
767: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)07:58:24 ID:4I1
以前お付き合いしていた男性
婚約こそしていなかったものの、結婚も視野に入れていて、彼が家族に私を紹介したいと言うので、彼の実家に行った
和やかに挨拶を済ませ、席に着こうとしたとき、彼が突然大きな声で
「父さん、母さん、先に言っとかなくちゃいけないことがあるんだ!」と言った
何?と思ってると
「彼女は、彼女は母子家庭育ちなんだ!」
え?というような、微妙な空気になった
婚約こそしていなかったものの、結婚も視野に入れていて、彼が家族に私を紹介したいと言うので、彼の実家に行った
和やかに挨拶を済ませ、席に着こうとしたとき、彼が突然大きな声で
「父さん、母さん、先に言っとかなくちゃいけないことがあるんだ!」と言った
何?と思ってると
「彼女は、彼女は母子家庭育ちなんだ!」
え?というような、微妙な空気になった

彼のお母さんが困ったように、
「あ、お父様、お亡くなりになられてるのね」
と言うので、
「まあ、私が社会人になった後ですけどね」
と答えた
彼のお父さんは彼に向かって
「それは母子家庭とは言わないんじゃないか?」
「いや、仮に母子家庭だとしても我々は何も気にしませんが」
と慌ててフォローをしてくれた
そして、何とかおかしくなった空気を和やかなものにして、楽しく過ごすことができた
後日、彼に何故いきなりあんなことを言ったのか聞いた。あんな風に突然切り出されたら、ご両親もいらん心配をしたり、余程おかしな家庭なのかと警戒するでしょうと。
すると彼は
「自分はそんなことはないが、世の中は母子家庭育ちに偏見を持ってる人が多いから、先に言っておくべきだと思った」
あなたの両親は母子家庭とか、複雑な家庭の人に偏見を持っているの?
「とんでもない、僕の親はそんな人じゃない!」
そもそも、あなたは母子家庭育ちと言うが、私の父は社会人まで私を育ててくれている。
まるで父がいなかったかのように言われるのは不快
「でも、結婚するまでに父親居なくなったら母子家庭でしょ?」
ただでさえ、20代半ばで父を亡くしてると言うと戸惑う人が多いから、そういうのは自分の口で言いたかった
「でも、母子家庭だといっておかないと。金銭的、精神的に余裕が無いわけだし、家族になるにあたって言っておかなくちゃ」
というか、一番母子家庭に偏見持ってるのってあなただよね?
「え?偏見、僕は持ってないよ!」
確かに我が家は父を亡くしたことで、悲しみに暮れはしたけど、困窮したり荒んだりはしなかった
彼には家の話をよくしてたけど、全く伝わっていないことにびっくりした
その後、私の母と会ったときに
「母子家庭で大変だったでしょうけど、これからは僕が彼女をちゃんと幸せにしてあげます」
と言ったのを聞いて、本当に無理になった
「あ、お父様、お亡くなりになられてるのね」
と言うので、
「まあ、私が社会人になった後ですけどね」
と答えた
彼のお父さんは彼に向かって
「それは母子家庭とは言わないんじゃないか?」
「いや、仮に母子家庭だとしても我々は何も気にしませんが」
と慌ててフォローをしてくれた
そして、何とかおかしくなった空気を和やかなものにして、楽しく過ごすことができた
後日、彼に何故いきなりあんなことを言ったのか聞いた。あんな風に突然切り出されたら、ご両親もいらん心配をしたり、余程おかしな家庭なのかと警戒するでしょうと。
すると彼は
「自分はそんなことはないが、世の中は母子家庭育ちに偏見を持ってる人が多いから、先に言っておくべきだと思った」
あなたの両親は母子家庭とか、複雑な家庭の人に偏見を持っているの?
「とんでもない、僕の親はそんな人じゃない!」
そもそも、あなたは母子家庭育ちと言うが、私の父は社会人まで私を育ててくれている。
まるで父がいなかったかのように言われるのは不快
「でも、結婚するまでに父親居なくなったら母子家庭でしょ?」
ただでさえ、20代半ばで父を亡くしてると言うと戸惑う人が多いから、そういうのは自分の口で言いたかった
「でも、母子家庭だといっておかないと。金銭的、精神的に余裕が無いわけだし、家族になるにあたって言っておかなくちゃ」
というか、一番母子家庭に偏見持ってるのってあなただよね?
