451: 名無しさん@HOME 2016/06/15(水) 23:40:55.55 0.net
すいません、愚痴らせてください。
今、トメさん以外の義実家全員(夫含む)とモメててしんどい
事の発端は義妹の結婚。
クリスマスに少し遠方のゲストハウスでナイトウェディングをするとのこと。
場所と日程を聞いた時点で私は欠席だなーと思ってた。
ちなみにトメさんもその時点で当然のように私は欠席だと思っていたそう。
なぜなら、私は1月下旬に出産予定。クリスマスには既に正産期に入っている。

で、それを伝えたところコトメが「欠席なんて酷い!お兄ちゃんの奥さんなんだから来て当たり前でしょ!!」と泣くわ喚くわ
可愛い娘(妹)の嘆く姿を見たウトと夫も「予定日まで1ヶ月もあるだろう!そんなのは理由にならん!」と怒鳴る。
正産期に入ってるということはいつ生まれてもおかしくないんだと私とトメさんが説明しても、予定日まで間があるのにそんなわけない!なんのための予定日だ!だとさ。
妊娠出産に関する知識が浅いことには目をつぶるとしても、自分の子供を産む嫁より妹を優先する夫には呆れてものも言えなかった。

とりあえず頑として出席しない方向で話を進めてるけど、夫は「怒っている」という姿勢を崩さず家庭内の空気は最悪。
コトメからもこちらを責めるLINEがガンガン入ってくる。(ブロックすると別方向から攻撃が来るので通知を切って放置)
トメさんは「情けない、さん(私)もお腹の孫にも申し訳ない」と泣いて謝罪されて、こっちまで申し訳ない。

ただでさえつわりで氏にそうなのに、そんな態度の夫を見てると「子供と2人で生きていってもいいんじゃないか」という考えが頭をよぎる。
夫もコトメもウトも相手にしたくない、視界に入れたくない。
お腹の子を大切にしたいだけなのに、もうやだ。


452: 名無しさん@HOME 2016/06/15(水) 23:57:18.22 0.net
>>451

うわあ、旦那さんひっぱたいてやりたいわー
37週で産気づく妊婦も多いのに

453: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 00:11:12.93 0.net
>>451

ひとりでも味方いてよかったね
それが夫じゃないのがなんだかな
つわりもひどいならとりあえず実家に避難できないの?

454: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 00:11:57.63 0.net
>>451

クリスマスにナイトウェディングとか。
産気づかないにしても、妊婦の体に障りがあったらどうするんだよもう

455: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 00:34:57.29 0.net
少しってどのくらい距離があるんだろう
最近決まったのならコトメ馬鹿すぎる

456: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 01:12:58.28 0.net
そもそもクリスマスにナイトウエディングってごく身内だけでやるの?
親戚や友達も呼ぶとしたら、クリスマスなんて迷惑すぎない?

457: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 01:48:33.91 0.net
クリスマスウエディングって仲が良い友人でも欠席続出で出席者が集まらず花嫁発狂って所までセットだよね。

459: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 06:42:53.40 0.net
>>457

私も今年式あげるときに24日のクリスマスが土曜だから素敵な日なので是非と勧められたけど断ったよ
家族や恋人と過ごしたい日に式なんて集まらないんじゃないんですか?てプランナーにきいたら苦笑いしてたよ
そりゃそうだよな

460: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 08:39:28.11 0.net
プランナーがもうバカなのか
そこの会社やめた方がいいんじゃないの

464: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 09:17:35.76 0.net

後期にもつわりがあるしいかなくて良し。(自分は産むまで食べつわりで大変だった。)
実家があったら避難したり策はあるけど。
まずは健診の時に旦那を連れて先生から話してもらってはどうかな。
まーそんな旦那とは出掛けたくないだろうけど。

465: 451 2016/06/16(木) 10:06:39.28 0.net
レスありがとうございます。
温かいお気遣いに泣きそうになりました。

コトメがクリスマス婚を決めたのは4月頭だそうなのですが、私たち夫婦への報告は先月末でした。
式場までは高速を使って片道1時間半~2時間弱といったところです。
通常なら大したことありませんが、臨月に移動するには勘弁して欲しい距離です。

