
476: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:46:02.75 ID:O1I4NHAK.net
近所に元ネイリストがいる。
道具も一式持っていて、主に専業主婦ママたち相手に「安くやってあげるよお」と営業をかけ、ちまちまと小遣い稼ぎ。
確かにサロンでやってもらうよりはかなり安いけど、マニキュアと違って剥がすときもやってもらわないといけないから、だんだん専業主婦たちもお断りするようになった。
道具も一式持っていて、主に専業主婦ママたち相手に「安くやってあげるよお」と営業をかけ、ちまちまと小遣い稼ぎ。
確かにサロンでやってもらうよりはかなり安いけど、マニキュアと違って剥がすときもやってもらわないといけないから、だんだん専業主婦たちもお断りするようになった。

そして兼業ママたちにも声をかけはじめ、一度二度はお付き合いするものの、兼業ママたちは華美な爪では仕事に行けないのでリピートなし。
外で誰かに会うと爪をチェックして「あー、そろそろのびてきたね。次いつにする?」と営業。気弱なママは断れずに次もやってしまう。毅然と断ればいいんだけどね。
近所相手に小遣い稼ぎとか、正気じゃないなと思った。
外で誰かに会うと爪をチェックして「あー、そろそろのびてきたね。次いつにする?」と営業。気弱なママは断れずに次もやってしまう。毅然と断ればいいんだけどね。
近所相手に小遣い稼ぎとか、正気じゃないなと思った。
479: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:10:35.51 ID:CEmBq0sQ.net
>>476
なにこれ、近所のママと同一人物かと思った。
全く同じで専業ママにネイル格安で施術して、「これ落とすのってどうするの?」と聞かれたら「お安くオフしてあげられるよ~。せっかくだし春ネイルもしてみない?」と営業。
自分は海外出張有りの営業職だからなかなかネイルはできないんだー、と断ったにも関わらず
ヌードカラーなら何も塗ってないよりも品があっていいよ!とゴリ押し。
落としてもらう時間もとれないから~と更に断り中。
480: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:36:08.95 ID:uqIw+NJh.net
>>479
うわー、いるんだね。
うちの近所の人は、サービスのつもりなのか、ネイルやったママのこどもにマニキュアしちゃう。こどもも喜ぶけど、さすがに保育園や幼稚園にそのまま行かせるわけにはいかないから、こどもとケンカしながら落とす羽目に。
ネイルママの子は真っ赤な爪で、そのまま幼稚園行っててドン引いたよ。こどもの爪に塗りっぱなし。ないわー。
481: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 23:37:27.59 ID:k1B7v+mL.net
>>479
オフの仕方ググればいくらでも出てくるのにねえ。
482: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 09:00:31.77 ID:OCA6QnIz.net
道具必要じゃん
484: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 18:38:31.40 ID:DavmZaFC.net
うちの近くで同じように個別営業かけてネイルサロンやってる人がいるけど、落とすのは
無料でやってるなあ。
爪の手入れ講座とかもやってて割と人気あるけど、結構例外的なのかな。
無料でやってるなあ。
爪の手入れ講座とかもやってて割と人気あるけど、結構例外的なのかな。
485: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 18:49:57.34 ID:48QLP/O4.net
無料で落としてくれたらいいけどね。
うちの近所のネイルママは落とすときも削るしまたネイルするときも削るから、どうせなら落としてすぐ新しいのしたほうがいいよー、って感じなので、怖くておちおちネイルオフも頼めない。
何が嫌って、こどもにマニキュアするのを先に吹き込むんだよね。ずるがしこいわ。
うちの近所のネイルママは落とすときも削るしまたネイルするときも削るから、どうせなら落としてすぐ新しいのしたほうがいいよー、って感じなので、怖くておちおちネイルオフも頼めない。
何が嫌って、こどもにマニキュアするのを先に吹き込むんだよね。ずるがしこいわ。
487: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 16:07:54.80 ID:9hIjy5sI.net
つまり要点をまとめると、ネイルのオフぐらい無料でやれ
ついでに新しくネイルやるのも知り合いなんだから無料でやれ
ということ?
ついでに新しくネイルやるのも知り合いなんだから無料でやれ
ということ?
488: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 17:04:08.75 ID:a8pfvwL2.net
>>487
営業すんなウゼエじゃないの
489: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 18:16:21.39 ID:mfNJhhr/.net
ネイルしたきゃ自分で勝手に好きな店でやるんだから営業しないで欲しいわって事。
お気に入りのお店とか人がいる場合もあるしね。
お気に入りのお店とか人がいる場合もあるしね。
490: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 15:06:21.97 ID:Ap8QNNuZ.net
ご近所相手に小銭稼ぎ、しかもこどもも巻き込むってのがね
483: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 14:31:10.81 ID:sQojkYZt.net
ネイルに限らずサロンとか開く人はめんどくさい人が多いね
自分自分で周りが見えてない感じで疲れる
周りはついてきてないのに凄くアピールしてきて疲れるよ
似た人が近くにいてうんざり
全く興味がないからスゴイねしかいえねーけど金に繋がるからか誘いまくってる
ラインではオールシカトされてて見てられない
自分自分で周りが見えてない感じで疲れる
周りはついてきてないのに凄くアピールしてきて疲れるよ
似た人が近くにいてうんざり
全く興味がないからスゴイねしかいえねーけど金に繋がるからか誘いまくってる
ラインではオールシカトされてて見てられない
引用元: ・【セコキチママ】発見!キチママ その60【泥キチママ】
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
487 なんでそうなるんだよ
2: 名無しのコメ民
もしかしたら、隠してると安くやってクレクレ無料でやってクレクレが湧くからあえて近寄ってこないように公表してるとか?考えすぎかw
3: 名無しのコメ民
487みたいな考えになる人も世の中にいるんだね。
勉強になったわw
勉強になったわw
4: 名無しのコメ民
ジェルネイルスターターキット楽天で5000円くらいで売ってるしな
やかましいのにやってもらうメリットってあんまりないよね
あとね、子供はやめとけ
レジンアレルギーになる可能性があるから
歯医者に行けなくなるぞ
やかましいのにやってもらうメリットってあんまりないよね
あとね、子供はやめとけ
レジンアレルギーになる可能性があるから
歯医者に行けなくなるぞ
5: 名無しのコメ民
趣味でネイルしてて、美容師免許もちだけど、ネイルして子供の髪切ってとタダでやってくれて人もいる。技術職は知り合いだとなぜタダになるのか。絵を描く人とかよく聞くよね。ウチはトラブルになると嫌だから断るけど。
ちゃんと施術して店舗より安めの料金もらう、営業をするのが何が悪いんかな?
営業かけすぎて友達なくすんは自業自得だし、イヤイヤじゃない人もいるだろうし。
みんながやってる仕事に自分は違うくても他部署に営業という売り込みする人がいるんだよ。
ちゃんと施術して店舗より安めの料金もらう、営業をするのが何が悪いんかな?
営業かけすぎて友達なくすんは自業自得だし、イヤイヤじゃない人もいるだろうし。
みんながやってる仕事に自分は違うくても他部署に営業という売り込みする人がいるんだよ。