「え?偏見、僕は持ってないよ!」
確かに我が家は父を亡くしたことで、悲しみに暮れはしたけど、困窮したり荒んだりはしなかった
彼には家の話をよくしてたけど、全く伝わっていないことにびっくりした
その後、私の母と会ったときに
「母子家庭で大変だったでしょうけど、これからは僕が彼女をちゃんと幸せにしてあげます」
と言ったのを聞いて、本当に無理になった
768: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:13:39 ID:0tg
>>767
どうしたらそんな思考回路になるんだろなぁ
なんかあったんかね
769: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:43:19 ID:4I1
>>768
基本的に明るくていい人だし、私個人に対して直接嫌なことを言ったりしたりは無かったのだけど、
時々ビックリするような思い込みが露になる人だった
例えば、私が残業続きで疲れからか帰宅後もすぐに眠れなくなってしまったから、不眠症になりかけかもというと、「不眠症になりかけとか言っちゃダメ!」と言われた
理由を聞くと
「不眠症になるって、私精神病んでます!と主張するのと同じ
怪我や病気になりましたと公言するのと大差ないよ!恥ずかしいよ
そういうのは家族以外には隠さないとダメ!」
と言うので、
「怪我や病気になるのって恥ずかしいと思ってるの?
家族以外には隠さないとダメって、私達は恋人なのに、私はあなたに隠さないとダメなの?」
と聞くと、
「いや、僕は思ってないけど、世間的にそうでしょ?」
と困ったように言われた
あと、通勤中に変質者に遭ったから、通勤ルートを変えようかと考えていると相談したら、
「どうして変質者に遭うの?」と不思議そうに言われた
「どうしってって?」と逆に問うと
「母や妹が変質者にあったことがあるなんて聞いたことないけど、どうして君は遭うの??」
「どうしてと言われても、運もあるし。
お母さんや妹さんは変質者にあったことは無いといってるの?」
「いや、聞いたことがないだけ」
「言ってないだけであるかもしれないよね。
あなたは私に非があると言いたいのかな?」
「いや、本当に変質者なんているのかなって。
見たこと無いし」
というような不毛な会話をしたことがある
後日動揺しながら、「母も昔露出狂にあったらしい!妹も高校生の頃毎日痴漢にあってたんだって!
君も気を付けないと、対策を考えよう!」
と言ってきた
とっくに通勤ルート変えてたけどね
771: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:52:32 ID:6k2
>>769
単に頭が悪い男だわそいつ
そんで見栄っ張り
770: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:52:00 ID:34d
世間体に関して思い込みが激しいみたいね
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目
768: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:13:39 ID:0tg
>>767
どうしたらそんな思考回路になるんだろなぁ
なんかあったんかね
769: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:43:19 ID:4I1
>>768
基本的に明るくていい人だし、私個人に対して直接嫌なことを言ったりしたりは無かったのだけど、
時々ビックリするような思い込みが露になる人だった
例えば、私が残業続きで疲れからか帰宅後もすぐに眠れなくなってしまったから、不眠症になりかけかもというと、「不眠症になりかけとか言っちゃダメ!」と言われた
理由を聞くと
「不眠症になるって、私精神病んでます!と主張するのと同じ
怪我や病気になりましたと公言するのと大差ないよ!恥ずかしいよ
そういうのは家族以外には隠さないとダメ!」
と言うので、
「怪我や病気になるのって恥ずかしいと思ってるの?
家族以外には隠さないとダメって、私達は恋人なのに、私はあなたに隠さないとダメなの?」
と聞くと、
「いや、僕は思ってないけど、世間的にそうでしょ?」
と困ったように言われた
あと、通勤中に変質者に遭ったから、通勤ルートを変えようかと考えていると相談したら、
「どうして変質者に遭うの?」と不思議そうに言われた
「どうしってって?」と逆に問うと
「母や妹が変質者にあったことがあるなんて聞いたことないけど、どうして君は遭うの??」
「どうしてと言われても、運もあるし。
お母さんや妹さんは変質者にあったことは無いといってるの?」
「いや、聞いたことがないだけ」
「言ってないだけであるかもしれないよね。
あなたは私に非があると言いたいのかな?」
「いや、本当に変質者なんているのかなって。
見たこと無いし」
というような不毛な会話をしたことがある
後日動揺しながら、「母も昔露出狂にあったらしい!妹も高校生の頃毎日痴漢にあってたんだって!
