841: 可愛い奥様[sage] 2010/10/10(日) 09:29:18 ID:+PrtG7bfO
旦那との喧嘩


旦「お前が俺と同じくらい稼げるか?!」

私「はぁ?!夕方から子供三人の面倒は誰がみるんだよ!誰が夕飯作るんだよ!
私が夜10時や11時まで残業していいわけ?!」

これを言ったら、旦那キレて暴れたよ。クソが。


843: 可愛い奥様[sage] 2010/10/10(日) 10:04:35 ID:e/YTQCXhO
フルタイム短期の仕事探して、旦那に有給取れるだけ取らせて役割交代するといいよ。
育児のほうが大変だからw

846: 可愛い奥様[sage] 2010/10/10(日) 11:22:19 ID:+PrtG7bfO
旦那に有給なんて取らせないよ。
私がしてるようにフルタイムで働いて帰ってから育児と家事をしてもらう。

ビールも飲まないでもらいたい。
学校行事や役員の仕事もこなせ。
まだまだ言いたい事あったけど、暴れ出したから言いそびれた。

849: 可愛い奥様[sage] 2010/10/10(日) 16:56:34 ID:X+lrbBZP0
>>841

いつも思うんだけど、男のその言い分は卑怯だよね
残業もできないだろうし役割交代したって、お互い不幸

ブランクあるから同じくらい稼げる訳ないし、
ブランクあっても同じくらい稼げたらキャリア無視の職業だろうし
女の給料の方が未だに安い統計出てるし
旦那の家事の出来は悪いだろうし、お母さん方との付き合いもこなせるのか疑問だし

891: 可愛い奥様[] 2010/10/11(月) 11:47:01 ID:sYaJ9ps60
>>849

それが卑怯だと思うなら「私並に家事育児しないくせに」も卑怯で終わる話。

901: 可愛い奥様[sage] 2010/10/12(火) 10:46:02 ID:iJ6LAgL8O
>>891

>>849
じゃないけど、妻側から「家事育児しないクセに!」て罵るケースはごく僅かでしょう。
多くの場合、夫側から積極的に「稼げないクセに!」と罵りますよね。
先にそう言うから「家事育児出来ないクセに」と反論するわけです。
妻側から罵ったなら妻が悪いでしょうが、性別上どうしようもない事を
率先して批判するのは圧倒的に男性が多いですよね。
女性が男性に対して「子供を産めないクセに!」なんて言う事は滅多にありませんよね。
でも男性はそれと同等の事を平気で言うんです。
女性よりもモラルが低いのは、犯罪率は男性に多い事からも明らかですよね。
モラルが無い=卑怯な言動てのは直結してると思いますよ。
身体的にどうしようも無い事、若しくは社会的な背景として
どうしようも無い事を平気で口にする男性は非常に多く、それが卑怯だよね、という話です。

女性が先にモラルの低い事をすれば、女性が悪いのは当然ですけど。

引用元: ・●正直、もう旦那が嫌いでたまりません58●

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
901
完全同意
男はとにかく程度が低い奴が多い


2: 名無しのコメ民
喧嘩は同じレベルの人間でしか起こらないんやで。
大人になりなよ。


3: 名無しのコメ民
ちーんは負けそうになるとすぐ暴れるからな。基本的に野蛮な性質だから嫌だわ。


4: 名無しのコメ民
女も同じようなのはいるだろ
性別で一緒くたにするやつは記事の男と同じレベルだということを自覚しようね


5: 名無しのコメ民
2
嫁の仕事をナメて喧嘩を売ってくるバカ夫が多いって話をしている最中にその擁護は無理筋


6: 名無しのコメ民
話の前後がないと男が悪いともいえない。
例えばこれが嫁が「もっと稼いで早く帰ってこれないの?」みたいな事を言っての「俺より稼いでから言え」かもしれないしな。



7: 名無しのコメ民
むしろ周りでは稼いでる男こそ妻から「家事育児しないくせに」と煽られてるわ
不思議なもんだ
見てると本当に可愛そうになってくる


8: 名無しのコメ民
まず質問に答えなさいよ。
同じくらい稼げるの?イエスorノー

まあ質問に質問で返すくらい頭悪いからノーしかなくて、分が悪いから話を逸らそうとしてるんだろうけど。


9: 名無しのコメ民
育児投げれば夫より稼げてもそれを知って結婚してる夫は妻にそんなこと言わんよな
単なるモラ夫


10: 名無しのコメ民
男は全員徴兵にどうぞ!
私達女は幸せに暮らしますから消えてくださいな(^o^)


11: 名無しのコメ民
8 これだけマルチに仕事をこなせる女性なんだから稼げるでしょうよ。

そもそもこれは「イエス」も「ノー」も確定した答えはない。男の「これをやってるんだから逆らうな」という威嚇なので議論にもならない。ヒス状態。
よってその問いは無意味。


12: 名無しのコメ民
ギャーギャーうるせえな。
そんな男と結婚してキッズ作るなや!


13: 名無しのコメ民
>>12
これが男のヒスやな。


14: 名無しのコメ民
単純に、人としてプライベートがないのはかわいそう。
どっちが悪いとかじゃない。
辛い方を助けてあげて。


15: 名無しのコメ民
スレタイトルが悲しいな
離婚すりゃいいのに


16: 名無しのコメ民
客観的に見て、3人子どもがいたら食事の支度だけでもたいへん。旦那さん、仕事があるから家事は無理でも育児には参加してね。子どもたちが晩ごはん自分たちで用意できる年齢になったら、奥さんもバンバン残業して稼ごう。稼げば文句ないんだろう、多少家の中が荒んでも。


17: 名無しのコメ民
16
食事の支度なんて2人も3人も大差ないでしょ。


18: 名無しのコメ民
夫婦ともに家事も仕事も好きじゃなくて、夫にどっちやる?って聞いたら仕事選んだよ。どっちが働いても薄給だし私が働いても良かったんだけどね。自分で選んだわけだから、俺より稼げるのかなんて言わせないし言わないwやりたくない家事を自動的に選ばされたわけだから、あんまり気合い入れてやってない。生きていける程度。いい関係です。


19: 名無しのコメ民
これは旦那が悪い
お互いいての今の生活だろどっちも大変なのは一緒


20: 名無しのコメ民
まあ家事も育児もやりながら男と同じだけ稼げるなら
それこそ夫なんて不要だよね

つかそもそも妻が家事育児を担ってて
家庭の細々した事から解放されて仕事に専念できるから
今の収入があるのだろうに何言ってんだって話だよ


21: 名無しのコメ民
7は不思議でもなんでもないだろうに
そんな高収入の男ならたいがい高学歴で奥さんも旦那ほどでなくても高学歴だろ

でもって高学歴にするには家庭教育が大切で奥さんは朝から晩まで教育してる。子供のマネージャーみたいなもんだ。そりゃ大変だよ。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月26日 16:18 ID:kijyomatome1