658: 名無しさん@おーぷん 2018/03/01(木)07:34:51 ID:5v9
大学生の頃、つきあっていた彼氏の架空の浮気相手の話を大学の友達数人に相談していた。
実際には彼氏が私の友達の一人と浮気してるのを知っていて、その友達と彼氏が存在しないもう一人の浮気相手のことで喧嘩になって別れればいいと思ってついた嘘だった。
わざと彼氏の部屋に行く度に気付かれないように部屋のどこかしらに黒髪ロングの髪の毛を置いてきたりした。私も友達も似たような色のボブヘアだったから、私の妹の抜け毛。
しばらく続けてたら、彼氏が「この部屋出る気がする」と言い出して部屋に塩を盛りはじめた。

違う方向に行ってしまってからもう私は何もやってなかったんだけど、些細なことや思い違いとか全部心霊現象に結び付けて、
「誰かに見られてる気がする」「だるくて疲れやすくなった」と言い出して神社に御払いに行って、「肩に事故で氏んだが現世に未練のある女の悪霊がいる」とか言われ徐霊してもらってきた。
この先何回浮気されても相手と別れさせて絶対に自分だけは別れないと思ってたのに、そんなのを見てるうちに急激に彼氏に冷めていって私の方が別れてしまった。

私と彼氏が別れた後に彼氏と付き合い始めたってことになってる友達から大学卒業後、「今だから言うけど」ってその彼氏は私と友達を同時進行してたことを告白されて、
「彼が精神的におかしくなった時期あったよね?あれって本当は幽霊じゃなくてストーカーにあってたんじゃないかって私は思うんだけど」と言われた。
そっちの方がまだ現実的だよね。何で幽霊だと思ったんだろ。しかも彼、理系だったのに。

659: 名無しさん@おーぷん 2018/03/01(木)08:08:35 ID:b7a
>>658

生霊みたいなのに変な嫌がらせされてて
除霊したらその生霊が冷めて離れていったという話なので
そんなに間違ってはいないと思う

658も浮気するような相手に変に粘着するのやめて
普通の人間に戻れてよかったじゃん

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目


659: 名無しさん@おーぷん 2018/03/01(木)08:08:35 ID:b7a
>>658

生霊みたいなのに変な嫌がらせされてて
除霊したらその生霊が冷めて離れていったという話なので
そんなに間違ってはいないと思う

658も浮気するような相手に変に粘着するのやめて
普通の人間に戻れてよかったじゃん

659: 名無しさん@おーぷん 2018/03/01(木)08:08:35 ID:b7a
>>658

生霊みたいなのに変な嫌がらせされてて
除霊したらその生霊が冷めて離れていったという話なので
そんなに間違ってはいないと思う

658も浮気するような相手に変に粘着するのやめて
普通の人間に戻れてよかったじゃん

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
理系とか関係ないなw


2: 名無しのコメ民
友達とそんな話す関係でいられるの凄いわ


3: 名無しのコメ民
今だから言うけどとかほとぼりが冷めるの待って罪を告白して勝手に許された気になる奴は信用ならん


4: 名無しのコメ民
理系だけど、アホな人はアホな事をするよ。
基礎化粧品を効果があると思って、顔に塗っているのと一緒w


5: 名無しのコメ民
非科学的インチキ教義のオムも理系信者がたくさんいたからね
心に隙があれば人は科学的な事は都合よく忘れられるんだと思うよ



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月26日 17:57 ID:kijyomatome1