君も気を付けないと、対策を考えよう!」
と言ってきた
とっくに通勤ルート変えてたけどね
771: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:52:32 ID:6k2
>>769
単に頭が悪い男だわそいつ
そんで見栄っ張り
770: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:52:00 ID:34d
世間体に関して思い込みが激しいみたいね
768: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:13:39 ID:0tg
>>767
どうしたらそんな思考回路になるんだろなぁ
なんかあったんかね
769: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:43:19 ID:4I1
>>768
基本的に明るくていい人だし、私個人に対して直接嫌なことを言ったりしたりは無かったのだけど、
時々ビックリするような思い込みが露になる人だった
例えば、私が残業続きで疲れからか帰宅後もすぐに眠れなくなってしまったから、不眠症になりかけかもというと、「不眠症になりかけとか言っちゃダメ!」と言われた
理由を聞くと
「不眠症になるって、私精神病んでます!と主張するのと同じ
怪我や病気になりましたと公言するのと大差ないよ!恥ずかしいよ
そういうのは家族以外には隠さないとダメ!」
と言うので、
「怪我や病気になるのって恥ずかしいと思ってるの?
家族以外には隠さないとダメって、私達は恋人なのに、私はあなたに隠さないとダメなの?」
と聞くと、
「いや、僕は思ってないけど、世間的にそうでしょ?」
と困ったように言われた
あと、通勤中に変質者に遭ったから、通勤ルートを変えようかと考えていると相談したら、
「どうして変質者に遭うの?」と不思議そうに言われた
「どうしってって?」と逆に問うと
「母や妹が変質者にあったことがあるなんて聞いたことないけど、どうして君は遭うの??」
「どうしてと言われても、運もあるし。
お母さんや妹さんは変質者にあったことは無いといってるの?」
「いや、聞いたことがないだけ」
「言ってないだけであるかもしれないよね。
あなたは私に非があると言いたいのかな?」
「いや、本当に変質者なんているのかなって。
見たこと無いし」
というような不毛な会話をしたことがある
後日動揺しながら、「母も昔露出狂にあったらしい!妹も高校生の頃毎日痴漢にあってたんだって!
君も気を付けないと、対策を考えよう!」
と言ってきた
とっくに通勤ルート変えてたけどね
771: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:52:32 ID:6k2
>>769
単に頭が悪い男だわそいつ
そんで見栄っ張り
770: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:52:00 ID:34d
世間体に関して思い込みが激しいみたいね
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
母子家庭云々の話以前に既にそんな感じの奴と分かっていて、結婚も視野に入れた付き合いしていた報告者にびっくり。
2: 名無しのコメ民
普通ならこいつは関わっちゃいけないやつだって気付いて距離おくやろ
3: 名無しのコメ民
その男性、アホルガー症候群の可能性あるんじゃないかな。
本人に悪意の自覚はなさそうだけど。
本人に悪意の自覚はなさそうだけど。
4: 名無しのコメ民
こういう男としか付き合えない事を反省しろ
文句言う前に自分を磨け
文句言う前に自分を磨け
5: 名無しのコメ民
頭が悪いとかそういう次元じゃないと思うの
6: 名無しのコメ民
ネットに毒されてしまったんだろ。
7: 名無しのコメ民
こんなウザイ奴とは人間として付き合えん
8: 名無しのコメ民
4
こんな男でも女と付き合えるのにお前ときたらwww
つか、恋人として付き合ってるうちに解ることの方が多いだろ。付き合う前に相手のこと何もかも解ったら、性格の不一致で別れるカップルや離婚する夫婦なんぞおらんわ。
・・・すまん、生身の女と付き合ったことなかったんだな。すまん。
こんな男でも女と付き合えるのにお前ときたらwww