実家に帰りたいところですが、私も正社員として勤務していて、通勤緩和措置をとらせてもらったり、特に体調の悪い日は有給や在宅勤務にしてもらったりと
職場にはかなり融通を利かせてもらっているので、これ以上迷惑をかけるわけにはいきません。
つわりも常に体がダルくて気持ち悪いとはいえ、我慢できないほどではないので
ただ、今は旦那の分の家事は一切放棄してます。

>>464

先生に夫を説得してもらうというのはいいかもしれません!
次の健診が来週なので、まだ揉めているようなら先生に相談してみます。

466: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 11:26:02.98 0.net
てかそんな旦那は離婚案件
自分と妻の大事な赤ちゃんなのにさ
夫の中では、義妹>我が子&妻の構図が出来上がってる
妊婦にストレスを与えるとかありえない
旦那を説得させるんじゃなくて、旦那が義妹を説得させる立場なのに
あまりに旦那が義妹をかばうようなら実家へ里帰りおすすめ
無事に産まれますように

467: 名無しさん@HOME 2016/06/16(木) 11:27:12.42 0.net
あ、実家へ帰れないのね
とりあえず両親に相談してみてはどうだろうか
それにしてもむかつく旦那だわ

748: 451 2016/07/08(金) 16:57:57.05 0.net
このスレの451です。
スレ違いのため、簡単にご報告だけさせていただきます。
決定的なことがあり、旦那とは離婚することに決めました。
今は実家に帰っています。
職場への通勤時間が倍近くになってしまいましたが、毎日両親や妹が車で送迎してくれて
本当に頭が上がりません。

旦那は「なんでこんなことになってんの?」と本気で理解できないようです。
離婚まで時間がかかりそうですが、頑張ります。

753: 名無しさん@HOME 2016/07/08(金) 18:28:00.65 O.net
>>748

想定外の展開になっちゃったね。
ご主人の態度を見ると成立するまで大変そうだけど、今はご家族に甘えてお体大切にして下さい。

307: 名無しさん@HOME 2016/07/08(金) 23:21:15.98 0.net
【義実家】大嫌い8で、コトメにクリスマスの結婚式に臨月なのに出席しろと迫られた748(451)です。
最初の書き込みの後も、夫の態度は軟化することはありませんでした。
それどころか、私がつわりで気持ち悪くて寝ているところを、さも偶然かのように頭を踏まれ、
思わずその場で嘔吐した私に「汚いな、さっさと片付けろよ」と吐き捨てた夫は最早私の知る夫ではありませんでした。

そのことがあった翌日、実家と連絡を取り、その週の休日に実家へ帰ることになりました。
父と母は私の話を聞いて最初は呆れていましたが、頭を踏まれ、罵倒されたことを伝えると
拳を震わせて顔を真っ赤にしていました。

実家に帰る直前、私両親、義両親、夫の5名で話し合いの場が持たれました。
(私は体に障ると立ち合わせてもらえず)
夫の言い分は
「これまで俺は妊娠後に家事がおろそかになっても、我慢して何も言わなかった。
なのに、妻はたった2時間の距離で、ほんの1日我慢することすらしない。
妹は人生で1度きりの晴れ舞台なのに、そこに妻の我が儘で水を差すことが許せない。
大体、その程度で赤ん坊が駄目になるはずがない。万が一そうなったとして、縁がなかっただけのことだろう」
とのことでした。
「赤ん坊に何かあっても、縁がなかっただけ」この一言が離婚を決意する決定打でした。
義父と夫の退室後、義母は両親に
「あんな馬鹿な子に育ててしまい、心底情けなく、申し訳ない。
本人たちがどう思っているかはわからないが、離婚するしかないと思う。
どうか、私さんとお腹の子を守ってあげてください。」と
頭を下げられたそうです。

今は、実家で上げ膳据え膳で過ごしています。
病院や会社への送迎、家事もありがたいですが、
なにより心配してかけてくれる言葉や背中をさすってくれるのが泣きたくなるほど嬉しいです。
穏やかに出産に臨むためにも、1日でも早く解決するよう頑張って戦います!

