも程々にしとけよ


20: 名無しのコメ民
まあ別れる時って相手が何してても気にくわないんだよ
その日わからなくても次の日違う理由で別れてるよ


21: 名無しのコメ民
ざまあとしか言えない

ざwまwあwwwwww


22: 名無しのコメ民
サザエさんちは昭和の専業主婦だぞ?
しかもモラハラもDVも無縁のー家

あれをエネ夫扱いする奴の方がモラハラだ



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月26日 21:57 ID:kijyomatome1