つか、恋人として付き合ってるうちに解ることの方が多いだろ。付き合う前に相手のこと何もかも解ったら、性格の不一致で別れるカップルや離婚する夫婦なんぞおらんわ。
・・・すまん、生身の女と付き合ったことなかったんだな。すまん。
9: 名無しのコメ民
無自覚マウンティングだわそれ。
親と子に多いけど親が「この子は私がいないと何も出来ない」と
子供を過小評価して扱い、本当に子供を何もできなくなるようにしてしまうのがあるが、自分が相手より優位に立ちたいために相手の劣ってる(と勝手に思ってる)環境や性格などをことさらにおおげさにして「だから普通と違う差別されるべき君を理解できるのは世界で自分だけ」ということを強調したがる。
要は自分に全く自信がないんだわそいつ。
だから自分を崇拝してくれる人間が必要なわけ。これ全部無自覚だからたち悪い。自分が偏見持ってないって言うのも彼にとっては真実だからね。
恐らく全てに見限られても、自分の気持ちが伝わらなかった程度にしか思わないだろうね。
【貴方の為だから】で、相手を頃せる存在でもある。
言っちゃえば究極の【人のせいにするマン】ってこと。
親と子に多いけど親が「この子は私がいないと何も出来ない」と
子供を過小評価して扱い、本当に子供を何もできなくなるようにしてしまうのがあるが、自分が相手より優位に立ちたいために相手の劣ってる(と勝手に思ってる)環境や性格などをことさらにおおげさにして「だから普通と違う差別されるべき君を理解できるのは世界で自分だけ」ということを強調したがる。
要は自分に全く自信がないんだわそいつ。
だから自分を崇拝してくれる人間が必要なわけ。これ全部無自覚だからたち悪い。自分が偏見持ってないって言うのも彼にとっては真実だからね。
恐らく全てに見限られても、自分の気持ちが伝わらなかった程度にしか思わないだろうね。
【貴方の為だから】で、相手を頃せる存在でもある。
言っちゃえば究極の【人のせいにするマン】ってこと。
10: 名無しのコメ民
自分に都合のいい事だけ一般論だと主張する奴かな。
都合悪い事は聞いてない=聞こえてない。
都合悪い事は聞いてない=聞こえてない。
11: 名無しのコメ民
ただ単に頭が悪いだけ
12: 名無しのコメ民
友人に一人いるわ。面白がって笑っていじってるうちはいいんだけど、基本天然で思い込みが先走るから
もし前提が嫌いってなったらもうアウトなタイプだと思うわ。もしある程度価値観の共有ができないなら
辛いと思うよ。
もし前提が嫌いってなったらもうアウトなタイプだと思うわ。もしある程度価値観の共有ができないなら
辛いと思うよ。
13: 名無しのコメ民
1番の驚きは、こんなアホ野郎にも彼女ができるという事。
14: 名無しのコメ民
無自覚だけど割とベタ(失礼)な偏見の持ち主なんだけど家族は普通なんだよな・・・
ネットで仕入れてきたのかなぁ。
ネットで仕入れてきたのかなぁ。
15: 名無しのコメ民
>>4は人格に問題ありだから一生誰とも付き合わないで欲しい
16: 名無しのコメ民
よくこんな精神異常者と付き合えてたな
17: 名無しのコメ民
たしかにネットで母子家庭への中傷をよく見るわな
ついでだけど、姑はすべて極悪人、同居は地獄と決まっている、みたいな世論?醸成も罪なことだよね
若い人の結婚観にけっこう影響してると思う
ついでだけど、姑はすべて極悪人、同居は地獄と決まっている、みたいな世論?醸成も罪なことだよね
若い人の結婚観にけっこう影響してると思う
18: 名無しのコメ民
普通にアホだと思った
19: 名無しのコメ民
よくこんな頭悪い男と結婚まで考えてたな
両親はまともそうなのに
けど子供が変だと親も100%変だと言うしそう思うし
親が変でも子供はまともなパターンも多い
70母の同級生の話になるが
嫁さんの方が毎日のように晩飯たかりにすり寄ってきて
休む暇がないとぼやいているよ
姑をうまく使ってる嫁は匿名掲示板に悪口書きには来ないわな
両親はまともそうなのに
けど子供が変だと親も100%変だと言うしそう思うし
親が変でも子供はまともなパターンも多い
70母の同級生の話になるが
嫁さんの方が毎日のように晩飯たかりにすり寄ってきて
休む暇がないとぼやいているよ
姑をうまく使ってる嫁は匿名掲示板に悪口書きには来ないわな
20: 名無しのコメ民
読んでてアホ以外考えられなかったわ。
21: 名無しのコメ民
いけない(困る)のは
「自分は間違っていたのかも」と自己批判できないところ
「自分は間違っていたのかも」と自己批判できないところ