311: 名無しさん@HOME 2016/07/08(金) 23:49:29.90 0.net
>>307

うわあ
とんだクズ夫だったね
いまはお腹の子を大事に、少しずつでも善進しますように
今だけでもうんと

318: 名無しさん@HOME 2016/07/09(土) 07:49:03.83 0.net
こういう人って結婚したことすら俺専属世話係ゲットとしか思ってないんだよね
妻が自分第一でないと怒り狂って子供を虐するから今離婚で正解

319: 名無しさん@HOME 2016/07/09(土) 09:21:33.16 0.net
これ周りに離婚理由をどうやって説明すんのかな、夫
妻(臨月)が妹の祝い事に我が儘言って出ようとしないから追い出してやった(キリッ
とか?正直、こんな事言われたら相手に対してドン引きだよ

322: 名無しさん@HOME 2016/07/09(土) 11:05:12.86 0.net
嫁が妹の式に出たくないとワガママ言ってきかないから追い出してやったとでも言いそうなクソ旦那

引用元: ・【義実家】大嫌い8【ウトメコトメコウトetc】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
珍しく姑さんがマトモだけどその他はクズって凄いな。
バカ旦那も小姑も義父に似てしまったのか


2: 名無しのコメ民
その後どうなったかな?下手したら自分も破談にされるのに馬 鹿な義妹だ。
それ以上に夫が駄目だけど


3: 名無しのコメ民
義妹に大きなブーメランが返ってきますように


4: 名無しのコメ民
わざと妊娠のことをぬきにしたって、まともな人なら
「義妹の結婚式にでたくないというワガママで妻を追い出した」
って聞かされたら「は?いやまずなんでそんなワガママを?詳しく話せよ」ってなるでしょ。
意味分からなすぎる。
「ひでぇ嫁さんだな!」とはならないと思うんだけど?
周りにどう説明したんだろ腫れもの扱いなのかな


5: 名無しのコメ民
その後の報告はなしか
離婚しただろうね、これじゃ。
トメさんだけでもこちら側で良かったね。


6: 名無しのコメ民
ナイトウェディングでそれもクリスマス。自分なら出ねー。クリスマスなんて家族恋人とが大多数。アホ旦那もその妹も「自分(妹)の結婚式なんだからみんなが祝ってくれて優先して当たり前キャピミ」ってか


7: 名無しのコメ民
くっさ


8: 名無しのコメ民
頭を踏むって
家事が疎かでもガマンしたじゃねーよ
お前の代わりにお腹に赤ちゃん抱えてんだろ、しかも奥さんも働いてんのに何なの?家事をすべきはお前だろうが


9: 名無しのコメ民
ここまで最低な行動をとって旦那側につくのはそれこそ同類しかいないでしょ
まともなら疎遠にする、友達だったら友達やめる
知識が無さすぎるなんて理由にならないよ、出産予定日1ヶ月前とか普通に生まれてもおかしくないだろ11月予定って言われて10月上旬に生まれた俺から見たらあまりにも頭悪いと思うわ
しかもクリスマスで1~2時間の車移動とか赤ん坊だけじゃなく母体である報告者の命に関わる場合すらあるだろ、ちょっと怖いわこういう人たち


10: 名無しのコメ民
少しくらい顔だしてもいいのにって思った。
予定日の1ヶ月前から妊婦って出掛けたりしないんだね。


11: 名無しのコメ民
10は本気の馬鹿か釣りなのか
ていうか正産期なら産休じゃないの?


12: 名無しのコメ民
この旦那はどうしたもんかねぇ
意地になって引けなくなったのか


13: 名無しのコメ民
>>10
本気で馬鹿だな、その「少し顔を出す」ためでも往復4時間弱の遠方に行かなきゃならないってのも理解出来ないのか。
その間に産気付いたらどうするつもりなんだ。
このクズ夫と同じで「縁がなかっただけ」とでも思ってるのか?


14: 名無しのコメ民
100歩譲って式に出たとして、途中産気づいたらそれはそれで妹の式を台無しにって怒るパターンでしょ。妊婦じゃなくても、頭踏むとかマジでないわ。


15: 名無しのコメ民
離婚決意出来て良かった

できればコトメ婚約者が義兄夫婦の離婚理由を知って、婚約破棄からのコトメ発狂
トメもウトに離婚を突きつけて、義実家から離脱
呆然とするウト・クルクルパーのコトメ・顔真っ赤な元旦那
くらいまでなって欲しかった


16: 名無しのコメ民
この馬鹿兄弟&ウトが、周りに愚痴ってつるし上げられてますように


17: 名無しのコメ民
安倍のバカゆとり教育の弊害としか思えない人間が成人していってるんだな。
結婚してはいけない人間が結婚をしてるんだな。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月26日 16:47 ID:kijyomatome1