932: 本当にあった怖い名無し[] 2007/11/07(水) 12:23:11 ID:TPl2iL+BO
豚切りスマソ。

俺は時々だけど他人の守護霊とか、とにかく「後ろの人」が見える。
嫁のは何代前かわからないけど、多分ご先祖様。少し顔立ちの似てる70~80位のお婆さんだ。
いつもニコニコしてて、とても愛嬌がある。

その嫁に去年プロポーズした時の話。
六年付き合っていよいよプロポーズの時、ちょっと格好つけて予告なしで指輪を差し出した。
もう長く付き合ってたから、馴れ合いに慣れて正直驚いたようだ。
(*・Д・)こんな顔で嫁は固まってしまった。
ふと視線を移すと、「後ろの人」も(*・・)こんなだった。
俺は笑いをこらえるのに必死だったwwww


933: 本当にあった怖い名無し[sage] 2007/11/07(水) 12:30:25 ID:srA+PWldO
微笑ましいな
想像して和みワロタ

934: 本当にあった怖い名無し[sage] 2007/11/07(水) 12:35:57 ID:71GlD1q10
すんげー和んだ
お幸せに

935: 本当にあった怖い名無し[sage] 2007/11/07(水) 12:39:04 ID:LFWff1vK0
婆ちゃん、自分のことのように喜んだんだろね
今は
>>932
も守ってくれてるんじゃね?

936: 本当にあった怖い名無し[] 2007/11/07(水) 13:34:04 ID:JXN2XyLe0
きっとその時
>>932
の「後ろの人」も「嫁さんの後ろの人」に指輪贈ってたのかもw

938: 本当にあった怖い名無し[sage] 2007/11/07(水) 15:40:35 ID:zqHOVXce0
いいなあ。俺に守護霊様はついてくれているのだろうか?
まあ、いままでとんでもない事故になりそうなところも難なく乗り越えたこともあるから、
もしかしたらいるのかも知れないけど、感じたことはない。

死んだじいちゃんが夢に出たことと、死んだイヌに鼻をペロッとされたことはあるが、
その他に感じるのは見知らぬ霊ばかりだ。。

939: 本当にあった怖い名無し[sage] 2007/11/07(水) 15:47:24 ID:bbWB5yqs0
>>932

ええ話やがな(ノ`) 何かありがとう
どうかお幸せにね

940: 本当にあった怖い名無し[sage] 2007/11/07(水) 16:27:20 ID:tb4l7k8s0
>>932

泣いた(;ω;)

941: 本当にあった怖い名無し[sage] 2007/11/07(水) 17:20:00 ID:JyVt2TZQQ
鬼畜と言われるかもしれんが、守護霊(婆ちゃん)
を見ながら嫁さんと営みが出来るのか?
俺はだめだ

良い流れ豚切ってスマソ

942: 本当にあった怖い名無し[] 2007/11/07(水) 18:11:04 ID:XHughur/0
きっとその間は守護霊さんたちは部屋の外で悪い霊が寄ってこないようにパトロールしてるから大丈夫。



だと思いたい・・・w

引用元: ・【全米が】なんか笑える霊体験3【テラワロス】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
そこは「後は若い者同士で」と外してくれてるのでは


2: 名無しのコメ民
ビバ!子孫繁栄!ガンバレ!ガンバレ!
って応援してくれてるかもしれないじゃん。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年06月04日 15:18 ID:kijyomatome1