hysteric_woman
236: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:15:30 ID:c8t
職場の人との世間話で「明日とあるイベントに行く」って言ったら

「誰と行くの?」
「どうやって行くの?」
「車どこに停めるの?」
「停めるところあるの?」
「何をするの?」ってウザい。
「聞いてどうするの?」って言いたい。
249: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)18:55:15 ID:Ozt
>>236
よくいるよ、そういう人。特に女性には。
大丈夫、思うほど興味もないし分かろうともしてないけど
話のきっかけに口だけ動いてるだけだよw
私の昔の職場にもいたなあ。詮索する人。
お芝居見にいくって言ったら、劇場の所在地、最寄り駅、同伴者、移動交通手段、交通費、劇場は西暦何年に建ったかまできかれたw
あと余談だが。
その人、私の義姉(兄嫁)のきょうだい有無、義姉と義姉の姉とその両親の年齢、義姉と兄の結婚は何年何月何日かetcきいてきた。
しかし、義姉と兄の子(つまり私の甥)が生まれたのは義姉と兄の入籍から2年4ヶ月(28ヶ月)なのに
「それデキ婚でしょ!デキ婚でしょ!」って言う人いたよw
詮索する割には聞いてない考えてない分かってないw
251: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)19:29:33 ID:c8t
>>249
劇場の建築完成日まで聞かれるってすげーわw

そうね、
冷静に考えたら今回の人はただの会話の糸口だったのかも。
過去の職場に、私のことが嫌いで嫌いで堪らないから
私のことを全て把握してないと気が済まないって子がいたから
すごく過敏になってしまってたよ。
他の人にも私のことを聞いて回ったりしてたから
他の人との会話にも気軽にできず気を使うっていうこれってストーカーだね。
「誰と?どこに?何しに?どうやって?日帰り?
一緒に行く人は何してる人?いつどこで知り合った?
どういう知り合い?身長は?体型は?年齢は?髪型は?
なんて名前?学歴は?どこ出身?どのくらいの頻度で会うの?」
こんな感じだったよ。
253: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)20:05:16 ID:Ozt
>>251
そこまでくるとキモいわw
「そんなに私のこと好きなんですかー?」って返事するとかは?
254: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)20:30:04 ID:c8t
>>253
幸い、今はその子とは全く接点がなくなったんだ。
一度全ての質問を笑顔でスルーしたら
「私には言いたくない〜?」って誘い水くれたので
「うん!」って思いっきり答えてやったらすごくびっくりしてたわ。
自分は私を嫌ってるくせに、私に嫌われるのは心外だったみたいw,
260: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)21:17:18 ID:Ozt
>>254
あ、じゃあ解決済みなんだね。
嫌って格下認定しといて詮索して情報収集って暇な奴だね、脳内がw
261: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)21:25:37 ID:c8t
>>260
うん、解決済みっていうのかな。
でも、この子のせいで他人との世間話が怖くなるっていう後遺症がww
263: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)22:03:40 ID:Ozt
>>261
わかる!
私も職場にいた詮索婆のせいでプライベートな話するの怖くなった。
しかし世にはいい人のほうがきっと多い!

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 14

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
質問攻めしかできないのは会話下手


2: 名無しのコメ民
>>1
でも「自分は聞き上手!」なんて思ってんのねw



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年11月21日 16:57 ID:kijyomatome1